[過去ログ] 【大阪維新】日本維新の会283【大阪都再始動】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 2018/02/15(木)09:14 ID:5XtDq1Bq(2/6) AAS
2018年秋大阪都構想住民投票へ

大都市制度(特別区設置)協議会

大阪府と大阪市は、大阪にふさわしい新たな大都市制度の具体的な制度設計を行うため、
「大都市地域における特別区の設置に関する法律」に基づき、
大都市制度(特別区設置)協議会を設置しています。

外部リンク[html]:www.pref.osaka.lg.jp
3
(1): 2018/02/15(木)09:15 ID:5XtDq1Bq(3/6) AAS
次々と主要公約を実現する大阪維新

<大阪市営地下鉄>民営化基本方針案を可決、成立…市議会

大阪市営地下鉄民営化に向けた基本方針案は13日の市議会本会議で、
大阪維新の会と自民、公明両党などの賛成多数で可決され、成立した。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

新大学 22年度開設へ 府立大と市立大統合
省20
4
(1): 2018/02/15(木)09:15 ID:5XtDq1Bq(4/6) AAS
「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進
外部リンク[html]:www.sankei.com

大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に

維新はこうやってしっかり結果出してきてる点が凄いね
橋下が大阪府知事に就任して真っ先にこれからは観光戦略と言ったのが2008年
大阪で観光?はぁ?無理だよw って当時思ったが
大阪城でレッドブルモトクロス大会やったり御堂筋でF1走らせたりと
これ全部規制改革しなきゃ実現できなかったイベント
こういったぐいぐいと自分の責任で規制を突破していく政治家って全国にはほんと全くいないな
辞めた後にも結果がついてくるものなんだなと
5
(1): 2018/02/15(木)09:16 ID:5XtDq1Bq(5/6) AAS
10年前に橋下知事が誕生し最優先で大阪の観光に力を入れた成果

外部リンク:www.nikkei.com
関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ

2017年11月14日 2:00

三菱総合研究所は、関西を訪れる訪日旅行客には大阪府が京都府より人気が高いとする調査をまとめた。
2016年に最も訪問者が多かった観光地は大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。京都市で最も多い東山地区を5割近く上回った。
個人で関西各地をめぐる人が増え、のべ1434万人が大阪―京都間を移動した。

調査は2〜7月に関西国際空港から出国する訪日客約4千人に聞き取りした。
大阪府で心斎橋と難波に次いで訪問者が多いのは「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。
省2
1-
あと 997 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s