[過去ログ] 衆院選、岡山県の選挙区(1区2区3区4区5区)について語る [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2017/10/27(金)03:45 ID:Cxq186Px(1/4) AAS
立民の支持率すげーな。民進党じゃありえなかった支持率だ。これじゃあ枝野も野党結集に慎重になるわな
一方、希望の党はさっそく元民進議員が暴れてるし、玄葉まで距離を置いてるじゃねーか。小池は衆院選に出馬するべきだったんだよ
大将が逃げたら求心力を失うのは当然だ。逃げるなら今後ごたごたになるのが予想される都政から逃げるべきだった
果たして小池都政は次の出馬チャンスの2019年の参院選まで持つのだろうか?
朝日 政党支持率
自民39%、立憲17%、、公明4%、希望3%、共産3%、維新2%、社民1%
読売 政党支持率
自民43%、立憲14%、希望5%、 公明4%、共産3%、維新2%、社民1%
省33
556: 2017/10/27(金)03:46 ID:Cxq186Px(2/4) AAS
橋下が次の選挙で維新は消滅すると発言。維新はもう終わったな。希望に吸収される道しかなくなった
そもそも大阪の小選挙区ですら惨敗したんだから、松井が代表降りる降りない関係なく維新は終わりだろう
てか橋下は丸山より、「比例復活だったら議席を返上する!」って言ってたのに実行しなかった大嘘つきでクズの足立を叩けよw
そして、都議会民進党は都民ファーストに合流する方針を撤回。都民ファーストも終わりだな
元民進都議は都議会民進党に戻ってくればいいが、都民ファの独自候補の新人は次の都議選で討ち死に確定だな
橋下「次の選挙で維新は消滅する」
足立「忖度にも良い忖度と悪い忖度があるように、比例復活にも良い比例復活と悪い比例復活がある!」
橋下徹氏、松井代表退任論が出ている日本維新の会へ「松井さんが降りたら終わり」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
橋下氏はツイッターで「維新も代表選をやればいいが、松井さんは手を挙げないだろうね。
省32
557: 2017/10/27(金)03:47 ID:Cxq186Px(3/4) AAS
これはひどい。内ゲバを始めて党がまとまらないとか政策の良し悪し以前の問題
これが原因で民進党の支持率はいつまでも上がらなかったのに学習しないやつらだなぁ
政策は民進党のものをそのまま引き継いだ立民が支持されてるのは議員が一丸となって政策を訴えることができてるからなんだよな
立民は希望全部と合流しないで個別に使えそうな議員を引き抜いたほうが良いだろうな
議論して決まったことに従える議員は保守リベラル関係なく受け入れるべきだが、
逆に決まったことに従わないで内ゲバ始めるような議員は保守リベラル関係なくそれこそ選別して排除したほうがいい
安住「これが民進党だよ。小池氏はもっと苦労するぞ」
小池代表「ハハハ」と笑い飛ばして… “激論180分”トホホな中身
外部リンク[html]:www.sankei.com
希望の党が25日に開いた両院議員懇談会では、小池百合子代表(東京都知事)と、
省30
577: 2017/10/27(金)20:36 ID:Cxq186Px(4/4) AAS
枝野「野党再編は考えてないが、自民に漁夫の利を得させないために希望との住み分けはする」
立民 枝野代表 野党勢力の再編には慎重な考え
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
立憲民主党の枝野代表は東京都内で講演し、「永田町の中で数集めに走った瞬間に失速する」と述べ、
野党勢力の再編には慎重な考えを重ねて示しました。
この中で、枝野代表は「野党再編は全く考えておらず、永田町の中で数集めに走った瞬間に失速する。
期待を集め続けようと思ったら野党再編とは距離を置くことがわれわれのテーマだ」と述べました。
そのうえで、枝野氏は「民進党や希望の党がいろいろやっているが、一切関わらない。
1つの政党になろうとして折り合いをつけようとした瞬間に、いろんなものがクリアでなくなっていく」と述べ、
野党勢力の再編には慎重な考えを重ねて示しました。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s