[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ12 (969レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: (ワッチョイ af8c-5S8A [153.199.182.108 [上級国民]]) 2018/02/28(水)17:13:09.90 ID:i+sAjtbN0(1/2) AAS
週刊新潮

発覚大スクープ:不敬描写で2月公開が突如延期! 「昭和天皇」のピンク映画
▼脚本入手! 「朕は人妻と密会せり」劇場支配人が飛び上ったモチーフ
▼『ローマの休日』ファンが度胆を抜かれる濡れ場シーン
▼「表現の自由はエロとスキャンダルから!」啖呵を切った監督の矜持
▼主演女優はあの「人気AV嬢」
▼不敬でお蔵入りした「皇室関連映画」の歴史
▼「右も左も心して観よ」の宣伝文句に「民族派右翼」重鎮の苦言

「小室圭くん」を「眞子さま」に背伸びさせた「ICU」の高すぎる学費

告発大スクープ:公約は「子育て支援」人妻を自宅に泊める「長浜市長」の公的「愛人支援」
省5
248: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 39bd-3Nzf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/02(金)23:50:06.90 ID:ALg/rmPV0(18/21) AAS
AI チップは意外と DENSO が進んでそうだけど、富士通とあとどこだっけ?
フレームワークもとりあえず日本発のはあるにはあるわ
307: とく (ブーイモ MMad-7FEN [210.138.179.105]) 2018/03/03(土)02:06:49.90 ID:P7flCuMUM(20/30) AAS
神戸、阪神北摂、北河内、京都
大阪市内、天王寺周辺、堺周辺、泉州、河内、奈良で
雰囲気違うわよ
328: あたる ◆0U0/MuDv7M (dion軍) がんばれ!くまモン! (ワッチョイ 9133-4PeO [106.168.38.15]) [agete] 2018/03/03(土)05:09:16.90 ID:xnIAvJPF0(2/2) AAS
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < さて、、午
、後、を、どう、する、か、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
381
(1): (ワッチョイ 133e-cVL1 [219.101.25.222]) 2018/03/03(土)12:34:10.90 ID:aDbEWYW50(1/5) AAS
>>340
7000人だろうが1万人だろうが、悪は必ず逮捕する
それが唯一の信頼回復!
正義執行だ
382: (ワッチョイ b900-x7J7 [124.96.225.31]) 2018/03/03(土)12:36:05.90 ID:YrTHxXFL0(6/15) AAS
結局キッシンジャー門下がくっついてるのになんで外交全敗男の話を聞かにゃならんのだ
とか言うの禁止
490
(2): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 39bd-3Nzf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/04(日)06:09:12.90 ID:ldSCrLsJ0(10/10) AAS
>>488
「中国、習主席の任期制限を撤廃」と関係あるかな?

報道特集観たけど、香港の自治に関しては凄く気にしてるんだよな〜
最近、自由主義がハブられてそうで、気にしてるさ〜
台湾(華)は気持ち的にはあんまり好きな方ではないけど、香港が対岸の火事としたら、気持ちは寄って来るかな?

大国でそこかしらにヒトラーみたいのが出てきて大丈夫か?〜みたいな気分よ
マインドコントロールなり雰囲気で国民の首を縛る独裁者は特に嫌ってるからな〜

中央集権なんざ古いよ
525: (ワントンキン MMd3-cVL1 [153.237.240.122]) 2018/03/04(日)13:56:53.90 ID:MtjANo8SM(2/2) AAS
たかだか、憲法の条文ごときで何でここまで聖典みたいなことになってるのかと
日本が周りから攻められる立場になっても護憲言えるのかと
550: (ブーイモ MMad-7FEN [210.138.177.128]) 2018/03/04(日)19:24:46.90 ID:Q8z9pFbaM(2/6) AAS
首相動静(3月4日)
3/4(日) 10:10配信 時事通信
 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。

 朝の来客なし。

 午前10時38分、徒歩で私邸発。東京・神南の代々木公園内をジョギング。歩行者らと記念撮影。
私邸周辺を散歩。午後0時14分、報道各社のインタビュー。「ジョギングはどうだったか」に「華やいだ気持ちになりました」。同15分、私邸着。(了)
592
(1): (ワッチョイ abae-k3ZN [113.34.37.122]) 2018/03/04(日)23:33:09.90 ID:z79uMjtL0(1/2) AAS
>>490
> 「中国、習主席の任期制限を撤廃」と関係あるかな?

経済危機との相関関係がある要素と、ない要素と、2つあるでしょう。まず、相関関係ありから。

中国の高度経済成長時代は終わった。
(農村人口と都市人口が逆転した現代中国は、日本だと大正末期昭和初期に相当する)
だから党中央がカネの力(パイの拡大)で国内の不平不満をなだめすかす時代も終わった。
開発経済学用語では「ルイスの転換点」とか「中進国の罠」と呼ばれる経済的停滞現象です。

そんな時代、権力機構に残された国内統制手段は、国民の不平不満を昇華発散するための
ポピュリズムと対外強硬外交とか、そうでなければむきだしの圧政(党員逮捕や言論統制など)
にしかなくなってしまう。
省4
617: (アウアウウー Sabd-Ql1r [106.161.129.217]) 2018/03/05(月)10:27:15.90 ID:XppWj3jPa(2/2) AAS
>>615
グッバイ・プログラマー
外部リンク:wirelesswire.jp
807: (ブーイモ MMad-7FEN [210.149.254.23]) 2018/03/06(火)21:57:03.90 ID:OMpGjMrkM(24/32) AAS
<米輸入制限>与党・共和党内で反対論が台頭
3/6(火) 18:03配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
トランプ大統領「撤回しない」、米輸入制限に内外の反発高まる
3/6(火) 12:21配信
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s