[過去ログ]
第47回衆議院総選挙総合スレ 173 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
839
: 2014/10/13(月)09:42
ID:FV4W8t4q(3/4)
AA×
>>2
外部リンク:news.livedoor.com
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
839: [] 2014/10/13(月) 09:42:05.55 ID:FV4W8t4q アジア太平洋地域で巨大な自由貿易圏の構築を目指す環太平洋 戦略的経済連携協定(TPP)交渉は、日本の参加から1年2カ月が経過した。 だが、交渉は参加12カ国の経済規模の8割を占める日米2国間の関税協議が一向に決着せず、 越年論も現実味を増している。事実上、4度目の妥結目標時期の延期となりかねない情勢で、 日本政府内ではTPP交渉は「まるでオオカミ少年」との嘆き節も聞かれる。 ■日米閣僚協議で怒鳴り合い 「ふざけるんじゃない」。米ワシントンの通商代表部(USTR)で9月23〜24日に開かれた日米閣僚協議の席上、 甘利明TPP担当相はこう声を荒らげ、机をたたいた。 さらに甘利氏が「日本は対等だから折れると思ったら大間違いだ」と続けたのに対し、フロマンUSTR代表も激怒し、 「怒鳴り合いになった」(交渉関係者)という。 5月のシンガポールでの協議以来、4カ月ぶりに開かれた今回の協議で最大の焦点になったのは、 日本の重要農産品5分野のうち牛・豚肉の関税の引き下げ幅や引き下げにかける期間、 輸入急増時に関税を引き上げる緊急輸入制限(セーフガード)の扱いだ。 甘利氏は日本としてのギリギリの譲歩案を提示したが、 フロマン氏は「(日本側の提案を)とりあえず突っぱねて、日本がさらに降りるかどうかを見極めようとした」(交渉筋)という。 甘利氏が怒りを爆発させたのもこのためだ。 帰国後も腹の虫がおさまらなかった甘利氏は記者団に 「覚悟を決めて柔軟性を示したが、それに見合った誠意ある対応が見られなかった」と吐き捨てた。 (>>2以降に続く) http://news.livedoor.com/article/detail/9350751/ 関連スレ 【TPP】「どうにか突破口を見つけたい」 日米が事務レベル調整開始 協議再開に向けて [10/10] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412938011/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1412704790/839
アジア太平洋地域で巨大な自由貿易圏の構築を目指す環太平洋 戦略的経済連携協定交渉は日本の参加から1年2カ月が経過した だが交渉は参加12カ国の経済規模の8割を占める日米2国間の関税協議が一向に決着せず 越年論も現実味を増している事実上4度目の妥結目標時期の延期となりかねない情勢で 日本政府内では交渉はまるでオオカミ少年との嘆き節も聞かれる 日米閣僚協議で怒鳴り合い ふざけるんじゃない米ワシントンの通商代表部で9月2324日に開かれた日米閣僚協議の席上 甘利明担当相はこう声を荒らげ机をたたいた さらに甘利氏が日本は対等だから折れると思ったら大間違いだと続けたのに対しフロマン代表も激怒し 怒鳴り合いになった交渉関係者という 5月のシンガポールでの協議以来4カ月ぶりに開かれた今回の協議で最大の焦点になったのは 日本の重要農産品5分野のうち牛豚肉の関税の引き下げ幅や引き下げにかける期間 輸入急増時に関税を引き上げる緊急輸入制限セーフガードの扱いだ 甘利氏は日本としてのギリギリの譲歩案を提示したが フロマン氏は日本側の提案をとりあえず突っぱねて日本がさらに降りるかどうかを見極めようとした交渉筋という 甘利氏が怒りを爆発させたのもこのためだ 帰国後も腹の虫がおさまらなかった甘利氏は記者団に 覚悟を決めて柔軟性を示したがそれに見合った誠意ある対応が見られなかったと吐き捨てた 以降に続く 関連スレ どうにか突破口を見つけたい 日米が事務レベル調整開始 協議再開に向けて
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s