[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 191 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 2014/11/20(木)22:55 ID:UeXjPU8a(4/4) AAS
民主時代の景気低迷をもっとも身に染みたのは若い世代
920(2): [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/20(木)22:57 ID:VKKQf8eg(5/9) AAS
自民をどうしても官僚と対決する正義の味方にしたい人のタコ踊りは滑稽すぐる
921: わにくん 2014/11/20(木)22:57 ID:7G8V8Whe(6/6) AAS
>>920
ID:Wg188w/gみたいな奴ですよねー
922: 2014/11/20(木)22:58 ID:gJtWCOoT(17/20) AAS
>>871
大嘘つきのホモおじさんだな。
923: 民主党支持者 2014/11/20(木)22:59 ID:8/haXe+8(11/16) AAS
まあ選挙前の支持率はこんなもんだろう。与党が高め、野党が低めに
出ることを考えれば 問題は選挙戦に突入してどうなるかだ
924(1): [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/20(木)23:01 ID:VKKQf8eg(6/9) AAS
すまん、俺のせいでホモのイメージが定着してしまいそうだ
かくなる上はホモのキャラを堂々と演じて欲しい
925(1): 2014/11/20(木)23:01 ID:ZRBRYI4v(61/64) AAS
なんというのかネトサポ部隊大挙動員ってところ
926: 2014/11/20(木)23:01 ID:hZ+s3QBJ(4/5) AAS
>>920
いや、そうではありません
自民党=霞ヶ関なのです
同時に
民主ともいつのまにか=霞ヶ関にされてしまった
それで国民は諦めてしまったのです
政権が交代しようとも永遠に霞ヶ関の支配が続くのだと
927: 2014/11/20(木)23:02 ID:Zj1wLDJ3(1/3) AAS
700億あれば最新鋭の潜水艦1隻や海保の大型巡視艇なら12隻も作れるんだね〜(´ω`)
外部リンク[html]:www.asahi.com
衆院選の費用700億円、高い?安い? 他の用途なら…
2014年11月20日21時03分
本当に解散する必要があるのか――。安倍晋三首相の説明が分かりづらいという声があがっている。
衆院選にかかる費用は約700億円。民意を問うコストは高いのか、安いのか。
「国民生活と国民経済にとって重い決断をする」「国民の信を問うのは当然だ」。安倍首相は18日、衆院解散の理由を語った。
大阪府吹田市の会社経営の男性(75)は「政策の大きな変更。解散は当然」と受け止めた。
一方、川崎市の会社員原忠彦さん(62)は、増税先送りに解散が必要か疑問に思う。
「選挙で勝ち、成長戦略がうまくいっていないことの批判を避けるためではないか」
省6
928(1): だぬ@タブレット 【東電 75.8 %】 【12.1m】 2014/11/20(木)23:02 ID:aio/UtIx(1) AAS
>>924
ドンマイ(⌒‐⌒)
こんまい事ぢゃきに┐('〜`;)┌
929: 2014/11/20(木)23:03 ID:bHspbtHx(5/5) AAS
どうせここ見て投票先選ぶバカいないし
930(1): 2014/11/20(木)23:03 ID:5I1C+jde(5/5) AAS
とりあえず新宿区在住の親戚が複数いるので山田美樹
に投票するようお願いしといたww
931(1): [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/20(木)23:04 ID:VKKQf8eg(7/9) AAS
>>925
いつも通りの勢いなので2ID+機内モード繋ぎ替え単発ってとこなのでは
932: 2014/11/20(木)23:06 ID:qX/SuOEW(1) AAS
しかし、解散の確率が高まって以降、小泉純一郎信者がネット各地に湧きまくっているのはなんなんだ。
小泉純一郎は喜美や橋下や松井や江田や石原を引き取って選挙に出ろ。
議員が足りなかったら、学者とメディア人で補えよ。
スペインでは学者を多く引き取った政党が政権獲得できたわけだから。
メディアは小泉純一郎を大きく取り上げるわ、学者はやたらに小泉純一郎を万歳するわ。
スーパーニュースにも小泉純一郎が出てきたんだろう?
933: 2014/11/20(木)23:06 ID:gJtWCOoT(18/20) AAS
夜勤でもないのに深夜3時くらいまで書き込みしまくって昼近くまで寝るって驚き。
934: 2014/11/20(木)23:06 ID:+ZYrsmIS(16/17) AAS
>>890
人類の進歩が停まったデストピアにしかみえん
種としての発展が停止してないかその世界
935: 2014/11/20(木)23:06 ID:BeIZI9Xr(2/3) AAS
生活の党幹事長ら、民主から出馬 小沢−岡田会談で固まる
外部リンク[html]:www.sankei.com
民主党の岡田克也代表代行と生活の党の小沢一郎代表が20日に会談し、
生活の鈴木克昌幹事長(比例東海)と小宮山泰子衆院議員(比例北関東)が
民主党から出馬することが固まった。
936(1): 2014/11/20(木)23:07 ID:hZ+s3QBJ(5/5) AAS
だからこそ小沢信者として最期に言いたいのです
小沢しかこの事態を打開する者はいないと
奉行も頑張っています
でも結局騙された
小沢だけは国策捜査で国家権力と最期まで闘いましたが
結局、後の祭りで彼等の思惑通りになりました
937: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/20(木)23:07 ID:VKKQf8eg(8/9) AAS
>>928
お詫びにホモ牛乳でも一気飲みするわ
しかし乳牛は雌なのにどうしてホモ牛乳なのか
938(2): 2014/11/20(木)23:08 ID:sYV+CcEl(12/12) AAS
解散理由「納得しない」65% 朝日新聞世論調査
2014年11月20日22時58分
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
安倍晋三首相が21日に衆議院を解散すると表明したことを受けて、朝日新聞社は19、20日に全国緊急世論調査(電話)を実施した。この時期に解散・総選挙をすることに「反対」は62%で、「賛成」の18%を大きく上回った。
消費増税の延期について「国民に信を問う」という解散理由に「納得する」は25%で、「納得しない」の65%が上回った。
安倍内閣の支持率は39%(今月8、9日の全国世論調査では42%)で、不支持率は40%(同36%)。第2次安倍内閣発足以来、支持は最低、不支持は最高を更新し、初めて支持と不支持が逆転した。
この時期に解散・総選挙をすることについては、安倍内閣支持層や自民支持層でも「反対」が5割ほどに上っている。
衆院を解散する理由について、首相は消費増税の延期を挙げて、「国民生活と国民経済にとって重い決断をする以上、速やかに国民に信を問うべきだ」と述べた。ただ、内閣支持層や自民支持層でも「納得しない」が5割ほどに及んだ。
また、安倍首相は消費税を10%に上げる時期を1年半延期して、2017年4月に確実に上げると表明したが、首相の判断を「評価する」は33%で、「評価しない」の49%の方が多かった。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s