[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド142 [無断転載禁止]©2ch.net (927レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2017/07/18(火)08:10 ID:3ovLtVID(1) AAS
共産、リベラル左派、リベラル右派、自公の4極体制がベスト
262: 2017/07/22(土)13:11 ID:OzKW46js(1) AAS
【速報】仙台市長選挙で自民党候補の団体が公選法違反か [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:poverty

仙台市長選挙で自民候補が公選法違反連発!ポスター車両演説全て違反 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:liveplus
263: 2017/07/25(火)20:51 ID:37p2vfyh(1) AAS
野党共闘の安住、安定の枝野、刷新の玉木って感じか

野田幹事長が辞任表明 都議選敗北で、蓮舫氏は人事着手
外部リンク:this.kiji.is

 民進党の野田佳彦幹事長は25日の両院議員懇談会で、
2日の東京都議選敗北の責任を取り、幹事長を辞任する意向を示した。
蓮舫代表は幹事長を含む執行部人事に着手する方針を表明し、都議選の総括文書案も提示した。
与野党対決の構図となった23日の仙台市長選勝利と体制刷新で党立て直しを図る方針

後任幹事長には安住淳代表代行や枝野幸男前幹事長、玉木雄一郎幹事長代理らの名前が取り沙汰されている。
264: 2017/07/25(火)20:54 ID:sZywmGH/(1) AAS
共産+左派、公明+中道、自民の三極に出来ないか
265: 2017/07/25(火)20:58 ID:AHV8ottc(1) AAS
前原は野党共闘が嫌で増税したければ出て行けよ。
誰も支持しないから。

菅直人と前原誠司を追い出して、野党共闘を強固にするしかないね。
266: 2017/07/26(水)01:57 ID:h6H+k7fB(1/2) AAS
日テレは後任の幹事長は前原か玉木と報道か。共同通信にも名前が登場した玉木が有力かな

民進・野田幹事長、辞任表明 都議選惨敗で

7/26(水) 0:25配信 日テレNEWS24

 蓮舫代表は、自らは続投し、執行部を刷新する考えで、後任の幹事長については、
去年代表選で戦った前原元外相や玉木幹事長代理らの名前が取りざたされている

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
267: 2017/07/26(水)05:24 ID:G4E+I6D/(1/16) AAS
ポイントは

米国のサンダース 英国のコービン フランスのメランション

にあたる人材をどう日本で見出すかということ。

左派にシフトする人物でもいい。

社会があまりにも右ブレして、1970年代の中道左派が今や極左呼ばわりされるような
時代だから、左派といっても、実際にはミドルレフト でしかない。
省17
268: 2017/07/26(水)05:31 ID:ZKlp9iCF(1/3) AAS
<26日付の「中日新聞」朝刊コラム「中日春秋」>

 日本におけるゴルフのイメージ向上に今年、最も貢献したのは安倍晋三首相である

▼技術、忍耐に礼儀も求められる厳しい競技だが、世間の中にはゴルフを好ましく見ない空気もある。原因は人里離れた場所に長時間、限られた人数だけで過ごす密室性にあるのかもしれぬ。
プレーを口実に怪しげな陳情、接待、人事工作など聞かれては困る謀議がラウンド中にひそかに進められているのではないか。ゴルフをしない人からそういう疑いの目を向けられているのは確かである

▼それがまったくの誤解であり、ゴルフの健全さを世にアピールしてくれたお方が安倍首相である。国会の閉会中審査。首相は友人である加計学園の理事長と昨年だけでも二度ゴルフを共にしているが、問題の獣医学部新設に関する話は一切しなかったと証言した

▼プレー中はもちろんその手の話になりやすい昼食中も首相はコース攻略とスイングチェックに取り組んでいたに違いない
省3
269: 2017/07/26(水)05:45 ID:X9q9UYqS(1) AAS
ワッチョイ入りスレをが立つまで暫定的にここを利用しよう
270: 2017/07/26(水)05:53 ID:ZKlp9iCF(2/3) AAS
今日7月26日(水)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■徹底生討論!新聞・TVの「メディアスクラム」による「安倍バッシング」は当然か?それともやりすぎか?
 安倍政権の下で問われるメディアと政権との距離感。憲法改正問題では各社の論調が二分された。また、「加計学園」の問題をめぐっては、一部のメディアと首相官邸との“近すぎる距離”に批判の声も上がった。今、ジャーナリズムのあり方に関心が集まっている。
 メディアと政治権力はどういう関係に立つべきなのか?世論形成におけるメディアの役割と責任とは?
 佐々木毅元東京大学総長らを迎え、政治とメディアの関係について議論する。
【ゲスト】佐々木毅(元東京大学総長)、曽根泰教(慶應義塾大学教授)、芹川洋一(日本経済新聞社論説主幹)

今日7月26日(水)午後9時からのBS11「報道ライブINsideOUT」
■徹底生検証!閉会中審査での「加計学園疑惑」「PKO日報疑惑」
 加計学園の獣医学部新設を巡り、安倍首相が出席する衆参予算委員会の閉会中審査が24日・25日に開催。疑惑の幕引きを図り自ら矢面に立った安倍首相。
 野党追及の中、事業者が加計学園に正式に決まった今年1月20日まで知らず、自らの支持や働きかけはなかったと釈明。疑惑は深まるばかり...これで国民への説明責任は果たされたのであろうか?加計学園問題と共に閉会中審査で野党からの追及が避けられない「日報隠蔽問題」の稲田防衛相。
省8
271: 2017/07/26(水)06:19 ID:ZKlp9iCF(3/3) AAS
<26日付の、「もり・かけ」疑惑報道で、安倍内閣を倒閣寸前まで追い込んだ「朝日新聞」社説>
閉会中審査 裏付けなき政権の弁明
外部リンク[html]:www.asahi.com

<26日付の「安倍官邸」広報紙の「読売新聞」社説>
参院閉会中審査 決め手を欠いた「加計ありき」
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

<26日付の「毎日新聞」社説>
民進・野田幹事長が辞任へ 何を目指してのけじめか(←←←←大注目!!)
外部リンク:mainichi.jp

<26日付の「産経新聞」社説>
省5
272: 2017/07/26(水)07:58 ID:y9qnjoz9(1/6) AAS
10月ダブル補選、政権の命運=民進も正念場―衆院愛媛3区、青森4区
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
273
(1): 2017/07/26(水)08:03 ID:y9qnjoz9(2/6) AAS
<自民・二階幹事長>「10兆円補正予算編成を」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

財務省がブチ切れそうだが、この大型景気対策を選挙公約に掲げて、安倍は9月に解散、10月に投開票の総選挙を打ってくるような気がする
加計問題もネタ切れ感が出てきたし、しばらくは民進党の混乱も続きそうだしね
274: 2017/07/26(水)08:14 ID:0/PLh6Ej(1) AAS
ワッチョイ入りスレを立ててほしい
275: 2017/07/26(水)08:23 ID:bNDI1uzI(1/7) AAS
今、解散を望んでるのは民進党だろ。

解散なんてするわけないじゃん
276: 2017/07/26(水)08:59 ID:y9qnjoz9(3/6) AAS
解散は、いずれやらなければならない

来月の内閣改造で大なり小なり支持率が一時的に上がる可能性が高いから、
向こう一年間で安倍が一番負けを最小限に抑えられる確率が高いのは9〜10月のワンチャンスだけ
277
(3): 2017/07/26(水)09:00 ID:nA7rr5f0(1/5) AAS
ここで安倍ちゃんが我慢できないと
秋には石破増税政権
278: 2017/07/26(水)09:03 ID:y5larY3q(1/2) AAS
>>273
政権は森友で財務省に恩うったから大丈夫じゃね?
279: 2017/07/26(水)09:25 ID:RJCUe0Ps(1) AAS
画像リンク[jpg]:gazou.kizitora.jp

オナネタにどうぞ
280: 2017/07/26(水)09:33 ID:+1fsxy+5(1) AAS
やはり蓮舫は長島のところから出て、打ち死が良いだろう。その前にやめてほしいが。

民進党の蓮舫代表が衆院選くら替え表明。出馬する東京の選挙区がどこになるか予想。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*