[過去ログ] 【大阪維新】日本維新の会256【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2017/10/01(日)21:09 ID:2jprDYW3(10/11) AAS
失言なんて維新代表ならいくらでもあるからなぁ
発言聞いてても地方分権に理解あるの分かるし平沼とは全然違う
774: 2017/10/01(日)21:10 ID:Hs2yGZJ3(4/5) AAS
>>772
見てたけど連合が元民進党全員救え的な事言ってきたらしいなw
一次公認増やそうと思ったらこれを飲まざるを得ないw
という事は脱原発にも反対のクソパヨクが大量流入してくるなw
大丈夫なのかよw
775(1): 2017/10/01(日)21:14 ID:a9jggKWz(1/2) AAS
共同世論調査の比例投票先、8党の合計51.9%を分母にして、政党の割合を計算し、465議席に当てはめた(四捨五入してるので合計466議席になった)。
自民 216議席
希望 133議席
公明 44議席
共産 44議席
維新 21議席
自由 3議席
社民 1議席
こころ 4議席
776: 2017/10/01(日)21:16 ID:a9jggKWz(2/2) AAS
【排除前】
菅直人「小池さんを日本のメルケルに」
辻元「小池さんにシンパシーを感じる」
阿部知子「小池さんとは仲良くやれそう」
【排除後】
菅直人「小泉のマネしてるだけ!」
辻元「リベラルの可能性にかける!」
阿部知子「独裁者が変わっただけ!」
アホかwwwwww
777: 2017/10/01(日)21:18 ID:E7NEvpM+(1) AAS
希望は民進党右派にのっとられ
小池は軽い神輿
778: 2017/10/01(日)21:19 ID:cxOAm5At(30/33) AAS
比例180しかないし意味なくねw
小選挙区となると全然違ってくるしw
779: 2017/10/01(日)21:20 ID:cxOAm5At(31/33) AAS
参院選みたいに全国区じゃないから比例予測も難しいw
780: 2017/10/01(日)21:21 ID:tbWf8oAU(37/38) AAS
民進としては極左の掌握が耐えられなかったわけでその主要メンバーを排除できるだけでなく
小池にしがみついて当選率上がるわけでまさに絶望から希望だったなw
希望もほぼ民進党になるみたいだしw
781: 2017/10/01(日)21:23 ID:Hs2yGZJ3(5/5) AAS
時間も金もない小池には橋下の言うようなポンコツ排除は無理w
こりゃ自希痛み分けに終わるなw
維新は漁夫の利得られそうw
782: 2017/10/01(日)21:25 ID:tbWf8oAU(38/38) AAS
「一定の血が流れるかも」 希望に転身の松原仁氏
外部リンク[html]:www.asahi.com
総評系 vs 同盟系
馴れ合わずやりあえよw
783(1): 2017/10/01(日)21:31 ID:b3c4gNlN(2/2) AAS
松原も、自らは勝ち組だから言える言葉だよな
反対の立場ならどう思うだろうか?
784(1): 2017/10/01(日)21:37 ID:aIQu+FDF(4/4) AAS
>>767
虎さんは80過ぎてる。
国民が80過ぎの首相をイメージして投票するのか?或いは支持してくれるのか?という話。
党首討論でも国民の代弁者として迫力を持って安倍と対峙する姿を見せれないと国民は自民党がダメなときには自民党に代わる野党第1党とは認めてくれないよ。
政党では維新だけが唯一小さな政府、公務員制度改革を訴える対立軸を持ってるのに勿体ない。
785: 2017/10/01(日)21:44 ID:2jprDYW3(11/11) AAS
>>784
結党時の代表だった石原に比べたら元気に見えるから大丈夫じゃね
786: 2017/10/01(日)21:47 ID:6apndQ3K(1/2) AAS
>>755
それはカルトの証拠ですよ
次は名簿順位を争うものだがね。比例ゼロが予想されるから,どっちでも特攻かw
野合した大阪本部のための人身御供おつかれ
787: 2017/10/01(日)21:48 ID:/qubMco1(10/10) AAS
>>775
多分それじゃだめなんだと思う
朝日新聞世論調査(9/26,27調査)
外部リンク[html]:www.asahi.com
衆院選での比例区の投票先は政党名を挙げて聞いた。
自民32%、希望13%、民進8%、公明6%、共産5%、維新3%、社民2%、自由1%などの順だった。
【参考資料】
これ程違うNHK世論調査2014/12の政党支持率と衆院選比例区の各党得票率
電話調査:「自民党38.1%、民主党11.7%、公明党5.9%、共産党4.3%、維新の党3.7%」
衆院選結果:「自民党33.1%、民主党18.3%、公明党13.7%、共産党11.3%、維新の党15.7%」
省8
788: 2017/10/01(日)21:59 ID:sdITV9dR(1) AAS
>>783
松原の離党は選挙資金がかなり厳しくなるし、自分で長年増やした民主党支援者が離れるのも覚悟してのことだからな
党のせいにして、ご都合主義で抱きついて来るやつらとは違うと思う
789(1): 2017/10/01(日)22:05 ID:ZJnIvIBZ(1) AAS
希望は多分50ぐらいだろな
最終的に江田らの裏切り組が離党
790: 2017/10/01(日)22:17 ID:cxOAm5At(32/33) AAS
江田一味すんなり入るかと思えば落合がまず辞退だなw
意外と旧民進でそれなりに議席取るんじゃねw
791: 2017/10/01(日)22:19 ID:oUN5qXbe(1/2) AAS
>>789
希望がその程度になると、旧民進が100議席くらいまた取るって事になるけどな
792(1): 2017/10/01(日)22:22 ID:copI6cXq(2/2) AAS
代表“答え”に枝野氏は…野党再編の行方は
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
党の分裂は避けられない情勢になってきている。
党の分裂は避けられない情勢になってきている。
党の分裂は避けられない情勢になってきている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*