[過去ログ] 衆院選、岡山県の選挙区(1区2区3区4区5区)について語る [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2017/10/26(木)16:25 ID:JeCcXOL/(8/10) AAS
ひるおび柚木
動画リンク[YouTube]
グッディ柚木(23分頃より)
動画リンク[YouTube]

岡山の恥を全国に拡散
539
(1): 2017/10/26(木)16:48 ID:h4oXzRIC(1) AAS
岳は取り巻きのイメージが悪過ぎるのと自ら応援してくれる人探す努力ゼロなのと演説が丁寧過ぎる。
ちゃんと説明しようとし過ぎるから途中で???ってなる聴衆多いだろう。
本人がやり方考えて超ドブ板しない限り風向き次第では次の選挙比例復活さえ難しいかもよ。
柚木の比例復活は柚木支持票と言うより岳不支持または「アイツ何言ってんだかよくワカンネ票」。
人間的には誠実で良い人なんだけどおっとりし過ぎなんだよ。
少しは政治家という芸人になって。
540
(1): 2017/10/26(木)17:01 ID:7mI08jr9(1) AAS
橋本岳さん
柚木みたいなクズを比例復活させた責任を自覚し対策してますか?
勉強熱心なのは結構ですから阿部俊子さんに弟子入りして学んで下さい。
岳さんに投票しなかった層をむしろ取り込んで岩盤撃破した凄い人だと思いませんか?
やり方いろいろ考えて。
対立候補を比例復活させるような議員は半人前。
逢沢さんは比例復活させたんで谷垣派継承は無理。
谷垣派自然消滅でしょう。
541: 2017/10/26(木)18:36 ID:PrqCRHVI(1) AAS
ガクの世襲の件で反発した有力者
が多いから柚木は比例復活できる
わけで
542: 2017/10/26(木)19:39 ID:JeCcXOL/(9/10) AAS
橋下徹氏、小池代表へ辞任要求した希望の党議員へ
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

 橋下氏は「どこもかしこもろくでもない国会議員が多すぎる。
小池さんの責任を口にすれば自分たちが有権者にどう映るのかの想像力もない。
こんなことをやればやるほど希望は消滅に向かう。
小池さんの看板がなければお前らのほとんどは落選してたんだよ!
小池さんを批判するのは有権者だ」とツイートしていた。
543
(1): 2017/10/26(木)19:47 ID:TQk7LbCu(1) AAS
>>539
たしかに、岳は取り巻きのイメージが悪すぎて無党派層の票を遠ざけてるような・・・

水島の運送屋の社長(後援会長)とか玉島の老人ホーム理事長(県議)とか元児島の学生服屋(今は岡山に移転)とか、
こいつらが選挙のたびにチョロチョロしたり、自分の会社の従業員や取引先に投票を事実上強制したりと、
そういう悪い噂が口コミで広がってるから、
ますます無党派層は敬遠するんだよ
しかも、みーんな、岳ボン以上の世襲ボンクラ経営者なんだからどうにもならない
「岳の威を借る世襲バガボン」支援者しか寄って来ないのは何故?

あそこの後援会は、龍太郎恩顧のジジババか、
若い世代は地元の世襲バガボン経営者やJCバガボンばっか
省1
544: 2017/10/26(木)19:50 ID:tw+GtxwD(1) AAS
>>537
>3回連続復活は自民なら差し替え対象
じゃあ何で阿部俊子は差し替えにならなかったんだ???
545: 2017/10/26(木)19:59 ID:1BOX4PLJ(1) AAS
>>540
橋本はDVで週刊誌に叩かれたよな。人間性は柚木と同レベルだと思うw
546: 2017/10/26(木)20:02 ID:EwcVJtz1(2/2) AAS
じゃあお前が代わりに行って首取って来いと言われたくないからさ
547: 2017/10/26(木)20:03 ID:BUwxobSV(3/4) AAS
比例連続敗退で差し替えの検討対象になるのは自民じゃなくて、
小沢が党首や幹事長やってた頃の民主党なんじゃ?
たしか、選挙区二回連続敗退で比例下位へ追い出されるとか・・・

ただし、これも、選挙区事情によって例外ありで、
鹿児島の川内博史とか栃木の山岡賢二などは何度も選挙区でも負けても差し替えられなかった
あくまで「差し替えの検討対象」になるって話で・・・
548: 2017/10/26(木)20:06 ID:BUwxobSV(4/4) AAS
>>543
「岳陣営の世襲三バカトリオ」って陰口叩かれてる連中かw
こいつらが動くとかえって票が減るって言われた
549: 2017/10/26(木)21:48 ID:JeCcXOL/(10/10) AAS
柚木いかにもテレビ慣れしてないな髪の毛
ばっかりいじってる
タレントやアナなら制作側からクレームくる

あんな髪の毛気にしてる奴宅八郎以来だ
550: 2017/10/26(木)21:49 ID:gtyV18oP(1) AAS
柚木がフルボッコされる動画落としてやった。
次の選挙が近づいたらあげてやるわ
551: 2017/10/26(木)22:27 ID:BSBGSMu0(2/2) AAS
単なる無能VS無能な働き者だと
単なる無能のほうがマシというのが倉敷市民の審判だな
のこのこワイドショーに出て、芸人やタレントに突っ込みまくられるんじゃな
つくづく空気の読めないヤツだが
それでも心が折れないのが柚木だろうなw
岳も少しは見習え
552: 2017/10/26(木)23:45 ID:MOpk8a3Z(1) AAS
逢沢は結果論にはなるが比例復活阻止は無理ゲーだったな
山口3の河村以上に立民に圧勝とか無理だわ
当初の立民の勢いなら1議席どまりだったから、それなら高井落選だったけど。
>>537
今の岡山で一番有権者数が多い選挙区は4区だから
区割り変更の影響をほとんど受けない
加藤VS柚木とか今更あり得ないし。
4区はよほどのことがない限り岳VS柚木があと約30年くらいは続くとみるのが正しい
553: 2017/10/27(金)03:25 ID:L6D/zxos(1) AAS
今日の昼は柚木が大活躍やったな
ボコボコにされとるのに何故か嬉しそう
内容はともかく、目立てたから嬉しいのかな?
554: 2017/10/27(金)03:28 ID:e/Eo96Ad(1) AAS
半分プロレスなんじゃないの
長島と一緒に出てアレって普通じゃ有り得ないでしょ
555: 2017/10/27(金)03:45 ID:Cxq186Px(1/4) AAS
立民の支持率すげーな。民進党じゃありえなかった支持率だ。これじゃあ枝野も野党結集に慎重になるわな
一方、希望の党はさっそく元民進議員が暴れてるし、玄葉まで距離を置いてるじゃねーか。小池は衆院選に出馬するべきだったんだよ
大将が逃げたら求心力を失うのは当然だ。逃げるなら今後ごたごたになるのが予想される都政から逃げるべきだった
果たして小池都政は次の出馬チャンスの2019年の参院選まで持つのだろうか?

朝日 政党支持率

自民39%、立憲17%、、公明4%、希望3%、共産3%、維新2%、社民1%

読売 政党支持率

自民43%、立憲14%、希望5%、 公明4%、共産3%、維新2%、社民1%
省33
556: 2017/10/27(金)03:46 ID:Cxq186Px(2/4) AAS
橋下が次の選挙で維新は消滅すると発言。維新はもう終わったな。希望に吸収される道しかなくなった
そもそも大阪の小選挙区ですら惨敗したんだから、松井が代表降りる降りない関係なく維新は終わりだろう
てか橋下は丸山より、「比例復活だったら議席を返上する!」って言ってたのに実行しなかった大嘘つきでクズの足立を叩けよw
そして、都議会民進党は都民ファーストに合流する方針を撤回。都民ファーストも終わりだな
元民進都議は都議会民進党に戻ってくればいいが、都民ファの独自候補の新人は次の都議選で討ち死に確定だな

橋下「次の選挙で維新は消滅する」

足立「忖度にも良い忖度と悪い忖度があるように、比例復活にも良い比例復活と悪い比例復活がある!」

橋下徹氏、松井代表退任論が出ている日本維新の会へ「松井さんが降りたら終わり」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 橋下氏はツイッターで「維新も代表選をやればいいが、松井さんは手を挙げないだろうね。
省32
557: 2017/10/27(金)03:47 ID:Cxq186Px(3/4) AAS
これはひどい。内ゲバを始めて党がまとまらないとか政策の良し悪し以前の問題
これが原因で民進党の支持率はいつまでも上がらなかったのに学習しないやつらだなぁ
政策は民進党のものをそのまま引き継いだ立民が支持されてるのは議員が一丸となって政策を訴えることができてるからなんだよな
立民は希望全部と合流しないで個別に使えそうな議員を引き抜いたほうが良いだろうな
議論して決まったことに従える議員は保守リベラル関係なく受け入れるべきだが、
逆に決まったことに従わないで内ゲバ始めるような議員は保守リベラル関係なくそれこそ選別して排除したほうがいい

安住「これが民進党だよ。小池氏はもっと苦労するぞ」

小池代表「ハハハ」と笑い飛ばして… “激論180分”トホホな中身 
外部リンク[html]:www.sankei.com

 希望の党が25日に開いた両院議員懇談会では、小池百合子代表(東京都知事)と、
省30
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s