[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド238 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: (ワッチョイ 6dbd-hy1C [220.9.70.101]) 2017/07/04(火)06:13 ID:B7kx0GwG0(1) AAS
>>230
ないない、国会サボって昼寝が欠かせないもうすぐ後期高齢者に需要なんてあるはずない
232: (ワッチョイ 8596-CicO [210.153.145.77]) 2017/07/04(火)06:15 ID:OEP2170X0(2/41) AAS
小沢に政策がって言われる理由は重要法案の審議にも来ないからだよな
なんでそう思うのなら国会で喋らねえんだ?って
党首級が質問する機会て必ずあるし
233: (ワッチョイ dde4-5n0C [116.89.195.14 [上級国民]]) 2017/07/04(火)06:15 ID:hpjq1gqx0(2/3) AAS
<4日付の、「もり・かけ」疑惑報道で、安倍自民に決定的なダメージを与えた「朝日新聞」社説>
都議選、重い民意 首相の「反省」は本物か
外部リンク[html]:www.asahi.com
都議選、重い民意 本気で議会の改革を
外部リンク[html]:www.asahi.com
<4日付の「安倍官邸」広報紙の「読売新聞」社説>
都議選1強大敗 政権の信頼回復を地道に図れ
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
<4日付の「毎日新聞」社説>
東京都議選と首相の「反省」 すり替えは通用しない
省9
234: (ワッチョイ 85bb-vtNh [120.143.14.122]) 2017/07/04(火)06:32 ID:cbSKvC+o0(4/10) AAS
まあ質疑は良い質問したらテレビで何度も流れたりで若手の絶好のアピールの場だからな
16期連続当選からすれば若手の露出機会を奪いたくないってのがあるのではないの?
それはそうと民主党代表時代のvs小泉、vs福田、vs麻生の党首討論は見応えあったよな
235: (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.250.40]) 2017/07/04(火)06:38 ID:Adk1hrJca(1) AAS
>>219
共闘の結果
参議院選敗北
衆議院補欠選福岡敗北
衆議院補欠選東京敗北
衆議院補欠選北海道敗北
と国政選挙は連敗中
補欠選の京都は地元民進が共闘拒否
を宣言したので共闘対象外
236: (スフッ Sd03-HpRm [49.104.43.192]) 2017/07/04(火)06:54 ID:FUhfutKpd(1) AAS
共闘したら勝てる可能性が上がるだけで、絶対に勝てる訳ではない。
けど参院選とか、組まなかったらもっと惨敗だからなぁ。
はよ小沢と社民と仲直りしたら?
まだ自民の方が政権取るためだけに仲良くしてるから、マシってだけだし。
237(1): (ワッチョイ 4511-TwWI [114.173.205.240]) 2017/07/04(火)07:02 ID:LgBkG8Rr0(1/2) AAS
現代表と現幹事長、辞める気はさらさら無いのか。
特に後者は「民意が自民にノーを突きつけた」とか言っちゃって
自党の大惨敗には見て見ぬふり。
現執行部体制で無かったら、取れてたであろう激戦区もあったのに
何の責任も感じんのか。
野田のこういう所が本当に嫌い。反省するという事を全く知らん感じ。
一見殊勝なことを言ってるような時でも、行動が伴ってなかったりもするし。
238: (ワッチョイ 8596-CicO [210.153.145.77]) 2017/07/04(火)07:13 ID:OEP2170X0(3/41) AAS
>>237
選挙の顔はそうあるものじゃないと上からコメント出してたよ
蓮舫
ありゃあ根っからの喧嘩腰ですわ
239: (ワッチョイ 2dbe-nP2k [60.42.205.183]) 2017/07/04(火)07:22 ID:awFr4WTH0(1/3) AAS
万が一蓮舫みたいのが首相になって権力握ったら
あの喧嘩腰は国民に向けられるのが見えちゃうんだよね
240: (ワッチョイ 63ae-DoE+ [221.114.230.65]) 2017/07/04(火)07:42 ID:sqf5hGFz0(3/8) AAS
Twitterリンク:kharaguchi
原口 一博
@kharaguchi
他党の事はどうでも良いです。自民党が批判されたと言ってもその自民党の4分の1の議席も我々はないのですから。
民進党は自民党の批判票の受け皿にもなれず多くの同志が議席を得られませんでした。2大政党による政権交代を諦めるなら存在意義はありません。早急な総括が必要です。
原口も離党かな。色々腹に溜め込んでるものがあるんだろうな。渡辺周も橋下の番組見てたら離党する感じだったわ。
241(1): (スッップ Sd03-XQUB [49.98.161.18]) 2017/07/04(火)07:47 ID:oa1BvSOdd(1) AAS
今回に関しては有田より原口の方がまともだわ
脱走者だらけで勝負の土俵にも上がれてないのに嬉々として自民党叩きをしてる場合ではない
242: (ワッチョイ 4d33-gKly [118.157.69.75]) 2017/07/04(火)07:48 ID:7idLH+IX0(8/17) AAS
結局本来、左派が掌握すべき農村労働者層が自民党に取られたとあった。池田勇人あたりの話だったかな。
戦後の高度経済成長期は左派といえば社会党の意識高い都市型インテリなイメージを象徴していて、右派といえば、とにかく自民党の田舎的共同体みたいなイメージ象徴が強かった。
昔は社会党に投票していたようなタイプ(都市型層)の多くが、そのあと細川連立やら小泉やら民主党やら維新やらに流れるようになってきた、みたいなイメージ。
小沢・小泉・民主・橋下・小池型は旧来の自民党=地方型政治から都市型政治への転換を促したようなところがあるし、今の安倍ちゃん支持層の中にも小泉自民の延長みたいな感じで多く含まれていそうだし。
都市有権者の民意が強く反映された方がネオリベには優位だから、20年間の与野党が都市無党派層を取り込むためにネオリベ政策に転換していった。
農業保護による都市から地方への富の配分を敵視する言説に雷同し、ネオリベに帰依する例が今まで多々あるから交通整理が重要かな。
243(1): (ワッチョイ 6d03-nP2k [220.100.85.231]) 2017/07/04(火)07:49 ID:4/cBvh9A0(1) AAS
流石に蓮舫が雲隠れしてるのはまずいな
そのくらいはちゃんと岡田見習えよ
244: (アウアウウー Sa31-rzMk [106.154.82.168]) 2017/07/04(火)07:58 ID:ADt9ljVGa(1/10) AAS
>>243
高須クリニックの件での雲隠れかな。
245: (ワッチョイ 63ae-DoE+ [221.114.230.65]) 2017/07/04(火)07:58 ID:sqf5hGFz0(4/8) AAS
動画リンク[YouTube]
これ面白いぞ。24:40から橋下の野党再編の見方。41:00から蓮舫について。43:20くらいから渡辺の発言。
これは憲法改正で分かれそうだわ。
246: (ワッチョイ 8596-CicO [210.153.145.77]) 2017/07/04(火)07:58 ID:OEP2170X0(4/41) AAS
選挙の顔だから雲隠れしてもいいんだよ
247(1): (スッップ Sd03-NTU2 [49.98.148.183]) 2017/07/04(火)07:58 ID:sBaW10DVd(1/3) AAS
最悪でも野田切らないとダメだろ
248: (スッップ Sd03-QCoy [49.98.160.214]) 2017/07/04(火)08:00 ID:SuvbF83fd(1) AAS
原口が急にまともな事言っててビビった
これは離党フラグか?
249: (ワッチョイ 63ae-DoE+ [221.114.230.65]) 2017/07/04(火)08:03 ID:sqf5hGFz0(5/8) AAS
原口 一博 @kharaguchi 7時間前
Twitterリンク:kharaguchi
他党の事はどうでも良いです。
自民党が批判されたと言ってもその自民党の4分の1の議席も我々はないのですから。
民進党は自民党の批判票の受け皿にもなれず多くの同志が議席を得られませんでした。
2大政党による政権交代を諦めるなら存在意義はありません。早急な総括が必要です。
↓
@********
それは「政界再編」への最終勧告ですか?
↓
省8
250: 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ e314-nP2k [61.210.156.34]) 2017/07/04(火)08:06 ID:2B6jhLgW0(3/5) AAS
ハラグチェは口だけ達者だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s