[過去ログ] 第24回参議院選挙総合スレ 7 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: 2015/01/05(月)22:34 ID:QG4CVUYn(3/6) AAS
>>687
みずほはわかるが

橋下や小沢の排除って「ボス面しそうな奴の排除」にすぎず、国民関係ないだろ

国民からいえば、国益・民族益を裏切って 企業益に奉仕する裏切り者だが
有能な政党=金権貴族派は 自民党があるから

無能でもいいから、企業益・収賄利益より、国益・民族益を優先する
民主派じゃないかぎり 「要らない政党」「劣化自民」であって
投票率は低いままだよ
695: 2015/01/05(月)22:35 ID:HVvAZD04(8/8) AAS
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
地方分権推進へ「改憲が必要」…維新・松井顧問

 維新の党の松井一郎顧問は5日、大阪府庁で記者団に対し、「地方分権をやるのに憲法改正はどうしても必要になってくる」と述べ、道州制などを実現するための憲法改正に意欲を示した。

 松井氏は「まず(改正を)発議するハードルを見直すことから進め、9条も見直していくべきだ。時代に合わせた発議をしてもらいたい」とも語り、憲法96条が定める改正の発議要件の緩和に取り組むべきだとの考えを示した。
696
(1): 2015/01/05(月)22:35 ID:pieuYXG1(2/2) AAS
コテの馴れ合いが酷すぎてスレが機能していない
697
(1): 2015/01/05(月)22:40 ID:BV8VBuVw(2/3) AAS
次世代つか石原は96改正に反対だったんだわな確か
698: 2015/01/05(月)22:44 ID:QG4CVUYn(4/6) AAS
>>697
米国だって両院2/3じゃなければ改憲できないわけだから
96のハードルを下げるというのは

国民に情報拡散する時間・良く考える時間を与えず
政治家がすき放題に憲法をいじりたい連中であって

あまり、憲法の法益とか、民主主義を理解している政治家とは思えないな
699
(2): 2015/01/05(月)22:51 ID:BV8VBuVw(3/3) AAS
96に関する是非はまた小沢を持ち出すのもアレだが
それこそ小沢の出したそれが適正な見解だろ

”敢えて言うがお前ら以外にも他に過激な政権が衆参過半数握ったら
この国ヤバいことになるんだけど?”
700: 2015/01/05(月)22:56 ID:fC6MhDik(1) AAS
>>699
小沢が96条改正を言ってた当時は、まさか自民がネトウヨに染まるとは思わなかっただろうw
701
(1): 2015/01/05(月)23:02 ID:QG4CVUYn(5/6) AAS
>>699
本来、憲法の法益とは、「為政者の権力の乱用によって
国民の人権が侵害されて 国民が奴隷化されることを防ぐこと」だから

規制対象の 為政者・政治家本人が憲法や政治資金規正法を起草するというのは

サラ金本人にサラ金規制法を起草させたり、泥棒に刑法を起草させるようなもので

普通、権力乱用やり放題のザル憲法にしたり、
企業や外国人賄賂もらって有権者裏切り放題のザル規制法にするに決まっているので

原則論からいえば、政治家が憲法改正案や政治資金規正法を起草することが
本来はおかしいのだが
省7
702
(1): 2015/01/05(月)23:09 ID:OEkbDVpr(1) AAS
>>696
選挙と関係ない意味不明な長文を何度もダラダラ書くやつもいるしな。
703
(1): 2015/01/05(月)23:18 ID:QG4CVUYn(6/6) AAS
>>702
このスレは、「床屋政談ホイホイ」なのだから
一見選挙に関係なさそうな、政治談議はこのスレに 誘引したほうがいいだろう

自民党にとって、反民主主義の地金が有権者にバレると、選挙でも意外に
大きな問題が発生しそうだから 無関係でもないだろうし

「有権者は劣化自民党を求めてない」って、まさに今回の選挙の
低投票率の根底原因なんだが 

君には 選挙と関係ない意味不明な長文に見えるらしいな(w
704
(1): (-.-)5年も荒す皆勤ニート=2ID1プチプチ自演に注意 ◆RqNaD.YxEA 2015/01/05(月)23:27 ID:vd7mcC60(6/7) AAS
>>703
ここを雑談スレ化したのは、ここの住人自身が望んでやったこと
それは2005〜2006年の話
後から来て知らねえなんて通用しない
後から来た奴は、方向が固まってから来たんだから、郷にいれば郷に従えということ
嫌なら去れ、そういうこと
705
(1): (-.-)5年も荒す皆勤ニート=2ID1プチプチ自演に注意 ◆RqNaD.YxEA 2015/01/05(月)23:34 ID:vd7mcC60(7/7) AAS
【政治】民主党:枝野幹事長「来年夏の衆参同日選挙も想定」 [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:newsplus

【経済】アベノミクスと円安で日本人は貧乏になり、国の借金はますます増える [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★21 [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:newsplus

【社会】CD不況が長引く中、ヒットチャートはアニメソングや声優アーティストの音楽が席巻 [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:newsplus
706
(2): 2015/01/05(月)23:44 ID:90HzH1nT(2/2) AAS
しかし、大みそかから三が日、そして4日、5日と、大車輪で2チャン三昧(失笑)

友人には言えない秘密の性癖だな、もっとも、カミングアウトした時点で
白い目でみられるだろうw

まあ、友人がいたら、の話だけどさ(笑)
2チャン三昧の老人ってキモイ(失笑)
707: !omikuji ◆0U0/MuDv7M 2015/01/05(月)23:45 ID:lDu1z12E(8/8) AAS
2016、、、常、温、超、電導、発明、、、 #双天 #王玉 #大太
708: 2015/01/05(月)23:59 ID:W/WZhjsP(2/2) AAS
渋谷区長が引退宣言
外部リンク:www.s-kenpo.jp
709: 2015/01/06(火)00:07 ID:2SYmDlIU(1) AAS
「そこ…もっとぉ…♡
…もっと、もーっとタケモット!」
710
(1): 2015/01/06(火)00:08 ID:P+xwQD+Q(1/3) AAS
>>706
私は暮れ・正月は忙しくて、1回2回しか来なかったが?
誰か別の人と混同してないか?(w

今日来たのは、「5年に1回のチャンスであるNPT見直しで
小国共同核保有機構設立の提案とかを、岸田外相はまったく考えていない」
という風に見えるニュースを見たので

「地元にいい顔するためのチャンス」としてだけではなく
「核抑止の構築」をもっと本気で深く考えてくれ

外務官僚としては
「万一 米国に日米安保を切られた場合の、予備の核抑止システムの必要性」を
省8
711
(2): 2015/01/06(火)00:13 ID:GekaLgrc(1/3) AAS
>>704
お前頭おかしいんじゃね?
2ちゃんのこのスレは俺のスレ的な?
郷に入れば郷に従え???w
712: 2015/01/06(火)00:16 ID:PjtLVjtJ(1/4) AAS
政務活動費絡みの不祥事に続いて、今度は、維新の党・石関衆議院議員元秘書を逮捕!
■維新の党・石関氏の元秘書を逮捕
衆院選群馬2区に立候補し比例代表で復活当選した
維新の党、石関貴史氏の運動員3人が公選法違反(買収)容疑で逮捕された事件で、
群馬県警は5日、同容疑で石関氏の元秘書で同県伊勢崎市議山越清彦容疑者(43)を逮捕、
運動員の会社役員本木博幸容疑者(49)を再逮捕した。
県警は、公示後に本木容疑者が他の運動員2人に石関氏の選挙運動で使う看板を設置するよう依頼し、
それぞれ数万円の報酬を授受したとして昨年12月16日に逮捕していた。
2人の逮捕容疑は同月上旬、山越容疑者が本木容疑者へ市内の幹線道路沿いに看板設置を頼み、数十万円を渡した疑い。
石関氏は群馬県議などを経て2005年に衆院議員に初当選し、現在4期目。
省9
713
(2): 2015/01/06(火)00:18 ID:hHTxJz+6(1/8) AAS
>>710
コテネトウヨ、
>>706は「メッカに嘆きの壁がある」と断した御仁ですよ
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s