[過去ログ] 衆院選、岡山県の選挙区(1区2区3区4区5区)について語る [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218
(4): 2017/10/14(土)01:34 ID:9h9Wjsyd(1/3) AAS
さすがに2回連続比例復活の議員に無所属で戦えは酷
無所属も選挙区当選組か、県内ほぼ無所属(三重)みたいな例くらいだし。

そもそも柚木って細野派だし、安保の時のスタンドプレーのイメージが強いから左派みたいな扱いされてるけど本来右派だから希望であってる。
日米同盟の強化とか目立たないけどずっと言ってるしな
262
(3): 2017/10/17(火)08:04 ID:9gPVBsXo(2/3) AAS
>>261
連合総評系右派でもさすがに蜂谷には入れんわ。
普通に民進から希望に移った候補じゃねーし。
連合岡山の天敵、悪名高き自民県議団の一員だったんだから。
右派は高井に入れるか、嫌ならトボけるかの二択。

てか、蜂谷のオバはん、
逢沢陣営からは裏切り者として目の敵みたいにされてるし、
頼みの無党派層からは元自民県議というイメージあるからソッポ向かれてるし、
期待した小池旋風も吹かないし、
小池、前原級の大物の応援演説もないし、
省6
678
(3): 2017/11/11(土)23:27 ID:AEgiG7Yq(1) AAS
阿部と平沼の差は4000票くらいしかなかったし、勝ち目がないかと言えばそんなことはなかった
ただあまりに準備不足だった感は否めなかったな。
もう少し早く引退表明してたらひっくり返っても全くおかしくなかった。
あと平沼本人はそんなことは想定していなかっただろうが、唯一の非自民、共産候補だったことによる票や
阿部はどうせ比例で受かるから平沼という票が案外多かったということだな
888
(3): 2018/05/27(日)17:55 ID:sRyNJIe7(1) AAS
>>887
それが問題化したとたんに「本当に迷惑」と速攻で切り捨てww
これで「国士」とかよく言えるよなあww
籠池氏に同情するよ

日本会議議員連盟会長の平沼赳夫先生「知らない間に森友学園のHPに載せられた。本当に迷惑だ」 [無断転載禁止]©2ch.net [899382504]
2chスレ:poverty
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*