[過去ログ] [転載禁止] [転載禁止] 第47回衆議院総選挙総合スレ 178©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 2014/10/31(金)01:12 ID:kPUicoWZ(1/9) AAS
総連は国労潰しの論功行賞で御用労組になれたんだろ
あんまり突っ込むとどこぞの御嬢様と同じ末路になるんじゃね?
315: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/10/31(金)01:15 ID:SCK06YKE(2/3) AAS
【ウヨホイホイ】世界の渡辺謙の妻・南果歩さん「『マッコリの日』1日広報大使」に任命される [転載禁止]2ch.net [375826727]
2chスレ:poverty
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/10/31(金) 00:48:01.92 ID:nCYUtrBD0
画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp
画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp
316: 2014/10/31(金)01:19 ID:kPUicoWZ(2/9) AAS
>【アベノミクス終了】証券会社大手、40%以上の大幅な減益 個人投資家はみんな退場した模様 [転載禁止]©2ch.net [892842302]
そらませやろな
あれだけ97年と状況が似てると言われたら『ゴミ』客は退散が吉
残るのは腐肉に群がるハイエナくらいだ
317: 2014/10/31(金)01:41 ID:U35phoMg(1/6) AAS
これもヤバいぞ。
みんなは、「年金受給開始年齢を70歳に引き上げ(約1000万円給付カット)」
「年金保険料支払い期間40年を45年に延長(約100万円負担増)」に賛成かい?
反対なら、安倍政権を倒そう!
■負担増&給付カット=搾取強化。安倍政権の悪政はとどまることを知らない■
■年金 受給開始年齢が65歳から70歳に引き上げなら1000万円減に
いよいよ年金官僚の悲願である「受給開始年齢」の再引き上げ計画が本格的に動き出した。
10月10日、政府の社会保障制度改革推進会議で、
清家篤議長が現在65歳の受給開始年齢について「引き上げることもありえる」と宣言した。…
「年金博士」として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏はこう指摘する。
省11
318: 2014/10/31(金)01:53 ID:yySk6Ic+(1/10) AAS
>>310
片山さっきのデマツイートが可愛く見える。m9(^Д^)プギャー
319: 2014/10/31(金)02:04 ID:yySk6Ic+(2/10) AAS
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
320: なまら 2014/10/31(金)02:11 ID:CrI+E3w4(1/2) AAS
>>313
ふ〜ん、なるほど
流れ的にしか見ない癖があるけど、あべちゃん政権はやばくなってきたようだね
321: 2014/10/31(金)02:13 ID:U35phoMg(2/6) AAS
■【安倍内閣】大塚国交政務官、外国人から115万円の政治献金
大塚高司・国土交通省政務官が在日外国人の男性から計115万円の政治献金を受けていたことが2014年10月28日、分かった。
週刊文春や時事通信が報じた。
07〜09年の3年間に、当時パチンコ関連事業を展開していた男性から政治献金を受けとっていたという。
時事通信の取材に対し、「週刊誌からの指摘で確認し、すぐに返金した」と話している。
政治資金規正法は外国人や外国企業からの政治献金を禁じている。
大塚氏は自民党所属の衆議院議員。
14年9月、第2次安倍改造内閣で国交省の政務官に任命されたばかり。
10月15日には、14年夏に知人女性を殴って傷害容疑で書類送検されていたことを陳謝していた。
外部リンク[html]:www.j-cast.com
省23
322(1): 2014/10/31(金)02:22 ID:yySk6Ic+(3/10) AAS
安倍ちゃんって、どうして急に追い詰められたんだろう?
どこで歯車が狂った?
323(2): なまら 2014/10/31(金)02:34 ID:CrI+E3w4(2/2) AAS
>>322
表看板のアベノミクスが看板倒れになっていそうだからじゃないかな?
ほんの一部の大企業の従業員給与だけが上昇したものの、消費増税や円安の影響でほとんど労働者の実質賃金が低下している状況下で、
更なる消費増税に一直線になっていることを懸念したマスメディアの多くが、ここに来て反転攻勢を仕掛けたんだと思う。
瑕疵がなかったのに内閣改造することへのリスクを計算に入ってなかったようだけど、今回の人事による失敗を今後の政権運営の参考にすべき
324: 2014/10/31(金)03:05 ID:yySk6Ic+(4/10) AAS
>>323
アベノミクスなんて、黒田のクビを飛ばして、
量的緩和更に倍、ドン。でオケなのに。
結局は、どうしてアベノミクスが
成功しつつあったのか、少なくとも
途中まで好調に見えたのか、
そこら辺の理解力が無かったって所か。
325(1): 2014/10/31(金)03:18 ID:bNN6xJ3r(1/18) AAS
>>323
アベノミクスの円安路線の部分を批判するのは筋が悪い
ネットで円安で中小にはデメリットしかないとか言ってるのは
たいてい公務員で、中小企業関係者ではない
安倍の失敗は消費増税に尽きる
326: 2014/10/31(金)03:22 ID:JNsqqpG4(2/30) AAS
結局のところ、アベノミクスが成功しようが失敗しようが
現在の野党勢力が弱小状態では、既に、安倍ちゃんの大勝利は確定だよな
実際に、選挙になったら、自民以外にマトモな政党は日本には存在しない
これを国民に植え付けた安倍ちゃんって、実は、知能が高いんだろな
それか、野党勢力が馬鹿なのか?まあ、両方なんだろうけどさw
327: 2014/10/31(金)03:24 ID:yySk6Ic+(5/10) AAS
アベノミクス大成功!
↓
アベノミクス大失敗でも大したことない!
方針転換ですか?
328: 2014/10/31(金)03:35 ID:bNN6xJ3r(2/18) AAS
自民政権は安泰だが、安倍ちゃんは再増税を決断したら
おそらく一年以内に退陣だろう
二階など潜在的反対派や公明はそれを狙っている
329(1): 2014/10/31(金)03:48 ID:EzzbC3Ub(1) AAS
枝野 革マル派から献金受ける
放送日時: 2014年10月30日(木)
午前9:00〜午前11:54(174分)
今日の国会予算委員会にて
枝野 「小渕や松島他の大臣の任命責任を取る気は無いのか」
安倍 「各個人の詳細について答えられる事は少ないです。それらはそういう場で議論するべき。今は重要案件についての審議を深めるべきだと考えます」
省8
330(1): [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/10/31(金)03:52 ID:SCK06YKE(3/3) AAS
札刷るだけで少子化高齢化も中間所得層のやせ細りも問題解決するなら、どんなボンクラ政権でも成功するだろう
リフレやっても内需拡大しないしトリクルダウンなんか起きないから行き詰まってる
331: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/10/31(金)03:55 ID:ksdJNy3d(1/9) AAS
>>329
過疎板で流れ断ち切る煽りレスウザい
住人が逃げて書き込み減るからうせろバカ
332(1): 2014/10/31(金)03:55 ID:lZO5Vh8K(1/10) AAS
そこでインフラ輸出、原発再稼動、観光立国じゃねえか策はある
333: 2014/10/31(金)04:02 ID:bf2D7+Uv(1/4) AAS
原発再稼動は「麻薬」のようなものになりつつある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s