[過去ログ] 【日本版CSU】日本維新の会220【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net (771レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2017/07/10(月)02:32 ID:2wVI7NgQ(5/7) AAS
>>288
まだ結果でないの?
293
(1): 2017/07/10(月)02:37 ID:2wVI7NgQ(6/7) AAS
>>278
維新は、無党派。
都構想、道州制なれば解党するから。
首相公選制なれば、橋下首相で移持するだろうが。
294: 2017/07/10(月)03:07 ID:pHFo82/A(1/2) AAS
まず三橋が当確
大西もほぼ当確か
三浦と堀田は地盤票が開けて票を伸ばす事から
4人全員当選しそうか

開票率 63.65%

*2 三橋和史 3300
12 大西淳文 2300
27 三浦教次 2000
35 堀田恵司 1600
295: 2017/07/10(月)03:10 ID:6EY7fhNj(1/2) AAS
沖縄でもとったぞー
296: 2017/07/10(月)03:16 ID:G2Y2kbM4(2/3) AAS
那覇市議選は3人中2人とか上出来じゃない
297: 2017/07/10(月)03:30 ID:pHFo82/A(2/2) AAS
このままいけば維新4人全員当選になりそう
ちなみに自民現職2人&共産現職1人が落選圏内

開票率 76.80%

*2 三橋和史 4200
*6 大西淳文 3100
30 三浦教次 2200
30 堀田恵司 2200
298: 2017/07/10(月)06:06 ID:AoXJiT/5(1) AAS
頭からパンツをかぶって大麻解禁主張か
国政で全国へ?
これじゃ都議会対応で精一杯だろう

「小池チルドレン」のポンコツ議員たち 大麻擁護、華僑秘伝コンサル…
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:www.dailyshincho.jp

2日投開票の東京都議選によって誕生した、55人の“小池チルドレン”。
だが、中には相当数の「ポンコツ」議員が含まれているようだ。

例えば南多摩選挙区で初当選を果たした斉藤礼伊奈氏(38)には、レゲエシンガー「lecca」としての顔もある。
そのブログにパンツを被った写真がアップされている(掲載写真)のはご愛嬌としても、
省10
299: 2017/07/10(月)09:07 ID:Ku22Czek(1) AAS
国民ファーストの会はすでに使われてる名称なので

大麻の医療用途解禁くらいはやって良いと思ってるけどな。今は治験すら禁止されてるらしいし。
モルヒネが効かない患者への鎮痛効果が期待できるとか。つかモルヒネってアヘンそのものなんだけどね
300: 2017/07/10(月)12:23 ID:4czXK1OG(1) AAS
もう中央省庁の地方移転しかない状況
維新は日銀本店だけでなく財務省・経産省の大阪(関西)移転も公約にすべき

脱大阪を宣言 「もう限界」訴えたパナソニック・樋口泰行氏の正論

一方、政府は平成27年、東京一極集中を回避するため、
本社機能を地方に移転した企業を対象とする優遇税制を創設した。

ただ、経済産業省によると、
本社機能の移転のために制度を活用する計画を立てた企業は、
今年5月末時点で16社にとどまる。
帝国データバンクによると、
28年に本社機能を首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に移した企業は310社で、
省6
301: 2017/07/10(月)13:10 ID:DHQqgUFe(1) AAS
尼崎に続いて奈良市議選でも維新系が躍進したな

もう大阪だけでなく関西全体で
東京一極集中に対する不満が爆発している
302
(1): 2017/07/10(月)13:11 ID:Kg920pxi(1) AAS
記事で、悪況だから進次郎も橋下も入るはずない、と書かれてる。
本当なら、2人ともつまんない奴らだ。最初から良い顔するな。
2人とも、よく見れば、何も実績は無い。
最初から良い顔微塵もしていないなら、有名税。

有名税を避けるには、早い段階で、この政権とは肌合いが合わないので、入るはずがないと言っておくべき。
そもそも、無名実力人の方が実力あるし、そっちを10人くらい入れれば、国のためになるのに。
303: 2017/07/10(月)13:28 ID:Hkvk9CZc(1) AAS
藤井の捏造が経済評論家の上念に暴露されたな
これで橋下は藤井に勝訴することになるが
これは竹山にとっても大きなダメージになる

Twitterリンク:hashimoto_lo
304: 2017/07/10(月)13:40 ID:6EY7fhNj(2/2) AAS
石破も藤井もアウト
305
(1): 2017/07/10(月)13:56 ID:tGB6V0/t(1) AAS
維新 選挙日程

7月23日 埼玉・三郷市議選(1名)

9月*3日 埼玉・八潮市議選(1名)

9月10日 大阪・羽曳野市議選(4名)
9月10日 大阪・柏原市議選(1名)

9月17日 大阪・摂津市議選(5名)
9月17日 大阪・阪南市議選(2名)
省3
306: 2017/07/10(月)15:38 ID:mPYh1S3d(1) AAS
>>305
永藤の辞職タイミング次第で日程が変わるが大阪府議補欠選挙もあるね
府議の椅子を他に取られると面倒
307: 2017/07/10(月)16:05 ID:LfxvAVOU(1) AAS
奈良未来の会としては8人当選で第1会派維持だが
離党者が相次ぐ民珍の信者はよほど余裕がないのか
こういうフェイクで自慰行為wwww

22 : 無党派さん (アウアウイー Sacb-rvkC) 2017/07/10(月) 10:45:17.13 ID:+rIamIO7a
【奈良市議選】

奈良未来の会(維新)は上位当選するものの、8人→3人に大幅減
しかも元市議の地盤を受け継いだ候補者だけ負けるという始末w

自民党は8人→6人に減少し、公明党は一人増やして完勝
共産党は上位当選するのもの、その煽りを受けてか7人→6人に減少
民進党は3人→3人と現状維持だが、情報労連(旧総評系)が付いた新人・樋口が当選し、
省1
308: 2017/07/10(月)16:06 ID:AQjZF459(1) AAS
共産は那覇市議選でも、ボロボロだった
309: 2017/07/10(月)18:05 ID:vZjy3Vx2(1/2) AAS
民進、9月にも党人事…野田幹事長の処遇焦点

読売新聞 7/10(月) 8:18配信

 民進党の蓮舫代表は、9月にも党役員人事を行う方針を固めた。

 東京都議選で存在感を示せず、執行部への不満が高まっており、人事の刷新で党の立て直しを図りたい考えだ。
蓮舫氏を支えてきた野田幹事長の処遇が最大の焦点となる。

 野田氏は9日、愛知県岡崎市で記者団に「都議選で厳しい結果が出たから、
まずはきちんとした総括をすることで責任を果たしたい」と述べ、自らの進退については明言を避けた。
省10
310: 2017/07/10(月)18:54 ID:gCtrlNTK(1) AAS
野田も民進という泥舟から逃げる気だな
維新には馬淵とか岸本とか前原とか避難民が殺到しそう
311: 2017/07/10(月)19:31 ID:G2Y2kbM4(3/3) AAS
NHKで民進の支持率が大きく落ちていたけど、
自民がダメダメなのにこれじゃ
いよいよ消滅に向けてカウントダウンだね。
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s