[過去ログ] 中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2017/06/19(月)01:27:25.45 ID:RYd9t64E(1/3) AAS
AA省
54: 2017/06/21(水)17:22:38.45 ID:lqFz0Unk(3/4) AAS
橋下「小池は巨大組織の意思決定の在り方に無理解の馬鹿。食のテーマパークは完全に選挙用のリップサービス。
行政的な検討が全くないのでオリンピック会場の移転案と同じ結末になる」
足立「小池はもうダメ。最悪の選択をした。民進党以下。悪夢の民主党政権と同じものを感じる。小池都政のガバナンスは最悪」
橋下徹 (@hashimoto_lo)
(小池都政)@結論や中身ではなく、今回の豊洲移転・築地活用方針決定のプロセスは完全にアウト。
前回の市場の在り方戦略本部の議論からなぜ今回の方針決定になったのか全くブラックボックス。
今回の小池さんの方針について行政的な検討は全くなされていない。
橋下徹 (@hashimoto_lo)
省33
158: 2017/07/10(月)15:34:31.45 ID:+0fQGFDW(1/2) AAS
米子市の6月定例議会閉会07/10 12:40nhk
米子市の6月定例市議会は、10日、最終日を迎え、当初予算に肉付けした一般会計の総額で40億8600万円余りの補正予算案を可決するなどして閉会しました。
米子市の6月定例市議会は、10日、最終日を迎え、市や議員が提出した18の議案がいずれも可決、同意、承認されました。
このうち一般会計の総額で40億8600万円あまりの補正予算は、4月の市長選挙に伴って骨格予算となっていた当初予算に伊木市長が肉づけしたもので、一般会計予算の総額は633億円あまりとなり、6月補正後では過去最高の規模となりました。
補正予算の主な事業では、JR米子駅の南北一体化事業の関連予算として駅南側広場の整備に伴う鉄道施設の移転補償費に1億4500万円あまりを盛り込んでいます。
また、カヤックやサイクリングなどのアウトドアスポーツの案内窓口を整備する費用などに298万円を盛り込んでいます。
このほか、特別会計では米子インターチェンジ周辺のおよそ4点4ヘクタールの用地を確保して工業団地を整備する予算として4億8000万円あまりが盛り込まれています。
米子市の6月定例市議会は22日間の日程を終えて閉会しました。
171: 2017/07/13(木)17:25:11.45 ID:eGkiYCK0(3/3) AAS
そもそも二重国籍とかで蓮舫まで攻撃して無駄に戦線を広げてる反執行部側が馬鹿なんだよ。明らかに戦略ミス
地方選で負けたくらいで国政政党の代表を降ろせるとか思ってるのなら調子に乗りすぎ
野田の幹事長辞任に一点集中するほうが得策だっただろうに
わざわざ昔の話題をほじくり返して説明するんだから、蓮舫は絶対に代表やめなくなったし、
自分の身を守るために余計に野田をやめさせにくくなるだろ
「幹事長になったら蓮舫さんを全力で支えますから野田さんだけは降ろしてください」くらい言えるしたたかなやつはいないのかねぇ
はる/三春@みらい選挙Project (@miraisyakai)
都議選で民進党が議席を後退させたことと二重国籍の話は関係ないだろう。内閣支持率と自民党支持率が急落している今、
二重国籍を蒸し返すのが誰にとって喜ばしいのかは明らかな話。どういう議員が騒いでるのか、支持者はよく見ておくことでしょうね。
はる/三春@みらい選挙Project (@miraisyakai)
省21
347: 2017/08/19(土)12:54:12.45 ID:HaXJMdYb(1) AAS
長島が死去し新潟5区も補選に。3選挙区とも自民の弔い選挙だから自民が勝って当たり前の選挙区だな
自民党は1敗でもしたら自民の負けだって言ってるな。青森は捨てるとして、
愛媛は民進党が勝つ可能性もあるし、新潟も候補者によってはチャンスがあるな
1勝でもすれば民進党の議席が増えるわけだから民進党の勝ちだな
負けても民進党の議席が減るわけでもないからダメージがない
岡田があんだけ力入れても負けた北海道補選、蓮舫が惨敗した東京、福岡の補選と違い、
京都補選でトリプルスコアで圧勝して唯一結果を残した前原代表ならワンチャン期待できるな
長島元復興副大臣が死去=10月は衆院3補選に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
衆院新潟5区選出の自民党の長島忠美(ながしま・ただよし)元復興副大臣が死去したことが19日、分かった。
省27
399: 2017/09/03(日)02:54:54.45 ID:VmgkY6jJ(1/2) AAS
山尾が幹事長で枝野が代表代行らしい。さっそく左派の人も喜んでんな
山尾は左派層・無党派層の人気を得るための党の顔になって、
実質的に選挙を仕切る幹事長の役割を担うのは枝野だな
海江田時代の岡田代表代行(国政選挙担当)と同じ。素晴らしい人事だな
政調会長は階猛、国対委員長は松野頼久。松野国対委員長とか理想通りで最高だな
Y家の母妻(小沢自由党 応援❣ ) (@yhahatuma)
今、日テレ見てたら枝野氏が民進党代表代行に決まったともーーー、凄いなぁ、前原さん、太っ腹だぁ。。
ペニーレイン 本当の野党共闘 (@torch2012)
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s