[過去ログ] 迷惑なネトサポ6 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2016/01/03(日)20:15 ID:wDRdn1GM(1/2) AAS
節度あるネット選挙を心がけましょう

前スレ
【自民党】迷惑なネトサポを晒すスレ5【twitter】
2chスレ:giin
【自民党】迷惑なネトサポを晒すスレ4【twitter】
2chスレ:giin
【自民党】迷惑なネトサポを晒すスレ3【twitter】
2chスレ:giin
2
(1): 2016/01/03(日)20:15 ID:wDRdn1GM(2/2) AAS
ネトウヨが日曜日のネトウヨデモ参加者を朝鮮人・在日認定
外部リンク:
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1450706891/

【画像】本日のネトウヨファッションショーの様子がこちらwwwww
2chスレ:news

2015.12.20 新宿 排外デモ 参加者
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省2
3: 2016/01/04(月)18:16 ID:36OBKAGp(1) BE AAS
BEアイコン:anime_shii01.gif
【池沼】ネトウヨ“検閲”という言葉を知らず、“検問”と勘違い
外部リンク:
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451860767/
4: 2016/01/04(月)22:29 ID:9xL9toqF(1) AAS
もはや正体を隠さなくなったネトウヨ 世界日報(統一教会)ソースでスレを立てる
外部リンク:
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451901359/
5
(1): 2016/01/05(火)16:34 ID:TbmiL1Lk(1) AAS
民維新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでダブル選やったら自民党は苦戦必至だな。面白くなってきた

維新の党との合流で… 民主党の党名変更で合意
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp

民主党と維新の党は、両党の合流が実現した場合、
新党の名前を民主党以外とすることで合意していたことがテレビ東京の取材で分かりました。
民主党の名前を外すことで、新党では、民主党政権時代のマイナスイメージを払拭し、夏の参院選での得票を伸ばす狙いとみられます。
関係者によりますと、去年秋に両党の合流交渉が始まった初期の段階で、
民主党の党名変更が両党幹部の合意事項となっていたということです。
両党は来年度予算案が成立するとみられる3月から4月をメドに合流を目指しています。
6: 2016/01/06(水)01:06 ID:h/Syuhxk(1/2) AAS
なるほど。江田はみんなの党を再結成して複数区でおおさか維新の妨害をするつもりか
みんなの党が復活すれば大阪アレルギーの強い関東の第3極の比例票も稼げるしな
おおさか維新終わったな。次世代君は持論の「みんなの維新」が完成しそうで良かったじゃないかw
維新は維新でもおおさか維新じゃなくて維新の党だがw

参院統一会派結成へ 維新・元気会など11人
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

 維新の党と日本を元気にする会が参院で統一会派を結成する方向で最終調整していることが分かった。
実現すれば維新5人、元気会4人、元気会と会派を組んでいる無所属2人を合わせて計11人の勢力となる見通し。
週内にも参院事務局に届ける方針だ。複数の両党関係者が5日、明らかにした。

 維新は昨年12月に民主党と衆院で統一会派を結成したが、参院は59人の民主会派に比べて小規模なため、
省5
7: 2016/01/06(水)14:52 ID:h/Syuhxk(2/2) AAS
結局、元気は民主党に土下座して民維新党に入れてもらおうとしてるのか
次はおおさか維新が民主党の軍門に下る番だな

維新、元気が6日にも参院会派=「民維連携」に影響も
外部リンク:www.jiji.com

 維新の党の参院執行部は5日、参院会派「日本を元気にする会・無所属会」と統一会派を結成する方向で調整に入った。
協議が調えば6日にも届け出る方針。複数の関係者が明らかにした。
維新側は民主党と統一会派を組む従来方針に変更はないとしているが、
夏の参院選をにらんで本格化したばかりの民・維連携の行方に影響を与えそうだ。
 維新の参院議員5人はいずれも旧みんなの党出身で、元気も6人いる会派所属議員の大半がみんなに所属していた。
維新側は議員数で民主党に大きく劣ることから埋没を懸念しており、
省6
8: 2016/01/07(木)01:20 ID:30fHJOYF(1) AAS
民主党の岡田代表の力強い北朝鮮批判とおおさか維新の松井の媚び朝鮮っぷりの対比が面白いな
やはり大阪民国が本拠地の政党に政権は任せられんな

【代表談話】北朝鮮の水爆実験に厳重に抗議する
外部リンク:www.dpj.or.jp

 北朝鮮は本日、水爆実験を実施したと発表した。

 我が国のみならず、アジアの平和、ひいては国際平和を脅かす暴挙であり、断じて容認できない。
国連安保理決議に明白に違反し、核不拡散体制を含む国際秩序に挑戦する愚行を強く非難し、北朝鮮に厳重に抗議する。

 北朝鮮は今回の核実験を水爆実験としているが、仮に事実だとすれば、核の脅威は格段に増したと言わざるを得ない。
政府は北朝鮮の意図や核開発の現状について正確な情報収集と分析を行い、我が国の安全のために万全を期すべきである。
省19
9: 2016/01/07(木)16:30 ID:O1Lvg9bo(1) AAS
乙武はおおさか維新から出馬するとか言ってた維珍ニート涙目wwww
乙武が東京選挙区から出るなら元気の松田やおおさか維新の第3極票はほぼ全て乙武に奪われて自公民共自民で決まりだな

「五体不満足」の乙武洋匡氏擁立を検討 自民 参院選の東京選挙区か比例代表で
外部リンク[html]:www.sankei.com

 自民党が夏の参院選で、著書「五体不満足」で知られる作家の乙武洋匡氏(39)の擁立を検討していることが6日、分かった。
東京選挙区(改選数6)か比例代表での出馬を求め、近く党東京都連関係者らが接触する方針だ。

 乙武氏は昨年12月、「一身上の都合」を理由に東京都教育委員を任期途中で辞職。
日本を元気にする会の松田公太代表が同月、参院選への出馬を要請したことを明らかにしている。

 自民党は東京選挙区で現職の中川雅治氏(68)を公認し、2人目の擁立を急いでいる。
自民党幹部は「子育て世帯への支援にも熱心な乙武氏には政権与党の中で汗をかいてほしい」と話している。
省1
10: 2016/01/11(月)13:18 ID:Xj9KpJWI(1) AAS
AA省
11: 2016/01/12(火)00:17 ID:1NiTUfkq(1) AAS
維新の衰退が凄まじいな。民主党に食われまくってる
前回存在したみんなの党が消えたのにもかかわらず逆に比例の投票先が1/3まで落ちるとかヤバいな

 読売新聞社の全国世論調査(8〜10日)で、今夏の参院選での比例選の投票先について聞いたところ、自民党が37%でトップだった。

 以下、民主党13%、公明党、共産党各6%、おおさか維新の会5%などの順だった。

 自民、公明の与党が参院での過半数を回復した前回参院選前の2013年1月調査では、自民が37%で、日本維新の会16%、民主8%などだった。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
12: 2016/01/12(火)03:36 ID:flIMaHSN(1/2) AAS
【テレビ朝日】SEALDsを脅迫し逮捕された無職ネトウヨ、名古屋市長宅放火などでも逮捕されていた!!!
外部リンク:
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452140434/
13: 2016/01/12(火)03:42 ID:flIMaHSN(2/2) AAS
【悲報】ネトウヨが描いた中年童貞のドキュメンタリー漫画が話題に←ネトウヨ大発狂中
外部リンク:
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452347889/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sada-6O6d)[] 投稿日:2016/01/09(土) 22:58:09.97 ID:++UBV3mja ?2BP(5001)
画像リンク[gif]:img.2ch.net
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
14: 2016/01/13(水)03:00 ID:tzFfwItQ(1) AAS
長野選挙区の民主党候補への一本化が決定。長野は民主党の勝利が確実になったな
福島や三重とかも一本化して確実に取りたいところだが、三重の民主党候補は保守系の候補だけに共産党との選挙協力を渋ってるな
保守系候補は共産党と選挙協力したらマイナスのほうが大きくなる可能性もあるし当然だが
共産党が自主的に候補を降ろして大人しくしてくれればそれがベストなんだが

「安倍政権の独裁、暴走許さない」民主県連、元TBS杉尾氏擁立を決定 参院選の新人目玉候補に 長野
外部リンク[html]:www.sankei.com

 民主党県連は11日、長野市内のホテルで常任幹事会を開き、
今夏の参院選長野選挙区(改選数1)に、元TBS報道局解説・専門記者室長で新人の杉尾秀哉氏(58)を擁立することを正式に決めた。
県連の申請を受けて党本部は19日にも公認決定する。同党は参院選1人区の「新人目玉候補」に位置づけて必勝を期す構えだ。

 杉尾氏は、次期参院選での政界引退を決断した県連代表の北沢俊美元防衛相(77)の後継者として白羽の矢が立てられ、
省19
15: 2016/01/14(木)15:55 ID:qah2t4BC(1) AAS
また安倍は韓国に大金を貢ぐのか
韓国に売国し続けて右からも嫌われた売国奴安倍チョン
嫌いな政治家のアンケートでも堂々の1位。安倍は早く退陣しろや無能

【経済】政府、日韓通貨スワップ再開に前向き「断る理由はない」 ★4
2chスレ:newsplus

「応援する政治家」アンケートNo.1は小泉進次郎、他に期待する首相候補はなし?
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

昨年末、『週刊プレイボーイ』本誌の読者アンケートで「応援する政治家」「嫌いな政治家」を上げてもらったところ、490人から回答が寄せられた。

一方、「嫌いな政治家」では1位が163票の安倍晋三(自民)、2位に129票で山本太郎(生活)、3位に123票で麻生太郎(自民)というものだった。
16: 2016/01/15(金)01:55 ID:jq+hGMFi(1) AAS
大津市長選で民主党候補が自民党候補に先行
滋賀県知事選に続き、大津市長選でも自民は民主に敗北するのか
これで参院選の滋賀選挙区も民主党の勝利で決まりだろう

越氏先行、蔦田氏追う 5割未定 大津市長選
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 17日投開票の大津市長選で、京都新聞社とびわ湖放送は市内有権者を対象に世論調査を実施し、取材を加味して情勢を分析した。
現職の越直美候補(40)が先行し、前県議の蔦田恵子候補(54)が追い上げている。
テレビプロデューサーの川本勇候補(56)は広がりを欠き、
共産党県委副委員長の川内卓候補(60)=共産推薦=は伸び悩んでいる。
投票先を決めていない人が約5割あり、終盤にかけて情勢が変化する可能性がある。
省7
17: 2016/01/15(金)03:08 ID:8069kZ7T(1/2) AAS
ネトウヨ学生による安保賛成団体が設立もSEALDsの丸パクリと有識者から袋叩きに!ネトウヨってパクリしか出来ないの?
外部リンク:
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452176777/
18: 2016/01/15(金)13:45 ID:FyKQ+Jyb(1) AAS
4月から橋下がテレビに復帰することが決定。これじゃ参院選出馬はないな
これでおおさか維新はジリ貧状態が続くことが決定的になった

橋下弁護士、4月からテレビ参戦!
外部リンク:www.daily.co.jp

 昨年12月に政界引退した前大阪市長の橋下徹弁護士(46)が、今年4月に、
冠番組を含めたレギュラー出演を視野に、本格的にテレビ出演を開始する方針であることが分かった。
マネジメントを担当する芸能事務所「タイタン」の太田光代社長(51)が明らかにした。
橋下氏は15日に講演活動をスタートするが、現在は単発のテレビ出演依頼は断っているという。
ただし、最速今夏に国政進出するかどうかについて、
太田社長は4月からテレビ進出する以上は「ないですよ。そんなことしたら私も困ります」と語った。
省18
19: 2016/01/15(金)20:17 ID:8069kZ7T(2/2) AAS
【悲報】ネトウヨ、大阪市議会の傍聴席からカラーボールを議場内に投げ入れ、逮捕 ヘイトスピーチ規制条例の討論中
外部リンク:
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452854825/
20: 2016/01/16(土)12:22 ID:/MGqoo7e(1) AAS
民主党が若返りのために世代交代を進めてて、菅や横路にも引退を迫ってるってガチだったんだな
これで民主党はイメージを刷新できて支持率を伸ばすだろう
共産党との選挙協力を明確に拒否したのもGJだね。もう共産党は自主的に候補を降ろすしかない

民主重鎮、相次ぎ引退 輿石・北沢・江田氏… 世代交代の波

産経新聞 1月16日(土)7時55分配信

 夏の参院選を機に、民主党に世代交代の波が押し寄せている。
政権時代に党幹事長を務めた輿石東参院副議長(会派離脱中)が改選となる参院選に出馬しない意向を固め、
ほかにも70代の閣僚経験者らが続々と引退を表明しているためだ。

 夏の参院選で改選を迎える70歳以上の民主党参院議員は6人。
このうち輿石氏に加え、北沢俊美元防衛相、江田五月元参院議長、直嶋正行元経済産業相が引退。
省27
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*