[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: (オッペケ Sr29-pOSb [126.237.33.76]) 2017/10/09(月)04:37:48.43 ID:Qx1DNXv9r(1) AAS
立憲民主党が出ずに自民と希望が出て、
社民と共産が共に出る選挙区は何とかならんのか?
立憲民主党の支持者票が社民と共産に割れて敵を利するだけだと思うが?
157
(2): (ブーイモ MMb1-29Pd [202.214.230.189]) 2017/10/09(月)04:39:35.43 ID:manqCwgpM(1/6) AAS
菅は元祖前原みたいな奴だからな
あいつが安全運転してりゃ安倍ちゃんの復活も無かったと思うとね
280
(2): (ワッチョイ 2b1d-jcSU [121.84.68.54]) 2017/10/09(月)10:27:01.43 ID:gDbP7DNQ0(2/3) AAS
>>278
日本のそういうとこがほんと気持ち悪い
自民ならOKで他党ならNGてのが多すぎる
393
(2): (ワッチョイ ab19-joLy [153.178.45.165]) 2017/10/09(月)12:34:35.43 ID:W6CtT8Td0(8/44) AAS
>>391
小沢は今回で終わりだね、おつかれさま。
山本太郎はなるべく早く身の振り方を考えたほうがいい。
演説とか堂に入ったものだけど、一人じゃ何もできんよ
471: だぬ@タブレット 【東電 83.2 %】 【15.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx29-rQ+T [126.197.30.130]) 2017/10/09(月)13:30:43.43 ID:bzUVS1HRx(10/20) AAS
>>467
結局生き残るのは大部分が【旧民進組】((o(^∇^)o))
532: (ワッチョイ 0b33-nmGn [113.154.140.58]) 2017/10/09(月)14:26:33.43 ID:ZFuxoU5w0(1/2) AAS
読売は小池批判だから、立憲にいい数字だしてきてるな。
551
(3): (ワッチョイ 45a8-BYga [210.2.212.246]) 2017/10/09(月)14:46:56.43 ID:lmwfFD9h0(1/2) AAS
外部リンク:www.komei.or.jp

公明新聞の見立てだけど、はたしてこんなに取れるのかなぁ
568
(2): (ササクッテロ Sp29-qJ5r [126.33.21.34]) 2017/10/09(月)15:08:03.43 ID:vBCRURxrp(2/3) AAS
どうやったら立民が30割れとかあり得るのか
小選挙区10と比例20は堅いのに
581
(1): (アウアウウー Saf1-GLsV [106.154.88.8]) 2017/10/09(月)15:27:46.43 ID:tejsTvWQa(1) AAS
沈みつつある泥船・民進丸のそばを、行き先不明の女船長の小池丸が通りかかった。
泥船から逃げ出した薄汚い
ドブネズミどもは、小池丸に乗せてもらいたい一心で、
小池丸にすり寄り、「言われれば、何でもやる。たとえ女船長の××をなめることさえも」と。
もはや節操も矜持もクソもヘッタクレもない。自分だけは沈みゆく泥船から助かりたいことだけのため。

「なんでもします」「XXも舐めます」と言ったが、
顔が悪い臭いキモいと女船長に追い出された人々が立憲イカダを作った

嗚呼! 日本の政治もここまで腐りきったか。嗚呼・・・!
662: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.40]) 2017/10/09(月)16:41:45.43 ID:iQRuNE+5a(1/5) AAS
>>653
立憲旗揚げ前の調査だよ
688: (オッペケ Sr29-fUzf [126.234.48.203]) 2017/10/09(月)17:07:04.43 ID:0ioaWlfur(1) AAS
>>670
中野さん、二流地方私大出だから、許したって。
730
(2): (アウアウウー Saf1-VvY9 [106.181.145.228 [上級国民]]) 2017/10/09(月)17:54:47.43 ID:mGET6XB4a(5/8) AAS
>>720
オールドリベラル?
739: (ワッチョイ 2354-XsDK [163.131.179.208]) [age] 2017/10/09(月)18:04:13.43 ID:R/+EvoA20(4/7) AAS
>>735
いいっすね〜
画像リンク[jpg]:tvmovie.web.fc2.com
799: (ササクッテロレ Sp29-c3gE [126.245.16.30]) 2017/10/09(月)19:03:23.43 ID:U/lpw7HQp(5/5) AAS
「無所属で立候補する」という人もいるけれど、政党公認とは選挙運動に違いがあるの?

 記者 政党公認候補は、選挙期間中に政党からの支援を受けることができます。はがき、ビラ、ポスターなどの広報物、選挙カーなどは候補者個人に加え、候補者人数に応じた政党への割り当てがあります。

 例えば、はがきは候補者個人では3万5000枚ですが、政党公認なら政党分の2万枚が加わります。公認は政党の政見放送で政策を訴えることができますが、無所属候補は出演できません。

現在の制度が、政党主導の選挙戦を理念に成り立っているためです
政党公認の場合、小選挙区と比例代表に重複立候補が可能です。小選挙区で敗れても比例代表での政党の得票数や政党の名簿順位によっては「復活当選」ができます。無所属候補は、この“保険”がかけられません。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.883s*