[過去ログ] 中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2017/07/10(月)06:33 ID:8u9v5OA6(1) AAS
国会議員平均所得2956万円07月03日 19時17分nhk
去年1年間の国会議員の所得が3日に公開され、
広島県関係の議員1人あたりの平均所得は2956万円となっています。
所得公開の対象となるのは、去年1年間を通じて国会議員を務めた衆参両院の議員で、
NHKの集計によりますと、広島県関係の15人の議員の平均所得は2956万円でした。
このうち衆議院議員は、▼広島1区選出で自民党の岸田文雄氏が2722万円。
▼広島2区選出で自民党の平口洋氏が2303万円。
▼広島3区選出で自民党の河井克行氏が2162万円。
▼広島4区選出で無所属の中川俊直氏が2026万円。
▼広島5区選出で自民党の寺田稔氏が3700万円。
▼広島6区選出で無所属の亀井静香氏が5336万円。
▼広島7区選出で自民党の小林史明氏が2970万円となっています。
比例代表中国ブロック選出では、▼自民党の小島敏文氏が1942万円。
▼自民党の新谷正義氏が8842万円。
▼公明党の斉藤鉄夫氏が1950万円。
▼共産党の大平喜信氏が1942万円でした。
また参議院議員では、▼自民党の溝手顕正氏が2160万円。
▼自民党の宮沢洋一氏が2398万円。
▼民進党の柳田稔氏が1942万円。
▼民進党の森本真治氏が1942万円となっています。
一方、広島県の湯崎知事や広島市の松井市長の去年1年間の所得も公開され、
▼湯崎知事が2269万円、▼松井市長が2027万円でした。
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s