[過去ログ] 【昭和】政界懐古スレ Part45【大正】 (943レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2018/03/19(月)14:10 ID:HiVolxlA(3/3) AAS
和田は足立と良い勝負の池沼だな
こんなこと言ったら今までさんざん安倍政権のために働いてきた官僚がブチギレて安倍が余計に窮地に追い込まれるのに。無能な味方って怖いな
こいつに質問に立たせた自民党自体も終わってるな。まともな議員は関わりたくないからボイコットしてるのかもしれんが
長島昭久にすら皮肉られててワロタ
和田政宗「太田理財局長は民主党政権時代の野田総理の秘書官を務めていた。増税派だからアベノミクスを潰すために、
安倍政権を貶めるために、意図的に変な答弁をしてるんだ!(朝日には証拠を要求するが自分は証拠なし)」
和田政宗「自民党と政府がこじ開けなければ今回の公文書書き換え問題は闇に葬られていた!(錯乱)」
ジャム (@jam9801)
和田政宗「太田理財局長は民主党政権時代の野田総理の秘書官を務めていた。
増税派だからアベノミクスを潰すために、安倍政権を貶めるために、意図的に変な答弁をしてるのではないか」
省28
54: 2018/03/19(月)19:12 ID:gb0++Bf0(1) AAS
>>52
たまには自分の意見を言おうね。チンパンジーくん。
55: 2018/03/19(月)22:57 ID:4qdrrgXS(1) AAS
野党オワタ?
【速報】 財務省が書き換えた理由判明→ マスコミの偏向報道が元凶でした!!★2
2chスレ:news
今日の国会で安倍が野党を論破。
麻生大臣も、改ざん指示をきっぱり否定。
■「文書に名前が出ていることと売買に関与していることは全く別」
2chスレ:news
【国会動画】 和田政宗の分かりやすい質疑
動画リンク[YouTube]
「昭恵夫人の記述は勝手に籠池側が言ってるだけ。しかも8億円ゴミ撤去値引きとは無関係」
省5
56: 2018/03/19(月)23:01 ID:l7AbNEET(1) AAS
別にエエがな。ほっといたれやw
57(4): 2018/03/20(火)13:56 ID:VjX5Ahxz(1) AAS
安倍は辞任か総裁選までは粘って出馬して敗北or出馬しないで逃亡かな
二階幹事長「内閣支持率の急落は、総裁選のみならず、いろんな影響がないとは言えない」
自民党幹部「都議選前の状況に似ている。財務省の説明で世論が納得しなければ、麻生太郎財務相や首相の責任問題に発展する」
麻生派幹部「安倍が『私や妻が関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める』なんて言わず、昨年の時点で反省しておけば済んだ(呆れ)」
与党内「党員票では石破元幹事長が安倍の上を行く」
省35
58: 2018/03/20(火)14:41 ID:rmMs+6sB(1) AAS
>>57
薬飲むの忘れるなよ
59: 2018/03/20(火)19:34 ID:pc2AVTWZ(1) AAS
>>57
だから何?はやき自分の意見を言おうねチンパンジーくんw
60(1): 2018/03/20(火)20:56 ID:kmRG65Eq(1) AAS
安倍内閣退陣記者会見はニコニコ動画以外みんな締め出し?
61: 2018/03/20(火)20:57 ID:5U2YWlw1(1) AAS
職場の挨拶してくる女はやっぱり俺に気がありそうだ
俺からは挨拶しないし、向こうが挨拶してきても無愛想に返すだけ
職務上接点ないし、もちろん上司でもない
挨拶しないならしないで何ら問題ないのに、わざわざ関わって来ようとするんだからそんなの好意がなきゃしないわな
挨拶して素っ気ない態度しか取られてない男にチョコを渡すような女は普通いないだろう
省4
62: 2018/03/21(水)01:26 ID:5rDRxrsd(1/2) AAS
AA省
63(1): 2018/03/21(水)06:33 ID:CboiDfTh(1) AAS
太田局長の答弁は見事だ。示唆と答弁拒否を巧みに使い分けている。
この局長答弁の見事さに、往年の伊藤栄樹、根来泰周を思い出した。
64(1): 2018/03/21(水)14:10 ID:5rDRxrsd(2/2) AAS
立憲民主が高知県連設立 四国4県で初
外部リンク[html]:www.sankei.com
立憲民主党の武内則男衆院議員(比例四国)が18日、高知市で記者会見し、党高知県連を設立すると発表した。
19日に県選挙管理委員会に届け出る。同党の県連設立は四国4県で初めて。
武内氏が代表に就任、民進党を離党した地方議員2人も参加する。事務所は高知市に置く。
武内氏は「来年の統一地方選や参院選に向け、有権者の声を聞きながらボトムアップ型の組織をつくっていきたい」と話した。
民進県議 離党し立憲民主へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
民進党県連の副代表を務める県議会議員が、近く離党届を提出し、立憲民主党に入党する意向を固めたことがわかりました。
立憲民主党の地方組織の立ち上げを目指す方針で、去年の衆議院選挙で野党第一党になる中、
省20
65: 2018/03/21(水)14:15 ID:MIRuPklE(1/2) AAS
>>64
また自分の意見を書かずコピペかな?文章力ないからむりかw
66: 2018/03/21(水)14:29 ID:YYUJI2Wg(1) AAS
コピペに延々と話しかけることほどむなしいことはない
67: 2018/03/21(水)14:31 ID:MIRuPklE(2/2) AAS
コピペまんが出てこなければ俺も消える
68: 2018/03/21(水)23:32 ID:NtolBxbI(1) AAS
平成初期の新党ブーム「自由党」時代から山本拓と早苗は一緒だったんだな。
あっさり別れちゃったけど。ショーケー、米田、佐藤、太田誠一
ほか、柿沢党首というバランスのいい布陣だった。
選挙がべらぼうに強いって人は居ないね。柿沢氏も都知事選候補だった時代も
新党の始祖、新自由クラブは世襲ばかりで選挙つよい。が、消滅
69(1): 2018/03/22(木)00:25 ID:kNES2lHT(1/2) AAS
民進党東京都連、左は菅直人から右は長島昭久までって冷静に考えたらヤバイな
他の地域はそこまで広くはなかったイメージ
70: 2018/03/22(木)07:51 ID:inDNPyBL(1/3) AAS
>>63
伊藤栄樹のように強面ではなくソフトだが。
71(1): 2018/03/22(木)07:53 ID:inDNPyBL(2/3) AAS
>>69
右は長島だけだが。
72(1): 2018/03/22(木)07:57 ID:inDNPyBL(3/3) AAS
>>60
大叔父の佐藤栄作の時は「テレビはいいです。」だったが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s