[過去ログ] 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 2015/07/12(日)18:24 ID:uj0qF8kY(1/2) AAS
NNN世論調査

  [ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
    支持する 支持しない わからない
今 回 (7月) 39.7% 41.0% 19.2%

[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

(1) 支持する 39.7 %
(2) 支持しない 41.0 %
(3) わからない、答えない 19.2 %

外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
602: 2015/07/12(日)19:50 ID:H07/5/mO(1) AAS
情勢の変化が早くてついてけない。
チラシ作っても直ぐ古くなる。
つか、この暑さで昼間の行動ができる人が激減した。
早く廃案になれ。
603: 2015/07/12(日)19:55 ID:uj0qF8kY(2/2) AAS
政党支持率 日本テレビ世論調査

自由民主党 39.4 % 
民主党 12.4 % 
日本共産党 4.2 %
公明党 4.1 % 
維新の党 3.6 % 
社会民主党 1.0 %
生活の党と山本太郎となかまたち 0.1 %
次世代の党 0.0 %
日本を元気にする会 0.0 %
省2
604: 2015/07/12(日)23:01 ID:VMkKwf4o(1) AAS
自民党の御用メディアの読売テレビの調査でも安倍内閣の支持率と不支持率が逆転とか安倍終わったな

日本テレビ世論調査
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp

調査日: 2015年7月10日(金) 〜7月12日(日)

安倍内閣支持率
・支持率39.7%
■不支持41.0%

[ 問7] 自衛隊の活動を広げる安全保障関連法案が、国会で審議されています。
この法案のなかには、憲法の解釈を変えることによって、同盟国などが攻撃を受けた場合、
日本が攻撃されたことと見なして、反撃することができる集団的自衛権の行使を、実際に行える内容が含まれています。
省28
605
(1): 2015/07/13(月)00:07 ID:tOc5+Ij5(1) AAS
>>599
雫石と本宮は勝った
共に定数4減を乗り切った
定数3減の福島はどうか
尾花沢でも市議選があった
606
(1): 2015/07/13(月)00:58 ID:ObUVbnPj(1/2) AAS
ふぐすまは現有議席確保だべや
607: 2015/07/13(月)05:21 ID:+MLZmNre(1) AAS
>>598
狭いとビラ全戸配布やベタ行動がやりやすいのはあると思うよ
愛知だと岩倉市なんかが少し前まで狭い町で市議4人居たな
ドコの県にもそういう自治体ってあるよな
608: 2015/07/13(月)10:20 ID:hweXTbzB(1) AAS
>>605
>>606
福島も全員当選で県議選に弾みがついた
609: 2015/07/13(月)10:45 ID:cvVRHhOI(1) AAS
>>595
維新は今後半年で崩壊するから、民主に吸収されると読んでいる
参院選では、選挙互助会の維民党になっていると思われる
山本・元気・宗男も吸収されるだろう
社民は100万票で生き残る
次世代は議席獲得は無く、消滅する

共産は現在は強いが、人の噂も75日で、戦争法案が通ってしまえば、それほどでもない
比例7、選挙区5、が現実的目標で、
実際には、比例6、選挙区3(東京・大阪・神奈川)、だろう

公明は最強婦人部の高齢化が進んでいてジリ貧だが、それでも
省1
610: 2015/07/13(月)12:31 ID:UwzDz4yr(1) AAS
それよくある民珍の妄想やん
少なくとも関西系は分離するやろ 丸呑みとか都合のよすぎる設定
611
(1): 2015/07/13(月)12:50 ID:ObUVbnPj(2/2) AAS
7月15日の党創立記念講演会延期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
代わりに18日土曜にCちゃんの講演をネット配信

戦争法案強行採決の恐れがあってCちゃんが国会に缶詰になる可能性もあり
代わりの弁士でも立てるか比例候補紹介など決起集会的に組み直すのか思ってたよ

東京周辺の人は国会前にGO、東京から遠い地域の人は地元で反対運動よろってことかな
会場のキャンセル代とかかなり高いだろうけど、そんなこと言ってられんもんなあ
612: 2015/07/13(月)14:15 ID:HHJQhjaU(1) AAS
維新はもう安倍にもまったく信用されてないみたいだな。このまま強行採決だろう

安保関連法案 今週、採決の時期めぐり大きなヤマ場
フジテレビ系(FNN) 7月13日(月)12時23分配信

安全保障関連法案の委員会での審議時間は、先週、すでに100時間を超え、与党は、中央公聴会が終われば、採決の環境が整うとして、15日の採決を目指している。
ただ与党は、「強引」との批判を浴びかねない、単独採決を避けるため、維新の党と水面下で調整を続け、協力を取りつけたい考えだが、政府関係者は、「調整は難しいだろう」との見方を示している。
その場合、与党単独での採決も辞さない構えで、今週、採決時期をめぐり、与野党が激しく対立することも予想される。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「安保法制」採決は?与野党攻防が大詰めへ
日本テレビ系(NNN) 7月13日(月)12時35分配信
省8
613
(1): 2015/07/13(月)14:40 ID:Q4TIhSfJ(1/2) AAS
>>611
小林節のビデオメッセージの内容がまずかったから?
614
(1): 2015/07/13(月)15:25 ID:LwejrOVc(1) AAS
議席予想

◎:東京、比例1〜4
○:大阪、京都、比例5
△:北海道、神奈川、埼玉、愛知、比例6〜7
▲:千葉、兵庫、福岡、比例8
×:その他

7〜12〜17
615: 2015/07/13(月)15:58 ID:mkbypHIH(1) AAS
>>614
7〜12〜17 とはどういう風に読むのだ?
616: 2015/07/13(月)16:31 ID:p2O6AbaR(1) AAS
毎日、日テレに続いて朝日でも安倍内閣の支持率と不支持率が逆転。
戦争法案を強行採決したらもっと下がるだろう。安倍政権の終わりも近いな。

安倍内閣の支持率・不支持率が逆転 朝日新聞世論調査
外部リンク[html]:digital.asahi.com

 朝日新聞社が11、12両日に行った全国世論調査(電話)によると、
安倍内閣の支持率は39%、
不支持率は42%と、
支持率と不支持率が逆転した。

支持率は前回(6月20、21日調査)と同じだったが、不支持率は前回の37%からやや増えた。
第2次安倍内閣で支持率と不支持率が逆転するのは、昨年11月に実施した衆院選直前の連続調査以来。
省17
617: 2015/07/13(月)17:13 ID:Q4TIhSfJ(2/2) AAS
公聴会での木村草太せんせ格好いい!抱かれたい!
産經webの記事は必読!
618: 2015/07/13(月)17:33 ID:StzB87pG(1) AAS
>>613

瀬戸内寂聴の身に何かあった可能性の方が高い。
619: 2015/07/13(月)18:01 ID:Jxc4GGsc(1) AAS
チプラス持ち上げてた共産党支持者のアホども
元気にしとるか?

ギリシャは緊縮政策でEU支援を取り付ける道を選んだぞ?

まーた敗北したな(笑)
620: 2015/07/13(月)18:15 ID:x1d6Qo9k(1) AAS
まあ郵政解散総選挙以降の国会議員は全体的にニブい。現政権の問題では無い。例えばこんな感じ。

とにかく油脂いビッグ西
とにかく勘違いリトル西
とにかく毛派いアップ西

もちろんそれ以前でもニブい議員もいるだろうし、郵政以降でもデキる議員もいるだろう。
選挙制度の問題でも無い。議員そのもの、国民そのもの、の問題。
そして、十数年期待票を集め続けてボロボロだった政権交代の責任は限り無く重い。

国会議員両院定数半減・地方議員定数三分の二減、政党助成金廃止、議員宿舎等廃止、国家地方公務員数(教員、警察等は除く)半減、新国立競技場建設撤回、高校無償化撤回、生活保護受給者厳格チェック、在●関係受給制度廃止、年金廃止、国民皆保険堅持。
これくらいの荒療治が必要だ。
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s