[過去ログ] 【昭和】政界懐古スレ Part45【大正】 (943レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2018/03/17(土)19:00 ID:JRcBaJvv(1) AAS
>>29
近衛内閣
33(1): 2018/03/17(土)20:20 ID:nSI4ejfy(1/2) AAS
松野頼三というのは三角大福中の下の下あたりをうろうろしていたジジイだ。最後は田中角栄と同じような末路だったな。こいつの場合は汚職や落選で地盤も崩壊して支持者も離れていったから世襲が叶わなかったわけだが。
親父がいなければ大臣どころか県連会長くらいで終わっていたような議員だろ。
34: 2018/03/17(土)20:40 ID:nSI4ejfy(2/2) AAS
松野が幹事長と噂された時には挙党協の会合で園田は「あいつを幹事長にしたら裏切るに決まっとる!絶対にいかん!」と絶叫したそうな
35: 2018/03/17(土)21:48 ID:CnSbEzJr(1) AAS
AA省
36: 2018/03/18(日)10:11 ID:SKqvwKMx(1) AAS
>>33
息子が政党は違うけど議員やってるから
(中選挙区時代の選挙区は今の1区も含まれてた)
世襲は一応は成功してる。
去年の選挙でその息子も落選したが。
松本、近藤のそのパターン。
37(1): 2018/03/18(日)16:55 ID:jhiWn/sm(1/3) AAS
時事通信に続いて共同通信でも支持率が10ポイントの爆下げで30%台突入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
支持率は38.7%で不支持は48.2%、決裁文書改ざんで「安倍晋三首相に責任があると思う」との回答は66.1%
「安倍昭恵首相夫人の国会招致が必要だ」との回答は65.3%とか安倍は完全に終わったな。安倍は早く辞職しろ
内閣支持率は38%、不支持が逆転
外部リンク:this.kiji.is
共同通信が17、18両日実施した全国緊急電話世論調査によると、
内閣支持率は38.7%で、3、4両日の前回調査から9.4ポイント減った。不支持は48.2%で逆転した。
森友改ざん「首相に責任」66%
外部リンク:this.kiji.is
共同通信の世論調査によると、森友学園への国有地売却に関する決裁文書改ざんで
省5
38: 2018/03/18(日)17:04 ID:qS2k8YLI(1/3) AAS
>>37
たまには自分の文章で悔いたらコピペチンパンジーくん。次は何をコピペするかな
39: 2018/03/18(日)17:16 ID:bKGsP9ac(1) AAS
低学歴だからコピペした出来ないかID:jhiWn/smな
40(1): 2018/03/18(日)17:34 ID:jhiWn/sm(2/3) AAS
内閣支持率が12ポイント爆下げして33%!不支持率は15ポイントも爆増して47%!
首相にも「責任がある」は68%!
それにしてもすげーペースで支持率が落ちてるな。来月の調査では内閣支持率20%台まで落ちるなこりゃ
<本社世論調査>内閣支持率33% 前回比12ポイント減
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は2月の前回調査から12ポイント減の33%、
不支持率は同15ポイント増の47%だった。不支持が支持を上回ったのは昨年9月以来。
学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題が影響したとみられる。
この問題で麻生太郎副総理兼財務相が「辞任すべきだ」との回答は54%、「辞任する必要はない」は32%。
首相にも「責任がある」は68%に上った。
41(1): 2018/03/18(日)19:00 ID:jhiWn/sm(3/3) AAS
日テレ世論調査でも支持率が14ポイント爆下げし30%(過去最低)、
不支持率は16ポイント爆上げし53%(過去最高)と未知の領域に突入!
決裁文書の改竄は政治家から何らかの働きかけがあったという回答が一番多く、
麻生は辞任する必要があるが60.8%、昭恵の証人喚問が必要が65.2%
自民党総裁にふさわしいのは安倍が14%、石破が24%と安倍が石破に完敗
安倍3選は完全に消えたな
日テレ世論調査
安倍内閣支持率:30.3%(2月:44.0%)
不支持率:53.0%(2月:37.3%)
[ 問5]
省27
42: 2018/03/18(日)19:02 ID:qS2k8YLI(2/3) AAS
>>41
ねえねえ君の意見は?
またコピペかなチンパンジー?
43: 2018/03/18(日)19:02 ID:qS2k8YLI(3/3) AAS
>>40
チンパンコピペ
44(1): 2018/03/18(日)21:43 ID:afIwfXT3(1) AAS
園田博之は熊本で「32年間議員やってるのにいまだにヒラ議員で…」と能力に疑問を持たれてるのでは?
45: 2018/03/18(日)21:48 ID:JVEacB9+(1) AAS
コピペマンも一応冒頭だけ自分の言葉
46: 2018/03/18(日)21:50 ID:0E7S5on6(1) AAS
>>44
2回も離党してたし仕方ない側面が大きい。
地盤は親父以来の70年も園田家の地盤だしな。
区割り変更で選挙区を失い比例転出で
次で引退か出てもその次の選挙で最後だろうし
園田家も潰える運命だけど。
47: 2018/03/19(月)00:04 ID:5ZdzkzrV(1) AAS
しかし重量級の布陣を考えてはみるんだが、どうやっても第二次森改造内閣には敵わないな
元総裁3人、元総理2人、将来の総理1人とオールスターに近い
平沼、扇、坂口あたりも大物だし
次いで菅再改造内閣か
議長経験者の江田五月、副議長経験者の中野寛成、政党代表経験者の菅直人(総理)、海江田万里、鹿野道彦
財務大臣経験者も菅本人、与謝野馨、現職の野田佳彦(次の総理)、官房副長官の藤井裕久と多い
48: 2018/03/19(月)00:23 ID:P/hDk5Ez(1) AAS
田中改造内閣の三角大福中のオールスターが揃い踏みが最高だろ
49: 2018/03/19(月)00:46 ID:HiVolxlA(1/3) AAS
朝日新聞世論調査でも内閣支持率が13ポイントも爆下げし31%、不支持率は11ポイントも爆上げし48%になり、
自民が歴史的惨敗を喫した都議選後の支持率をも下回り、第2次安倍内閣の発足以降で最低に!
安倍に「責任がある」は82%!安倍の「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないということは明らか」という発言に
「納得できない」は72%で、「納得できる」は17%。内閣支持層でも「納得できない」46%が「納得できる」41%を上回る!
麻生が「改竄は理財局の一部の職員によって行われた。最終責任者は佐川だ」と説明していることに「納得できない」は75%に上り、「納得できる」は13%にとどまる!
麻生の財務相辞任は「必要ない」と答えた層でも、麻生の説明に「納得できない」は56%で、「納得できる」の28%を上回る!
毎日新聞世論調査では9月に予定される自民党総裁選で首相が3期目も「総裁を続けた方がよい」は29%で、前回より12ポイント減少!
「代わった方がよい」は同11ポイント増の55%と安倍の3選に反対の声が大多数!
自民の政党支持率も6ポイントも爆下げし、立民との差がほぼダブルスコアまで縮まる!
内閣支持率31%、第2次政権以降で最低 朝日世論調査
省23
50: 2018/03/19(月)03:43 ID:JNtcI7X/(1) AAS
AA省
51: 2018/03/19(月)09:57 ID:uue8Hpkf(1) AAS
前スレってコピペのDAT落ち?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.771s*