[過去ログ] 【政界再編】社民党総合スレPart46【何処と組む?】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 2015/06/29(月)00:11 ID:EVdjXVvD(1/3) AAS
>>853
あの人共産党(以外の左派も含めて)憎しで右翼に転向しちゃったからなあ
855: 2015/06/29(月)01:23 ID:5hl+csSZ(1) AAS
石橋元委員長を顧問として残さなかった政治的センスの無さから社民党の迷走は始まる
856: 2015/06/29(月)02:25 ID:NcBXfNP0(1/3) AAS
>>837
そりゃ新社会党だろ。
857: 2015/06/29(月)02:28 ID:NcBXfNP0(2/3) AAS
>>840
社会新報にしても、区議の大我が「あんなつまらん新聞、
誰も読まんし俺も読まん!今すぐ廃刊にしろ!」と言って
しまってるしなぁ。売る物が無くなったら、益々政党助成金
しか収入が頼れなくなる。

まあ社会新報がつまらんというのは分からんでもないが。
858
(1): 2015/06/29(月)07:32 ID:PiClJhSc(1) AAS
>>853
実際、役所内で共産党の地方議員が赤旗を強引に勧誘して問題になったしね
政党助成金貰わないから主な収入源が赤旗と党費だけなので赤旗の売り上げが生命線になってるはず

こういうことがあるからおそらく党から押し付けとかノルマみたいなのがあるんだろう
859: 2015/06/29(月)11:20 ID:prfvP461(1) AAS
維新ってほんとに排他的で器の小さいゴミみたいな政党だな
自民党は同じことやっても処分なんて受けてないのにな
自民党や共産党より独裁的なのが維新の党

維新が共産と「握手」の議員を処分へ “都構想の敵”と連携、問題視
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 安全保障関連法案に反対するイベントに共産党の志位和夫委員長らと参加したとして、
維新の党が初鹿明博衆院議員の処分を検討していることが28日、分かった。29日に党規委員会で協議する方針。

 初鹿氏は27日、安保関連法案を「戦争法案」だとして反対する都内のイベントに参加。
初鹿氏は志位氏と街宣車に同乗し、「維新で共産党の方と握手したのは初めてだ。採決をさせないよう党の中で全力で頑張る」と訴えた。
イベントには民主党の菅直人元首相や「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎代表らも出席していた。
省2
860: 2015/06/29(月)11:32 ID:LHcBV/xb(1) AAS
↑維新の批判は構わないが君はここが何のスレだか理解している?
こういうアホしか支持者にいないから社民党の今の体たらくがあるんだろうな(苦笑)
861: 2015/06/29(月)11:44 ID:EVdjXVvD(2/3) AAS
>>858
それ嘘だから
総務部長が「私自身、庁舎内を点検・巡回したが、ご指摘のような事実は認められなかった」と答えたのに嘘で糊塗してる、

外部リンク:jcp-itami.main.jp
これは、産経新聞の意図的なキャンペーンも背景にしながら、各地で右翼的な議員が行っている『しんぶん赤旗』攻撃の一環です。
今回の「陳情」の仕掛け人である行橋市議が自身のブログで「市議1議席で・日本共産党(政党全体)を振り回してガタガタにして見せますっ!
河野談話の検証・憲法解釈の変更に際し、左翼勢力からの攻撃に対して、敵戦力を分散させることで側面支援してみますっ♪」などと述べていることからも明らかな通り、
この「陳情」にはひとかけらの大儀も道理もなく、自治体、議会を反共と反動の党派的意図でもてあそぶものです。
「陳情」の内容は、憲法で保障された個人の思想・信条の自由、政党の政治活動の自由を根本から侵害し、
憲法違反の実態調査を求めるものであり、議会として審査の対象とするのにふさわしくないものです。
省11
862
(1): 2015/06/29(月)11:44 ID:rjZkr+Kn(1) AAS
赤旗のノルマは10部だ。八王子職員が養老乃瀧で言っていた。
863: 2015/06/29(月)11:48 ID:EVdjXVvD(3/3) AAS
>>862
口先ではなんとでも言えるよね
デマだらけばかりで誰も信用しないけどさ
864: 2015/06/29(月)12:33 ID:yHcfzcU9(1) AAS
また産経の願望を記事にした産経小説かよ

necomatango (@necomatango)

共産党議員との握手の件で初鹿あきひろ議員が処分という報道。
維新の党の東京事務所の電話して聞いた。
「安倍政権寄りの産経新聞の一方的な報道(トバシですね)で、その証拠に朝日その他の新聞には載っていない。
党としては処分は考えていない」。 産経に抗議、維新に初鹿応援の電話&FAXを。
865: 2015/06/29(月)13:59 ID:BMZqgzlw(1) AAS
安倍内閣の支持率が28・4%。安倍政権はもう終わりだな

安保法案「違憲」54.3% 本社県民世論調査
外部リンク:www.minpo.jp

安全保障関連法案が憲法に照らして「違反している」との回答は54・3%と半数を超え、「違反していない」は15・3%だった。
集団的自衛権の行使容認に「反対」は51・7%で、「賛成」の14・5%を大きく上回り、県民の法案への疑問や懸念が浮き彫りになった。
安倍内閣を「支持する」は28・4%で、今年3月の前回調査の39・1%から10・7ポイント急落した。

「支持する」が30%を割り込んだのは、同じ内容を質問項目とした平成25年3月の第4回調査以降初めて。
「支持しない」は50・6%で、初めて半数を超えた。
866: 2015/06/29(月)14:24 ID:6T74SB+l(1) AAS
維新自民コピペは長すぎる

アドレスとタイトルだけ貼り付けろ
867: 2015/06/29(月)14:34 ID:OwSu+F1Q(1) AAS
かわいそうな社民版
どうでもいいことで次々数を消費して
コピペ野郎と肉屋と○○シンパは迷惑以外何物でもない
868: 2015/06/29(月)14:51 ID:vRiV/Eix(1) AAS
共産党が解党しても、その票と金が社民に流れる事は無いよ。そっくり
新社会党に行くから。そして新社と社民の合併はポシャる。
869: 2015/06/29(月)15:31 ID:l4B+hcB2(1) AAS
野党政党支持率
民主党
14.0%+1.6
共産党
6.3%+0.2
公明党
5.4% +2.8
維新の党
4.5% +0.6
社民党
省6
870: 2015/06/29(月)15:35 ID:feB2EQD7(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
871
(1): 2015/06/29(月)16:39 ID:h8zs2+Op(1) AAS
ついにお友達の読売テレビにまで批判される自民党
安倍もこんなはずではなかったと弱音を吐く始末。また下痢を理由に逃げ出しそう

自民の報道圧力発言、日テレ社長「容認しがたい」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 自民党の若手議員の勉強会で、安全保障関連法案に批判的な報道機関に圧力をかけ、言論を封じようとする発言が出た問題について、
日本テレビの大久保好男社長は29日の定例会見で、「新聞や番組で見た限りだが、
言論や表現の自由という民主主義の根幹を否定するような言動については、やはり容認しがたい」と批判した。

 大久保社長は過去に読売新聞政治部記者として自民党などを取材し、政治部長も務めた。
大久保社長は「自民党の中からこういった発言が出るというのは、私の長い政治記者歴の中でも信じられない。
『自民はどうなっちゃったんだろうな』というのが率直な感想です」と述べた。
省14
872: 2015/06/29(月)17:44 ID:tkb80p3s(1) AAS
結局のところ社民党の支持者って
無責任な立場で上に盾突きたい中二病患者しかいないんだよな

まあ10年前ならそれでも充分通用したかも知らんが今は無理だろ
873: 2015/06/29(月)19:18 ID:S3IXKcFK(1) AAS
テレ朝調査。あんだけテレビに露出してもほとんど支持率が上がらない維新w
柿沢は悪目立ちでも目立ったほうがいいとか言ってはしゃいでたがほんと馬鹿だなw
自民の安保法案成立に協力したら維新は消滅するな w

党 名  支持率(%)  前回比

民主党  14.0%  1.6

維新の党  4.5%  0.6

共産党  6.3%  0.2
省8
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*