[過去ログ]
【昭和】政界懐古スレ Part45【大正】 (943レス)
【昭和】政界懐古スレ Part45【大正】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 無党派さん [sage] 2018/03/19(月) 19:12:14 ID:gb0++Bf0 >>52 たまには自分の意見を言おうね。チンパンジーくん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/54
55: 無党派さん [sage] 2018/03/19(月) 22:57:19 ID:4qdrrgXS 野党オワタ? 【速報】 財務省が書き換えた理由判明→ マスコミの偏向報道が元凶でした!!★2 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521455530/ 今日の国会で安倍が野党を論破。 麻生大臣も、改ざん指示をきっぱり否定。 ■「文書に名前が出ていることと売買に関与していることは全く別」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521435539/ 【国会動画】 和田政宗の分かりやすい質疑 https://www.youtube.com/watch?v=k9y1a3n2nGI 「昭恵夫人の記述は勝手に籠池側が言ってるだけ。しかも8億円ゴミ撤去値引きとは無関係」 http://2chan.tv/jlab-long/s/long180319143156.jpg ■青山繁晴 「書き換え前の森友文書を出しておけば、こんな異常な国会にならなっかたのでは?」 https://www.youtube.com/watch?v=RGEt8P8WlNM 麻生大臣 「過去の経緯とか書き換えずさっさと出してもらった方が良かったのにな」 https://twitter.com/take_off_dress/status/975546322945114112 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/55
56: 無党派さん [sage] 2018/03/19(月) 23:01:53 ID:l7AbNEET 別にエエがな。ほっといたれやw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/56
57: 無党派さん [sage] 2018/03/20(火) 13:56:20 ID:VjX5Ahxz 安倍は辞任か総裁選までは粘って出馬して敗北or出馬しないで逃亡かな 二階幹事長「内閣支持率の急落は、総裁選のみならず、いろんな影響がないとは言えない」 自民党幹部「都議選前の状況に似ている。財務省の説明で世論が納得しなければ、麻生太郎財務相や首相の責任問題に発展する」 麻生派幹部「安倍が『私や妻が関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める』なんて言わず、昨年の時点で反省しておけば済んだ(呆れ)」 与党内「党員票では石破元幹事長が安倍の上を行く」 野田聖子総務相「内閣支持率の急落を非常に憂慮している」 斎藤健農林水産相「文書書き換えは政府全体の信頼を損ねるものだ」 茂木敏充経済財政担当相「世論調査の結果は真摯かつ謙虚に受け止める必要がある」 小此木八郎防災担当相は「非常に残念だ」 <森友文書改ざん>支持率そろって下落 与党に危機感広がる https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000071-mai-pol ◇自民党の二階幹事長「総裁選のみならず、いろんな影響…」 森友学園を巡る決裁文書改ざん問題を受け、報道各社による世論調査で内閣支持率がそろって急落し、与党は危機感を強めている。 国会運営だけでなく、長期的な政権戦略への影響も懸念されるためだ。 秋の自民党総裁選で確実とみられてきた安倍晋三首相の総裁3選も揺らぎかねない。 自民党の二階俊博幹事長は19日の記者会見で「総裁選のみならず、いろんな影響がないとは言えない」と指摘した。 毎日新聞の17、18両日の全国世論調査での内閣支持率は33%で、2月の前回調査から12ポイント下落した。 首相は19日の党役員会で「行政の長として責任を痛感している。信頼回復に向けて政府・与党一体で取り組みたい」と語った。 これに先立つ政府・与党協議会でも菅義偉官房長官が「事態を重く受け止め、国民に心からおわび申し上げる」と陳謝。 公明党の井上義久幹事長は「国会で、疑念を払拭(ふっしょく)して丁寧に答弁してもらいたい」と政府に対応を求めた。 世論の反発に与党は身構えている。加計学園問題などで内閣支持率が下落したまま臨んだ昨年7月の東京都議選で、自民党は惨敗。 今年は全国規模の選挙はないが、来春には統一地方選、来夏に参院選を控えている。 自民党幹部は「都議選前の状況に似ている。今は自民党の政党支持率が安定しているが、 下がり始めれば『どうにかしろ』という声が出てくる」と指摘。 財務省の説明で世論が納得しなければ、麻生太郎財務相や首相の責任問題に発展するとの見方を示した。 そもそも与党内には、首相の強気な姿勢が危機を招いたとの不満が渦巻く。 首相は昨年の国会答弁で「私や妻が関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める」と言明。 この発言を逆手に野党が攻勢を強めており、麻生派幹部は「『辞める』なんて言わず、 昨年の時点で反省しておけば済んだ」とあきれた様子をみせた。 首相の求心力の揺らぎは総裁選の行方に直結する。「党員票では石破茂元幹事長が上を行く」との見立ても出始めた。 野田総務相「非常に憂慮」=支持率下落で発言相次ぐ―閣僚 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000049-jij-pol 報道各社の世論調査で内閣支持率が10ポイント前後下落したことについて、 閣僚から20日の閣議後の記者会見で「非常に憂慮している」(野田聖子総務相)などと厳しい認識を示す発言が相次いだ。 野田氏は、学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題が支持率に影響したとの見方を示した上で 「財務省が全てを明るみにし、反省し、二度と起きない対策をしっかり示すよう見守っていく」と語った。 斎藤健農林水産相は「文書書き換えは政府全体の信頼を損ねるものだ。 大事なのは、なぜ行われたか国民にきちんと示すことだ」と述べ、信頼回復には改ざん問題の全容解明が必要と強調した。 茂木敏充経済財政担当相は「世論調査の結果は真摯(しんし)かつ謙虚に受け止める必要がある」と指摘。 小此木八郎防災担当相は「非常に残念だ。気持ちを引き締めて事に当たらなければならない」と述べた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/57
58: 無党派さん [sage] 2018/03/20(火) 14:41:42 ID:rmMs+6sB >>57 薬飲むの忘れるなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/58
59: 無党派さん [sage] 2018/03/20(火) 19:34:57 ID:pc2AVTWZ >>57 だから何?はやき自分の意見を言おうねチンパンジーくんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/59
60: 無党派さん [sage] 2018/03/20(火) 20:56:36 ID:kmRG65Eq 安倍内閣退陣記者会見はニコニコ動画以外みんな締め出し? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/60
61: 無党派さん [sage] 2018/03/20(火) 20:57:26 ID:5U2YWlw1 職場の挨拶してくる女はやっぱり俺に気がありそうだ 俺からは挨拶しないし、向こうが挨拶してきても無愛想に返すだけ 職務上接点ないし、もちろん上司でもない 挨拶しないならしないで何ら問題ないのに、わざわざ関わって来ようとするんだからそんなの好意がなきゃしないわな 挨拶して素っ気ない態度しか取られてない男にチョコを渡すような女は普通いないだろう 要はこの女は大して関わりのない俺に挨拶をする事で繋がるきっかけを作ってるわけだよ それで仲良くなればそういう事もあるだろうけどね ちなみにこの女は入社当時は俺に挨拶してきてたんだが、しばらくしない間柄になっていてバレンタイン前からまたしだすようになったんだよ 女はそういう日を常に気にしてる生き物だから、わざわざそんな日の近くになってまた俺とコミュニケーションを取ろうとしだしたから、なんかおかしいなと思ってたんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/61
62: 無党派さん [] 2018/03/21(水) 01:26:38 ID:5rDRxrsd まさかの和田VSスシローwwww和田はスシローだけじゃなくて足立や麻生にすら批判されてるしウヨ同士の内ゲバが始まったなw 和田は足立や麻生も訴えてくれよw応援してるぞw 田崎の言うように和田は旧みんなの党出身の外様で、冷遇されたら落選確実だから過激こと言って自民に媚び売ってるってのは事実だろうなw 足立やすしなんかも旧みんなの党出身だから過激こと言ってアピールしてるんじゃないかってのは以前から指摘されてたなw それがだんだんエスカレートして言動がキチガイじみてきて党に迷惑かけまくってるから自民と維新は早く和田と足立を切ったほうがいいと思うがw 足立は自民党が責任を財務省だけのせいにしようとしても事態は悪化するとか、 安倍は忖度されたことを認めて謝罪しろって言ってたりするし、森友問題に関してはキチガイウヨの中では比較的マシに見える不思議w 田崎「和田は旧みんなの党の外様で、自民会派所属であって、自民党所属でなく来年改選なので自己アピールしようとした」 和田「ひるおびで事実誤認し名誉を棄損した田崎史郎に法的措置を取る!」 麻生「和田のレベルの低い質問はいかがなものかと、軽蔑する!」 足立「和田の発言は官僚たちは血の涙を流す。和田の『政治と官僚の戦い』というのは印象操作。 太田理財局長は決裁文書の改ざん問題については、よくやっている」 足立「自民党が責任を財務省だけに幅寄せしようとしても事態は悪化する 安倍は既に「私ごとについて忖度があってはならないのは当然」と言っているのだから、 忖度を否定せずに、仮に忖度があったなら、との前提で、謝罪するべき」 和田 政宗 (@wadamasamune) 事実に基づいた批判なら受け止めるが、事実に基づかない放送が。 正式に訂正を求めるが、ひるおびで事実誤認し名誉を棄損した田崎史郎氏と番組、 とくダネでレッテル張りと論評を超えて名誉を棄損した柿崎明二氏と番組について、 訂正や説明がないなら法的措置を取ることを考える 足立康史 (@adachiyasushi) 和田先生とは、また報道特注でもお話したいが、このツイートの通り、昨日の発言は問題。 もちろん、財務省を追及するのはいいが、あれを言われると、官僚たちは血の涙を流す。 足立康史 (@adachiyasushi) 私が違和感があるのは、和田先生の、政治と官僚の戦い、という印象操作。 政治家もいろいろ、安倍総理を後ろから撃ちまくる自民議員も少なくない。 官僚もいろいろ。その中で、太田理財局長は、確かに増税派ですが、決裁文書の改ざん問題については、よくやっています。 自民・和田氏の「政権おとしめる」発言、会議録から削除 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000076-asahi-pol 自民党は20日、参院予算委員会理事会で、和田政宗参院議員が19日の委員会で、 財務省の太田充理財局長について「民主党政権時代の野田総理の秘書官も務めており、増税派だからアベノミクスをつぶすために、 安倍政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているのか」と述べた発言の一部を会議録から削除するよう求め、了承された。 発言について、19日の理事会で野党が「公僕への侮辱」と抗議していた。これを受け、和田氏が削除することに同意したという。 20日の衆院財務金融委では、「部下が辱めを受けたことに抗議すべきだ」とただした希望の党の大西健介氏に対し、 麻生太郎財務相が「その種のレベルの低い質問はいかがなものかと、軽蔑はします」と和田氏を批判した。 足立康史 (@adachiyasushi) 昨日の参院予算委を経て、森友問題がますます混迷を深めています。 野党6党はマスコミと連携して倒閣を目指し、逆に自民党は財務省への攻撃をエスカレートさせ、大政局になってしまいました。 自民党が責任を財務省だけに幅寄せしようとしても事態は悪化するばかりです。 昭恵夫人が名誉校長だったのは事実なのですから、忖度を否定せず、 既に「私ごとについて忖度があってはならないのは当然」と仰っている安倍総理ですから、 仮に忖度があったなら、との前提で、謝罪されるべきなのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/62
63: 無党派さん [sage] 2018/03/21(水) 06:33:46 ID:CboiDfTh 太田局長の答弁は見事だ。示唆と答弁拒否を巧みに使い分けている。 この局長答弁の見事さに、往年の伊藤栄樹、根来泰周を思い出した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/63
64: 無党派さん [sage] 2018/03/21(水) 14:10:52 ID:5rDRxrsd 立憲民主が高知県連設立 四国4県で初 http://www.sankei.com/west/news/180318/wst1803180032-n1.html 立憲民主党の武内則男衆院議員(比例四国)が18日、高知市で記者会見し、党高知県連を設立すると発表した。 19日に県選挙管理委員会に届け出る。同党の県連設立は四国4県で初めて。 武内氏が代表に就任、民進党を離党した地方議員2人も参加する。事務所は高知市に置く。 武内氏は「来年の統一地方選や参院選に向け、有権者の声を聞きながらボトムアップ型の組織をつくっていきたい」と話した。 民進県議 離党し立憲民主へ http://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20180320/0000621.html 民進党県連の副代表を務める県議会議員が、近く離党届を提出し、立憲民主党に入党する意向を固めたことがわかりました。 立憲民主党の地方組織の立ち上げを目指す方針で、去年の衆議院選挙で野党第一党になる中、 県内政界でも存在感を示すことにつながるのか注目されます。 去年10月の衆議院選挙で、枝野代表の立憲民主党は野党第一党になり、 四国では、比例代表で1議席を獲得しましたが、愛媛県選出の所属国会議員はいない状況となっています。 立憲民主党は、来年の統一地方選挙や参議院選挙をにらんで、全国で地方組織づくりを進め、 高知県では、今月18日、四国で初めての地方組織が設立されました。 こうした中、愛媛県内でも、今治市・越智郡選挙区選出で、 民進党県連の副代表を務める福田剛県議会議員が近く離党届を提出し、 立憲民主党に入党する意向を固めたことが関係者への取材でわかりました。 県内で民進党の現職の地方議員が、離党して立憲民主党に入党するという動きは初めてとみられます。 福田県議は、今後、県内の立憲民主党の支持者らと地方組織=党県連の設立を目指す方針です。 立憲民主党は、県内の地方選挙では初めて、来月の松山市議会議員選挙に公認候補を擁立する方針で、 今回の福田県議の動きが、県内政界でも党の存在感を示すことにつながるのか、注目されます。 立憲民主入党に意欲 民進福田県議離党(愛媛県) http://www.rnb.co.jp/nnn/news8789659.html 民進党県連副代表の福田剛県議が20日民進党に離党届を提出した。立憲民主党への入党や県連組織の立ち上げに意欲を示している。 民進党県連副代表で今治市・越智郡選挙区選出の福田剛県議は20日、民進党県連の事務所を訪れ離党届を提出した。 福田県議は「県民の方々からなぜ愛媛に立憲が無いんだと常に言われている。その県民の負託、期待感に応えるのも一つの仕事と思っている。」と語った。 福田県議は野党共闘が実現したこれまでの国政選挙において民進党では活動に制約があったなどとしていて、当面は無所属で活動するという。 その上で、将来的な立憲民主党への入党や愛媛県連組織の立ち上げにも意欲を示している。 これに対し、民進党県連の松井宏治幹事長は「非常に残念、離党届の取扱いについては、これから協議したい」とコメントしている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/64
65: 無党派さん [sage] 2018/03/21(水) 14:15:45 ID:MIRuPklE >>64 また自分の意見を書かずコピペかな?文章力ないからむりかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/65
66: 無党派さん [sage] 2018/03/21(水) 14:29:02 ID:YYUJI2Wg コピペに延々と話しかけることほどむなしいことはない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/66
67: 無党派さん [sage] 2018/03/21(水) 14:31:24 ID:MIRuPklE コピペまんが出てこなければ俺も消える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/67
68: 無党派さん [sage] 2018/03/21(水) 23:32:55 ID:NtolBxbI 平成初期の新党ブーム「自由党」時代から山本拓と早苗は一緒だったんだな。 あっさり別れちゃったけど。ショーケー、米田、佐藤、太田誠一 ほか、柿沢党首というバランスのいい布陣だった。 選挙がべらぼうに強いって人は居ないね。柿沢氏も都知事選候補だった時代も 新党の始祖、新自由クラブは世襲ばかりで選挙つよい。が、消滅 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/68
69: 無党派さん [sage] 2018/03/22(木) 00:25:57 ID:kNES2lHT 民進党東京都連、左は菅直人から右は長島昭久までって冷静に考えたらヤバイな 他の地域はそこまで広くはなかったイメージ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/69
70: 無党派さん [] 2018/03/22(木) 07:51:14 ID:inDNPyBL >>63 伊藤栄樹のように強面ではなくソフトだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/70
71: 無党派さん [] 2018/03/22(木) 07:53:22 ID:inDNPyBL >>69 右は長島だけだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/71
72: 無党派さん [] 2018/03/22(木) 07:57:30 ID:inDNPyBL >>60 大叔父の佐藤栄作の時は「テレビはいいです。」だったが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/72
73: 無党派さん [sage] 2018/03/22(木) 10:59:20 ID:kNES2lHT >>71 松原 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521207934/73
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 870 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s