[過去ログ] [転載禁止] [転載禁止] 第47回衆議院総選挙総合スレ 178©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/11/01(土)00:34 ID:5mK3dCfY(1/2) AAS
安倍ぴょん「日本が叩かれるのも私の不人気も全部朝日新聞のせい」 [転載禁止]2ch.net [361461932]
2chスレ:poverty

安倍「アメリカ君!君だけは共に中国包囲網…」アメリカ「中国と軍事協力を進めまぁす!」 [転載禁止]2ch.net [204160824]
2chスレ:poverty

ドワンゴ川上会長(麻生の甥)「自民党の脱税は綺麗な脱税」 [転載禁止]2ch.net [486061616]
2chスレ:poverty

税金、物価は値上がりし続けるのに給料は上がらない これで本当に景気は良くなるの? [転載禁止]2ch.net [639372944]
2chスレ:poverty

速報 日経平均先物まもなく17000 [転載禁止]2ch.net [483862913]
2chスレ:poverty
省2
581: 2014/11/01(土)00:43 ID:kJ15QNwk(2/34) AAS
>>577
新自由主義の市場原理では 統制喪失症状の弊害が大きい

例えば 
携帯キャリアを100社認めたら 基地局重複投資で 携帯料金暴騰するだろ?

太陽発電も コスト22円だけど パワコン製造会社乱立・重複開発で5円は上がってる
プリウスの50kwパワコンは30万円なのに、再エネ50kwパワコン240万円だぜ?

パワコンは開発費が掛かるから多社乱立重複開発で「携帯キャリア100社状態」
になってて それが原因で太陽のコストが5円上がってる

あと、シリコンガラス乱立→有機薄膜1工場量産にすると更に5円下がる(土建施工費下がる)
省1
582: 2014/11/01(土)00:49 ID:uVSwzUr8(1) AAS
成長率0.5%に下方修正=今年度見通し―日銀
時事通信 10月31日(金)15時12分配信 .
 日銀は31日、経済・物価情勢の展望(展望リポート)をまとめた。2014年度の実質成長率見通しを従来の1.0%から0.5%に引き下げた。同じく物価上昇率の見通し(消費税増税の影響を除く)は1.3%から1.2%へ修正した。 

日銀展望リポート、消費者物価見通し15年度下方修正し1.7%に
ロイター 10月31日(金)15時46分配信
[東京 31日 ロイター] - 日銀は31日の金融政策決定会合でまとめた「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、2015年度の消費者物価指数を原油価格など
国際商品市況の下落を理由に下方修正し、1.7%とした。2年で2%という物価目標の達成時期については「15年度を中心とする期間に達する可能性が高い」とした。
<2%達成は15年度中心とした期間に>
実質国内総生産(GDP)については、消費税率引き上げの反動減が大きかったことや、夏場の天候不順で個人消費が一時的に下振れこともあり、14年度について7月時点の1.0%成長から0.5%成長へ大幅に下方修正した。
もっとも、14年度から16年度までの日本経済を展望すると、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要とその反動の影響を受けつつも、基調的には潜在成長率を上回る成長を続けると予想されるとした。
省16
583: 2014/11/01(土)00:50 ID:1owqJl+z(1/14) AAS
この板のサヨクって、関所みたいなものが好きなタイプが多いな
584: ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg 2014/11/01(土)00:50 ID:kJ15QNwk(3/34) AAS
新自由主義が 常にいいとは限らなくて 時と場合によると思うよ

携帯キャリアを100社認めてはダメで、官僚統制で4社に集約したのは成功
再エネパワコン製造を乱立させたのは大失敗
 
自動車も普及初期はT型フォードやフォルクスワーゲンみたいに
1品種の徹底量産をやったほうがいい

経済で「開発独裁」ってあるけど、
「新技術の普及初期で 早急なコストダウンが必要な段階」は
ある程度の官僚統制が必要だと思う

その官僚機構が天下りで機能喪失してるんだがな
585: とく 2014/11/01(土)00:52 ID:a/qPl4xd(1/2) AAS
こしあんさん
こんばんは
こしあんさんのふるさと
十勝はどうですか?
わたしは、お酒ではなくって、
果物、洋菓子、和菓子に頼ってる
甘党です
586
(1): 2014/11/01(土)00:56 ID:5bllVirn(1) AAS
【経済】復調日本に引き離され沈む韓国製造業 躍進中国にも挟まれ“深刻な憂鬱”
2chスレ:news4plus

韓国では携帯電話端末、自動車など5大産業の業績が急落している。写真はサムスン電子のスマートフォン(AP)

 韓国の製造業が“凋落”の危機にひんしている。韓国銀行が16日発表した2013年の企業経営分析によると、韓国製造業者の売上高増加率は前年比でわずか0.5%にとどまった。
通貨危機直後の1998年の0.7%より低く、統計を取り始めた61年以来、最も低いという。
中央日報電子版によると、徐英京(ソ・ヨンギョン)韓銀副総裁は「まだ予断するのは難しいが、今年の製造業の売上高増加率は過去初めてマイナスになる可能性がある」とコメント、さらに業績が悪化する可能性を示唆した。
業績反転のきっかけをつかめずにいる韓国製造業。日本の製造業を追い詰めたかつての勢いは完全に失われている。

売上高わずか0.5%増

 10月16日、韓国の産業界に衝撃が走った。現代重工業グループが造船3社の現代重工業、現代尾浦造船、現代三湖重工業の全役員262人の31%に相当する81人を退任させる電撃人事を発表したのだ。
これほど大幅な役員削減は通貨危機以降、韓国の大企業では例がないという。朝鮮日報電子版が伝えた。
省18
587
(1): とく 2014/11/01(土)00:57 ID:a/qPl4xd(2/2) AAS
中川さんのおはなし伺ったことありますが
(ちなみに中川さんとは考え方に相違があると思いますが)
政治家さんには向いてなさそうな方でした。
なお、いきいきされていたのは、北海道のお話されている際でした。

こしあんさんのふるさと、十勝って、ワインあるのかな?
588: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/01(土)00:59 ID:0DIi5BoE(5/28) AAS
>>586

長レス・コピペで、しかも糞記事貼るなよ。

産経もネトウヨ・レベルまで落ちてるからな。
読売は産経レベルまで落ちてるし、
朝日は読売レベルに落ちそうだな。

大体、日本の輸出なんか増えてねえし、
韓国から取ってるのは中国だろ。
589: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/01(土)01:00 ID:0DIi5BoE(6/28) AAS
>>587

あんなやつ、政治家にも人間にも向いてねえよ。

だから、自分で死んだわけでしょ。
590: 2014/11/01(土)01:05 ID:3ofYoy2o(2/3) AAS
朝日なんて週刊誌と同じ類であり読売はおろか産経とすら比べるのは不適当だな
591
(1): 2014/11/01(土)01:08 ID:3ofYoy2o(3/3) AAS
捏造を賛美し捏造を批判するものに弾圧をしてきた朝日と
それを批判し続けてきた読売と産経という明白なる事実があるのだから
朝日とその信者がいかに必死に工作したとしても無駄だ
592: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/01(土)01:08 ID:0DIi5BoE(7/28) AAS
>>591

別にそれでもいいよ。

あんなもん、誰も読んでねえし、読んでも無意味だし。
593: 2014/11/01(土)01:12 ID:DwZsulFt(1/2) AAS
●維新・江田共同代表にも“政治資金問題”
維新の党の江田共同代表は30日、自らの資金管理団体の政治資金収支報告書に、
本来、記載する必要のないイベントの「収益」を誤って記載していたことを明らかにした。
江田共同代表「こうした問題が二度と起こらないように、
政治資金収支報告書の作成や公開にあたっては万全を期したい」
江田共同代表の資金管理団体の2008年から2012年分の政治資金収支報告書には、
イベント収入としてあわせて約91万円が記載されていたが支出の記載がなかった。
江田共同代表によると、本来、収支報告書に記載する必要のない
「別の組織が行っていたコンサートなどの収益を誤って記載してしまった」という。
江田共同代表は、収支報告書をすみやかに訂正する考え。
省7
594: ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg 2014/11/01(土)01:13 ID:kJ15QNwk(4/34) AAS
まあ、経団連の会員企業は 電力のいう事を鵜呑みにしないほうがいいよ

電力会社が オイルショック直前に 石油埋蔵量も調べないで
石油専焼火力を乱立させたことを忘れてはならない

ドイツは失敗しているけど、中国の炭坑の埋蔵量急減を見ると
電力会社の蒸気機関石炭火力増設方針に乗るのは 経団連にとってもマイナス

ドイツの失敗は
@政府補助金で変電所に瞬間停電を吸収する電池式無停電装置を入れるのが遅れた
A発電単能で、ソース柔軟性の低い天然ガスガスタービンを補完電源に選んだため
 再エネ好調ではガスタービンに休業損失が発生、ロシアガス値上げに購入停止で対抗不能
 →代燃(炭化水素油)製造もできる酸素吹き石炭ガス化ガスタービンにして
省3
595: 2014/11/01(土)01:16 ID:9uzJB8Yr(1) AAS
QMAの検定で日本の政治検定が始まってるよ〜
11月23日(祝)までだよ

公開期間:2014/10/20 00:00〜2014/12/24 23:59
ランキング期間:2014/10/20 00:00〜2014/11/23 23:59
東洋史 競馬

公開期間:2014/09/22 00:00〜2014/11/23 23:59
ランキング期間:2014/09/22 00:00〜2014/10/19 23:59
アドベンチャーゲーム 中南米

公開期間:2014/10/20 00:00〜2014/11/23 23:59
実写作品 雑誌・書籍 アイドル 日本の政治
省2
596: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/11/01(土)01:17 ID:5mK3dCfY(2/2) AAS
追加金融緩和、日経爆上げで消費税増税に追い風? な ん だ よ このマッチポンプ [転載禁止]2ch.net [529256604]
2chスレ:poverty

プーチン大統領「対立煽りは乗らない」 [転載禁止]2ch.net [895142347]
2chスレ:poverty

白バラコーヒーより美味いコーヒー飲料ってあるの? [転載禁止]2ch.net [444885982]
2chスレ:poverty
597
(1): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY 2014/11/01(土)01:20 ID:26nnodmA(1) AAS
しかし随分と素早くやりやがったな黒田
やりそうな雰囲気はあったが。
これで自民の解散は消費増税までなくなったぞ。
598: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/01(土)01:36 ID:0DIi5BoE(8/28) AAS
 
しかし、増税はホント楽しみでね。

リフレ派とか、『チャンネル桜』とか、みんな廃業してくれるわけでしょ。
まさか、廃業しないなんてことはないと思うけど。
だって、完全に無意味じゃないですか。

こりゃ、ホント楽しみですよ。
清々しさがだいぶ増すね。
599: ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg 2014/11/01(土)01:36 ID:kJ15QNwk(5/34) AAS
要するに、電力会社の
「石炭埋蔵量急減しているのに 古臭い微粉炭火力増設」方針ってのは

1)ドイツでは 発電単能の天然ガス入れて、再エネ優先政策で
  火力業者に休業損失が発生しているから 自分の稼働率が下がるのが怖い

2)再エネ出力にあわせてガスタービンのアクセル操作するのが面倒くさいし
  失敗したら自分が責任を問われる

3)火力依存になれば 2030年代の中国の国内炭鉱ピークアウトで
  経団連の会員企業の電気代は暴騰しちゃうけど、電力は困らない

まあ、浜岡爆発したらトヨタやスズキは困るけど 電力は国に尻を拭いてもらえる
みたいな 甘えの構造があるので
省6
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s