[過去ログ] 【政界再編】社民党総合スレPart46【何処と組む?】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 2015/06/23(火)10:07 ID:+cQ6Pqot(2/2) AAS
安倍政権を熱狂的に支持する人達を見て、肉屋を支持する豚みたいに見えた
彼等の知能が我ら知識階級より低いのは仕方ないにしても、生活の疲弊ゆえ増幅されてる事もあるのだろうと哀れみと寛容を持ってる自分の偉大さにも改めて実感した
658: 2015/06/23(火)14:42 ID:W/fGgjcR(1) AAS
>>652
だから維新=社民なんだよ
政策は一点突破で、
会話はどこと組むかなんだけど
だけど一点突破だから周りが煙たがる
659: 2015/06/23(火)16:31 ID:ha6AOyGU(1) AAS
どこかと組むなんてことよりも、最後まで沈黙を守った土井たかこ元委員長の
拉致問題での北朝鮮への情報通報の件を説明してからだろう。
国民は忘れないよ。拉致被害者の命よりも北朝鮮当局の利益を優先した社会党の体質を
660: 2015/06/23(火)16:37 ID:V5pXiAp+(1) AAS
シナリオ狂い大幅延長 ずれ込む審議、弱腰の参院自民
産経新聞 6月23日(火)7時55分配信
描いてきたシナリオが狂った末の大幅延長だった。安倍晋三首相が今国会会期を戦後最長となる95日間延長する決断をしたのも、
今国会成立を最重視する安全保障関連法案の衆院審議が遅れている上に、参院審議のさらなる混乱を恐れた参院自民党の腰の引けた意見があった。
「9月以降(までの会期延長)が望ましいというなら、徹底審議をしたというために『戦後最長』をお願いしたい」
首相は19日昼、自民党の谷垣禎一幹事長と菅義偉(すが・よしひで)官房長官らと官邸で会談し、延長幅の戦後最長記録(94日間)を1日だけ更新するよう指示した。
省13
661: 2015/06/23(火)16:42 ID:WsRFL1J0(1) AAS
日本人は優しいうすらサヨクが多いから
反国益でも地球市民一般や自由な社会の利益になるといえば結構通るのだが
拉致放置は地球市民や自由な社会のためにもなってねえもんな
北朝鮮の指導層や工作機関と朝鮮総連の幹部のためにしかならない
662(1): 2015/06/23(火)16:48 ID:5Ih0Gaoo(1) AAS
来年の参院選はどうなるか、1議席も取れないかもしれない。
663: 2015/06/23(火)17:00 ID:sNFKPezK(1) AAS
>>662
1議席は取れる。
664: 2015/06/23(火)17:47 ID:waJ3A/5Q(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
665: 2015/06/23(火)20:11 ID:ctKxzk/3(1) AAS
維新も審議拒否か
維新・柿沢幹事長 国会の会期延長をけん制
日本テレビ系(NNN) 6月23日(火)18時15分配信
維新の党・柿沢幹事長は安全保障関連法案などを巡り、法案が参議院に送られてから60日後に衆議院で再可決できる、
いわゆる「60日ルール」を政府・与党が「使わない」と宣言しないなら、審議拒否も辞さない考えを示した。
柿沢幹事長「60日ルールを使わないということを、あらかじめ政府・与党の側に宣言していただかなければ、
今後の国会審議にも、本当の意味でお付き合いをする気持ちになれない」
柿沢氏はさらに、「あらゆる選択肢を留保したい」と述べ、審議拒否も辞さない考えを示した。
政府・与党は安保関連法案を確実に成立させるため、いわゆる「60日ルール」を使うことも視野に今の国会の会期を95日間延長したが、柿沢氏はこれをけん制したもの。
省1
666(1): 2015/06/23(火)23:19 ID:1lNKWrSs(1/2) AAS
社民党は死んでいる。日常活動を何もしていない。労組からの声が掛からない限り、
何も行動を起こさないし、声かけしてもらったことへの返事を出さない。
それなのにNPO・NGOと連帯するから労組はダメダメ組織の認識を持っている。確かに
連合はダメダメだが、平和フォーラム系労組へのアプローチは有効に作用するはずなのに
社民党からアプローチするという発想もない。選挙になると、例えばアントニオ猪木を
擁立した政党を「お笑いと政治は違う」という上から目線。何で2人しか当選しないのか
全く解らない死人政党が、社民党です。
667: 2015/06/23(火)23:29 ID:9tZuTa1X(2/2) AAS
>>653
全ては小選挙区制が原因なんだろうな。あれは平沼ですら
全否定してる。小泉は元々反小選挙区制だったんだが、郵政
選挙で味を占めてからすっかり黙り込んでしまった。
668(1): 2015/06/23(火)23:57 ID:1lNKWrSs(2/2) AAS
小選挙区制だと?バカは糞して寝てろ。当時の連合の意向に従って賛成したのが「社民党の
ルーツである日本社会党」なんだよ。そんで連合に使い捨てられたのも社 民 党 さま。
今の状況に至る起点に社民党・社会党は導いた戦犯だとも言える。何しろ衆議院議長が土井たか子
だったんだしな。
669: 2015/06/24(水)00:17 ID:MKHZSmOr(1/3) AAS
>>666
お笑いと政治は違うって誰が言ったの?
670: 2015/06/24(水)02:22 ID:GtfKuBic(1) AAS
[女性自身]今週号
⇒作家・瀬戸内寂聴氏の怒り爆発の激白「命賭して、安倍晋三をぶっ潰す!」
■このまま戦争に・・・"緊急"青空説法を全再録
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
[週刊朝日]今週号
⇒本誌怒り爆発のオピニオンワイド特集:「安倍晋三は、けしからん!」−本誌が自民現役・OBを“参考人招致”
▼村上誠一郎「高村正彦、谷垣禎一両氏とは議論にならない」
▼亀井静香「安保法制で戦死者が出る」
▼小沢一郎「安倍晋三の本音は軍事大国を目指すことだ」
▼山崎 拓「防衛省が自民議員にあきれた」
省18
671(1): 2015/06/24(水)07:31 ID:Dvyha1no(1/2) AAS
>>668
だな。共産は一貫して小選挙区制反対だが、当時の社会党
は「自民以外は第2党である社会党に収斂されて消滅する」
と小躍りして推進した。
「小選挙区制推進は間違ってました」と宣言すれば誰もが
評価するのだが、反対派議員・党員の除名を解除せず、
土井や村山を名誉党首として崇め奉ってる現状では転換
は見込めん。
672(1): 2015/06/24(水)07:52 ID:smGSzPhE(1) AAS
社民党:比例代表二枚看板「参院選は党の存亡かけた戦い」
外部リンク[html]:mainichi.jp
>来年は社民党誕生から20年の節目。比例で250万票を目標に、
>衆院比例代表の全国11ブロックに1人ずつ比例候補を擁立する方針だ。
相も変わらず現実の見えてない党だ。
673: 2015/06/24(水)08:37 ID:MKHZSmOr(2/3) AAS
小幡績や藻谷浩介っていいこと言ってるよね
674: 2015/06/24(水)09:04 ID:EtmMAcgt(1/4) AAS
党の存亡を掛けた闘い → 敗北 → 発信力が足りなかったが街頭では手応えを感じた という恒例の敗戦の弁 → 誰も責任取らず改善もせず
コレを10年以上繰り返してますな
675: 2015/06/24(水)09:04 ID:Yu1t+HiK(1/2) AAS
>>671
結局はスケベ根性がもたらしたある種の悲喜劇だからね
こんな事言うのもなんだが新進党や民主党にさんざ喰われたあとで
「小選挙区制は間違ってる!」と言っても正直自業自得としか思えん
676: 2015/06/24(水)09:44 ID:EtmMAcgt(2/4) AAS
小選挙区が悪い
国民の右傾化が悪い
支持しない非正規が悪い
こんな連中支持されないのは当たり前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*