[過去ログ] 【日本版CSU】日本維新の会220【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net (771レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517(1): 2017/08/03(木)11:34 ID:fmKkCFRm(1) AAS
足立康史認証済みアカウント
@adachiyasushi
【憲法改正】「教育無償化」自民党推進本部会合で賛成ゼロ 「維新巻き込む考え、よくない」
外部リンク[html]:www.sankei.com
↑
相変わらず西田昌司はあほだな。
憲法改正に政局を持ち込もうとするなら民進党や共産党と何ら変わりなし。
518: 2017/08/03(木)11:51 ID:Mxq220yD(1) AAS
1955年の結党以来60年以上もの間、
党是としてきた憲法改正の初の発議チャンスが訪れたにも関わらず、
政局を持ち込んで反対するような自民党議員は除名するべきですね。
西田氏は以前から自民党より共産党の政策の方が正しいと言っていますし、
自民党を除名されて共産党に入れてもらう好機です。
519(1): 2017/08/03(木)16:11 ID:MwXBv9Ap(2/2) AAS
旧民社系の前原支持キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
連合が前原支持とか勝ったな
旧民社系、前原氏支持へ=民進代表選
8/3(木) 15:55配信 時事通信
民進党の高木義明元文部科学相ら旧民社党系グループ(民社協会)は3日、会合を開き、
代表選への出馬を表明した前原誠司元外相支持で調整に入った。
週明けにも安全保障政策や憲法などの政策要請書を取りまとめ、前原氏に提出する。
会合後、高木氏は記者団に「前原氏の基本政策は民社協会の自由、公正、友愛という理念にかなう」と説明した。
省1
520(1): 2017/08/03(木)19:57 ID:beIRXHCB(1) AAS
ふむ地道に江田憲司頑張ってるな!!
蓮舫代表の辞任に伴う民進党代表選は2日、「21日告示、9月1日投開票」の日程が正式に決まり、事実上のキックオフを迎えた
旧維新の党出身の江田憲司代表代行のグループの会合では「第3の候補」を立てるべきだとの声が大勢を占めた。江田氏は枝野、前原両氏以外の候補擁立を目指す姿勢を強調した。
旧改革結集の会出身の村岡敏英、小熊慎司、重徳和彦の3衆院議員も2日、独自候補擁立を模索する方針を表明した。
外部リンク[html]:www.sankei.com
521(1): 2017/08/03(木)20:37 ID:4xeZa/lO(1) AAS
党員・サポ票にも影響力を持つ民社が前原についたのはでかいな
旧民社系「民社協会」、前原氏支持へ 民進代表選
8/3(木) 19:39配信 朝日新聞デジタル
21日告示の民進党代表選をめぐり、旧民社党系の国会議員らでつくる「民社協会」(会長=高木義明元文部科学相、13人)は3日、
前原誠司元外相を支援する方針を決めた。週内にも政策合意を結ぶ。
同協会は金属、自動車、電力など連合傘下の民間労働組合が支持母体で、
代表選に参加する党員・サポーターに一定の影響力を持っている。
代表選には前原氏と枝野幸男元官房長官が立候補を表明している。
同協会は3日の役員会で、安全保障やエネルギー、社会保障と税の一体改革、
憲法の計4点に関する政策合意を結ぶことを条件に支援することを決めた。
省4
522(1): 2017/08/03(木)22:07 ID:17BCQd4H(1/2) AAS
民進党細野、代表選前に離党
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>関係者によると、細野氏は、「受け皿を作らなければならない」として、
21日告示される民進党の代表選挙を前に、新党結成に向けて、離党を検討していることを周辺に伝えたという。
523: 2017/08/03(木)23:13 ID:CC9yIUtz(1) AAS
>>519-522
民珍ニートがどれだけ頑張っても
細野G10人が離党するから民進は分裂w
524: 2017/08/03(木)23:17 ID:7wM3j+MQ(1) AAS
>>517
京都にまともな議員なんていないですよ。
前原、福山、西田、山井、野中・・・あげたらきりがないですよ。
525: 2017/08/03(木)23:18 ID:9hROeG/O(1) AAS
憲法改正が党是の自民党の中に
安倍政権の第9条改憲にまで反対してるアホ議員が居るのが吃驚
70年改憲できなかった事を恥じるどころが
党内議論が拙速だとか言うてる自民党議員は恥ずかしくないのかな?
526: 2017/08/03(木)23:21 ID:mwEp491S(1) AAS
西田昌司はいつも維新(大阪)が気になる。
それより西田は、京都の共産党や民進党をなんとかせ〜よ。
古都が台無しだ。
527: 2017/08/03(木)23:23 ID:IosCSiuu(1) AAS
足立議員の言う通りです。
いい法案は、党とかを越える考えで取り組まないとダメです。
一緒に考えて、より良くすることが必要です。
528: 2017/08/03(木)23:26 ID:MviE615y(1) AAS
西田氏は維新憎しでいつも切れている御仁だ。
大阪に粘着している。
おいしい話でもあるんだろう。
共産系じゃないんかね。
529: 2017/08/03(木)23:45 ID:17BCQd4H(2/2) AAS
児玉克哉
民進党は蓮舫代表が代表を辞任することから次の代表選にむけての活動が本格化する中での細野氏の離党のニュースだ。
民進党の再建に水を差すことになる。細野氏としては代表選に関わってからの離党は難しくなるので、それまでに明確にしておきたいところだろう。
小池新党の国会議員として若狭勝、渡辺喜美、長島昭久、松沢成文の4氏の名前が挙がっている。政党要件を満たすためにはあと1人が必要だが、まずは細野氏が加わりそうだ。
政党交付金の交付には1月1日までに5人の国会議員が必要であり、これから秋にかけて小池新党の設立準備が進むことになりそうだ。
自民党も民進党も支持率が下がっており、小池新党は台風の目となる可能性が高い。
特に民進党は大きな打撃を受けることになりそうだ。
省3
530: 2017/08/04(金)01:10 ID:Xtj3q0sa(1) AAS
細野派(15人)、集団離党
予想通り、民進は分裂・崩壊へ
民進・細野氏が離党検討=追随の動き予測も
民進党の細野豪志前代表代行(45)=衆院静岡5区=が離党を検討していることが分かった。
党関係者が3日夜、明らかにした。細野氏は4日に自身の議員グループの会合を開き、
離党に踏み切るかどうか判断する。
蓮舫代表の辞任表明を受け、来月1日の代表選で態勢の立て直しを目指す同党にとって、
党幹部も務めた細野氏が離党すれば打撃となりそうだ。
党内には、「集団離党の可能性もある」(中堅)と追随の動きを予測する声も出ている。
省1
531: 2017/08/04(金)11:42 ID:FeffCub9(1) AAS
民進党・細野氏が離党を検討
有田ヨシフ「検討ではなく実行されることを望みます」
ネットの反応「邪魔者はさっさと離党しろ、か」「民進党は完全に過激派に乗っ取られたね」
532: 2017/08/04(金)11:56 ID:r7qRf6gl(1/3) AAS
はい細野離党!細野派からも何人かつられて離党すんだと
外部リンク[html]:www.at-s.com
細野氏、民進離党へ 国会議員数人同調か(静岡新聞)
民進党の細野豪志前代表代行(45)=衆院静岡5区=が離党する意向を固めた。
3日、複数の関係者が明らかにした。現在の民進党では政権の受け皿にならないと判断したという。
同党の国会議員数人が同調するとみられる。
関係者によると、細野氏に近い議員の一部は党にとどまるよう説得したが、
離党の意向は固いという。
細野氏が創設した党内グループの自誓会は解散する可能性もある。
細野氏は中堅、若手を中心に複数の同党議員と対応を協議。
省2
533(1): 2017/08/04(金)12:07 ID:/tNdfM2n(1/2) AAS
まだ国政進出も決まってない都ファと連携するために離党かあ。ハシゴはずされたらおもしろいんだけどw
まあそれはないか
534: 2017/08/04(金)12:18 ID:+3UeTjnq(1/5) AAS
細野がクズすぎて同じ保守でも前原や原口の評価が相対的に上がりまくりだな
ほんと細野って忍耐力がなくてやることなすこと全て裏目に出るよな
岡田と対決した代表選で前原に応援してもらったのに、
前原の時は主流派になりたいという私利私欲のために蓮舫を応援したクズ
せめて最後は筋を通して前原に一票を投じてから離党しろよ
ツイッター見てても前原は右派だけじゃなくて、民進党左派支持の党員・サポーターっぽい人にもけっこう好かれてるのに、
細野はネトウヨにはモナ男って叩かれるわ、民進党支持者からは呆れられるわで、右からも左からも嫌われてて終わってるよな
長島もそうだが、保守だからじゃなくて、義理・人情がなく、筋を通さなくて無節操だから民進党支持者から嫌われるんだよね
日頃の行いってほんとに大事だな。前原は保守でも筋は通すし人柄が良いから好かれる
細野がいると自民党議員の不倫を叩きにくかったから、出て行ってもらえるならむしろプラスになるだろうな
省14
535: 2017/08/04(金)12:24 ID:r7qRf6gl(2/3) AAS
【泥船】民進党細野豪志が離党!国会議員数人も同調【民進党】
民進党の細野豪志前代表代行(45)=衆院静岡5区=が離党する意向を固めた。
3日、複数の関係者が明らかにした。現在の民進党では政権の受け皿にならないと判断したという。
同党の国会議員数人が同調するとみられる。
関係者によると、細野氏に近い議員の一部は党にとどまるよう説得したが、
離党の意向は固いという。
細野氏が創設した党内グループの自誓会は解散する可能性もある。
細野氏は中堅、若手を中心に複数の同党議員と対応を協議。
離党後は国政進出が取り沙汰される「都民ファーストの会」に近い無所属議員との連携などを模索し、
野党再編を加速する狙いがあるとみられる。
省1
536: 2017/08/04(金)12:34 ID:gcfd56z3(1) AAS
>>533
小池は梯子すらかけていないのかもね
細野の一人相撲
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s