[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその41 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(4): 2014/11/17(月)00:32 ID:82ftHNmO(2/5) AAS
>>140
大阪11区は無党派層が多いまいかたと、けいたん()の地元交野だからなあ(´・ω・`)
変なのでも通る余地はあるわ
146: 2014/11/17(月)00:32 ID:85nBveTb(2/11) AAS
>>121
民主とみんなは大失敗で終わり。民主、維新は橋下いるから微妙。
県民の思いを軽視して強引に移転を進めてきた政府に対する痛烈な批判でもある
鳩山内閣副官房長官勤めた某党幹部の沖縄県知事選でのコメントね。
147: 2014/11/17(月)00:32 ID:jI6oeKzv(1) AAS
共産が公明に勝ったら面白いw
148: 2014/11/17(月)00:34 ID:cjzBMTVX(2/2) AAS
>>132
それを考えると公明の基礎票の固さと票読みのガチさは半端ない。
勝ち目のある選挙区をピンポイントで見つけられるのもあの正確さがあればこそか。
149(2): 2014/11/17(月)00:35 ID:8K9wxllR(3/4) AAS
>>121
冗談言うなよ
維新50? 前回参院選で12%もの得票率をたたき出したが、今回は1%を切るぞ?
大阪の小選挙区をそこそこ取っても、比例は各ブロック0〜2がせいぜいだ。
どう見ても50は届かない。
次世代15? いやいや、最大5だからw
小選挙区は2〜3だけ。ブロック比例も北海道、東北、北関東、北陸…とゼロ行進が続く。
比例で取れる可能性があるのは、東京、南関東、関西、中国、九州くらい?
北関東みたいにそこそこ人口がいるブロックでも取れないぞ。
150: 2014/11/17(月)00:36 ID:+NjXn9f/(2/16) AAS
維新が失った議席を自民がいただいていくのが見える見える
151: 2014/11/17(月)00:36 ID:xAnwgUya(1/5) AAS
>>145
けいたん()ってこれかw
LINEで「お茶会」断られ 維新府議が中学生威圧
2chスレ:giin
152(1): 2014/11/17(月)00:36 ID:wreSs54J(3/18) AAS
共産は京都よりも沖縄のほうが議席取れるんじゃないか?
153: 2014/11/17(月)00:37 ID:se6e0cO9(4/28) AAS
>>145
まいかたって何だマイタケみたいに
154: 2014/11/17(月)00:37 ID:CyB3uRsA(2/8) AAS
>>152
沖縄1は流石に無理だって
155(1): 2014/11/17(月)00:38 ID:A0MHUiFz(2/18) AAS
>>149
知ってるよ
其れを言うならどの党も獲得する訳ない
例えば民主と維新の時点で30被るし
重複分入れた最大値で過半数いかないから野党弱いなの意味なんだけどね
156: 2014/11/17(月)00:38 ID:PHvKGA/O(1/3) AAS
>>99
前回の衆院選でも自民はこんな感じだったな
終盤圧勝がほぼ確定してても
「圧勝とか報道されてるけど何かの罠?コワイ…」
みたいな白々しい記事出してたしw
157: 2014/11/17(月)00:39 ID:BJl94EB4(2/5) AAS
野党は共産一本化しかないなってぐらいに勝ち目はない
158(1): 2014/11/17(月)00:40 ID:UflZfzfx(1) AAS
>>108
市議選で公認4人落選3人って凄まじいな。
159: 2014/11/17(月)00:41 ID:CyB3uRsA(3/8) AAS
松戸市議選で山本太郎と仲良しの反原発のラッパーが当選したもよう
外部リンク:www.senkyo-sokuho.netkpc1.html
160: 2014/11/17(月)00:41 ID:+NjXn9f/(3/16) AAS
野党は案山子でもなんでも立てまくらないと話にならないよ
161: 2014/11/17(月)00:42 ID:0SBVQqMP(1/29) AAS
>>149
次世代北関東は日本会議の要請で票の取りまとめができる参院中山恭子がわざわざ本部長に就任している。
保守票が一部自民ではなく次世代に流れる。
162: 2014/11/17(月)00:43 ID:IusfuaqF(3/7) AAS
松戸は投票率といい反原発ラッパーが当選したりもろ東京だな
163: 2014/11/17(月)00:43 ID:se6e0cO9(5/28) AAS
>>158
みんなの党の千葉って水野くらいか?
164: 2014/11/17(月)00:44 ID:g7PDektg(2/2) AAS
>>145
逆に考えたらそんな土地柄に
東京生まれ東京育ちの佐藤が出たって勝ち目ないや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s