[過去ログ]
【野党】維新の党Part44【再編】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【野党】維新の党Part44【再編】 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
589: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:41:32.29 ID:GVgN2a1s 民主や共産と組んで維新案が通せるのかね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/589
590: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:44:17.52 ID:m6DCdAgv 左翼はなぜ劣化したのか 東大細胞を中心とする学生は国際派の「分派組織」になり、のちには共産主義者同盟(ブント)として分裂した。 これが60年安保の主役になった全学連主流派だが、幹部党員の中の東大グループは構造改革と呼ばれる中道左派に集まり、 その中心が安東仁兵衛、上田耕一郎、不破哲三だった。 1955年の六全協で極左冒険主義は終わり、上田兄弟は党に戻ったが、安東などの右派は『現代の理論』を中心にして構造改革を提唱した。 しかしマルクス=レーニン主義にこだわる党主流がこれを排除したため、右派は離党し、社会党の江田三郎などと合流した。 世界的にみると、これはイギリスの労働党やイタリアの共産党などと同じ社民路線で、 この時期に社会党が構造改革に転換していれば健全野党になったかも知れない。 しかし結果的には社会党の中でも社会主義協会のレーニン主義が主流になり、社会党は「憲法を守れ」という以外の政策をもたない党になった。 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51931722.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/590
591: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:46:08.32 ID:m6DCdAgv 60年安保までの左翼が知識人の悔恨共同体だったとすれば、 60年代以降の左翼は労働組合を中心として春闘で成長の分け前を求める分配共同体になった。 国政レベルでも、社会党は政権構想も示さず、 「安保・自衛隊反対」を繰り返してバラマキ福祉を求める党になった。 しかし労働者を豊かにしたのは労働組合の階級闘争ではなく、自民党と資本家の実現した経済成長だった。 その成長が減速した90年代以降には、分配共同体としての労組も衰退し、非正社員との分裂が深まった。 こうして目標を失った左翼が、3・11で見つけたのが「原発反対」というスローガンだったが、 その後の国政選挙の結果が示しているように、これはかつての憲法第9条ほどの求心力もない。 これに飛びついた社会学者を中心とする「反原発文化人」も、こっそり撤退した。 こうして誰もいなくなった。残ったのはテレビのコメンテーターだけだ。 かつて左翼の中心だった朝日新聞も、慰安婦問題で瀕死の重傷だ。 彼らが完全に消滅したあとに、初めて日本の本当の問題を語れるときが来るだろう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/591
592: 無党派さん [] 2015/06/30(火) 00:46:32.42 ID:Poa32Udl ミョンバクに、共産党や民主党の反対には賛同できません、維新案には当然賛成です、って記者会見させればいいんだよw それができないとミョンバクが言うのなら、反党行為で除名にすればよし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/592
593: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:46:44.43 ID:m6DCdAgv 維新がこんな連中と組めるわけね〜だろw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/593
594: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:47:14.87 ID:XfEXtHOH >>589 と言うか、過半数を持たない政党は全部それだよ 過半数を持つ自公ですら散々党外で調整してるし、 維新だって状況次第では共産に限らずどの政党とも調整してる (仮にあれが嫌だこれが嫌だで政党規模を狭めるなら、党外交渉はより大変になる) 何も思想を一緒にしろなんて言う気は無い、 ただ本当に通したい案ならやれる範囲では調整するしかない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/594
595: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:47:31.30 ID:oL2CNZGa 浦野井上遠藤馬場とかいうチンピラ集団 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/595
596: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:47:46.53 ID:rzF1Eccn 今日のキチガイ次世代信者ID:m6DCdAgv http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/596
597: 無党派さん [] 2015/06/30(火) 00:49:53.82 ID:Poa32Udl >>594 集団的自衛権は、通したい案でないから、修正協議に応じない、 60日ルールを適用しないと宣言しないなら、審議には応じない、と政争の具に使ってるわけですねwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/597
598: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:51:23.43 ID:m6DCdAgv 古賀茂明氏の被害妄想ワールド 古賀茂明氏が「報道ステーション」で、番組と関係なく「テレビ朝日の早河会長とか古舘プロジェクトの佐藤会長の圧力で降ろされるのは残念だ」 という恨み節を語り始め、最後は"I am not ABE"という(局に無断で)自分でつくったプラカードを掲げる珍事件が起こった。 前後15分近く、出演者が私怨をぶちまけたのは放送事故に近い。 奇妙なのは、彼が今回で降ろされるという事実関係がはっきりしないことだ。 古舘氏もいうように4月以降も、話題に応じて出てもらう可能性もあった(この事件でなくなっただろうが)。 古賀氏のいう「菅官房長官から局に圧力がかかった」ということもありえない。 私はNHKの『日曜討論』というもっとも政治的圧力の強い番組を担当していたが、政治家が出演者をおろせなどということは絶対ない(あったら大事件になる)。 彼は政治とメディアの関係を誤解しているようだが、報ステのような番組に政治家から圧力がかかることはありえない。 自民党担当の記者が夜回りしたとき「古賀さんは過激だね」ぐらいのイヤミをいうことはあるだろうが、彼らも露骨な干渉はしない。 むしろスタッフが恐れるのは、今回のように打ち合わせにない話をしてプラカードまで出すような「危ない出演者」である。 私の印象では、古賀氏はテレ朝の左翼路線に迎合して「角度をつけ」過ぎた結果、局の許容範囲を超えたのではないか。 民放はエンタメなので反権力は商売だから、あまり極左的な話は困る。 古賀氏はもともと地味なキャラクターなので、「安倍首相が軍事大国をめざしている」という類の陳腐なコメントでは数字が取れない。 気の毒だが、これで彼のテレビタレントとしての生命は終わったと思う。 著書も最初の『日本中枢の崩壊』以外はステレオタイプの左翼本で、出版社にとっても旬は過ぎた。 そして売れなくなると、彼は「政府筋の弾圧だ」などと――彼の唯一のメディアになった――ツイッターでつぶやくのだろう。 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51933593.html そして古賀は共産主義者集会SEALDsに参加かw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/598
599: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:53:44.12 ID:XfEXtHOH >>597 いや最初からそう思ってるぞ?そう考えて無いと維新は支持しないだろ ただだから自公案に賛成しろという言いざまにはNOを突き付けるけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/599
600: 無党派さん [] 2015/06/30(火) 00:55:23.49 ID:Poa32Udl >>599 へー、都構想の時には、多少問題があっても方向性が正しければ賛成すべきって言ってたよねw で、都構想には賛成だけど、現行案には問題があるから反対、って言ってるやつが一番たちが悪いって罵倒してたよねww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/600
601: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:58:26.34 ID:GVgN2a1s 自公案は行きすぎなのではと橋下も言ってるんだから 自公案は絶対NOという姿勢は何も間違っちゃいないと思うけどな 太田とか初鹿なんかは維新案まで反対と言いそうなのが不安だが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/601
602: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 00:59:54.06 ID:kCxrcUVG 橋下がいなくなり大阪都構想という目玉の政策もなくなった 国会議員十数人程度の大阪維新なぞ先が無い もうすでに詰んでる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/602
603: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 01:01:02.49 ID:XfEXtHOH >>600 成長戦略が練られていなかったこと、 無党派を不安にさせたのは残念ながら維新の責任だった そういう人を僅かでも持って行ければ勝てたし、 都構想を実現したいならその人達にこそ話をできるよう粘るべきだからな 他国はともかく、日本の議会だと提出するのはもう最後の段階だから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/603
604: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 01:03:04.66 ID:kCxrcUVG 維新・太田和美氏「平和な生活は専守防衛だから ... 産経ニュース-2015/06/26 http://www.sankei.com/politics/news/150626/plt1506260030-n1.html 続いて維新の党の太田和美衆院議員が安倍晋三首相との論戦に挑んだ。 太田氏は日米安全保障条約の抑止力を認めつつも、 「平和な生活を送って来られた大きな要因として専守防衛がある」 と持論を展開した。 太田氏 憲法学者が平和安全法制に違憲を唱えた。 国民の不安、不信はピークに達した。 安倍総理はしっかりと議論して、理解していただくためと、 戦後最大の9月27日まで延長した。 説明すればするほど、違憲とか反対とかの意見が出ている。 総理、これは説明時間の問題ではなく、 元の論理が間違っているからだと思う。 国会を延長して、ただやみくもに審議時間を延長し、 矛盾を抱えたままの無理矢理な説明を繰り返しただけでは、 国民は納得しないというふうに思います。 一度、撤回して、一から出し直した方がよいのではないかと思う。 いかがか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/604
605: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 01:06:56.15 ID:NkT5WVsy >>601 そうそう、橋下はボスポラスは今までの個別的自衛権で対処できると言ってる。存立危機の言葉を使わせないことが歯止めになるんだよ。一般の有権者も安心できる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/605
606: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 01:09:03.98 ID:O/SEDUqY 江田憲司 15分前 ・ https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=788845071232426&id=367279410055663 @維新は、自民でも民主でもない独自路線。維新の政策の旗印を高々と掲げて進む Aそのためにも、安保法制の維新案は、早急に国会に提出し、審議を求める。それを通じて、国民に維新の政策、考え方を理解してもらうことが重要 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/606
607: 無党派さん [] 2015/06/30(火) 01:11:53.35 ID:Poa32Udl >>603 そうか、そうかww 大阪自民もこれを見習って、 大阪維新が無条件に自民案に賛成しなければ案を出さないってダダこねればいいだねww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/607
608: 無党派さん [sage] 2015/06/30(火) 01:14:41.56 ID:XfEXtHOH >>605 維新党内の左翼議員ですら、今言ってるのはまさにそこなんだよな 流石に維新案すらNOを言い出すなら多数決後従わないなら除名するべきだが、 現時点ではそもそも法案すら正式に出してないのに 握手が許せないだの敵の街宣車に乗るなだのと、どう考えても狂ってる 本気でそれが理念に相応しいなら、党の規約で書けば済むことだ 文言を見た大半の有権者が「素晴らしい政党だ!」と言ってもらえると思うなら http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435397639/608
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s