[過去ログ] 児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!106 (442レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: (ワッチョイ 1a5e-rcHW) 2018/04/24(火)20:05:00.04 ID:93U5PQU00(2/2) AAS
自民党に文春砲が炸裂!
公用車で風俗に通っていた林文科相は辞任確定で安倍内閣に大ダメージだな
舛添や前川を必死に叩きまくってたネトウヨども出番だぞw早く林を叩きまくれやw
菅の前川批判の言葉が全部ブーメランになってて笑えるなw
林芳正文科相の“風俗”通いを文春がスクープ! 前川前次官の出会い系バー問題を糾弾した安倍官邸はどう対応するのか
外部リンク[html]:lite-ra.com
明日、またも激震スクープが安倍政権を襲うことになりそうだ。
明日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、林芳正文科相の“風俗”通いを報じることがわかったからだ。
「林文科相の風俗通いがキャッチされたのは、
愛媛県から加計学園幹部らの官邸訪問記録文書が出てきて大荒れとなっていたさなかのこと。
省32
243: (ワッチョイ caf3-HSUF) 2018/05/03(木)16:45:08.04 ID:csqFqg+j0(2/3) AAS
.
244: (ワッチョイ caf3-HSUF) 2018/05/03(木)16:45:52.04 ID:csqFqg+j0(3/3) AAS
【悲報】ついに産経新聞すら改憲を諦める
本格論議は参院選後、発議は32年夏の東京五輪以降とか参院選で確実に改憲勢力が2/3割れるから実質的に改憲が不可能ってことじゃん
安倍がやりたかった9条改憲は諦めて、立憲民主党や維新の片山代表も賛成する解散権の制限とかに変更するのか?
憲法改正 国会発議の道なお遠く 東京五輪後にずれ込む公算 首相に立ちはだかる「2つの壁」
5/3(木) 15:43配信 産経新聞
3日は憲法記念日。安倍晋三首相(自民党総裁)が平成32(2020)年の新憲法施行の方針を掲げて1年を迎える。
自民党は今年3月の党大会で、9条での自衛隊明記など「改憲4項目」の条文素案を発表したが、
発議権を有する国会は参院が2月に憲法審査会を開いたきりで動こうとしない。
もはや年内発議は絶望的となり、本格論議は参院選後、発議は32年夏の東京五輪以降にずれ込む公算が大きい。
省24
255: (ワッチョイ caf3-HSUF) 2018/05/09(水)11:59:23.04 ID:zZkyzyIU0(1/2) AAS
AA省
366: (ワッチョイ 9f9c-Cm6z) 2018/06/26(火)15:15:13.04 ID:FGes41LT0(1) AAS
維新足立「立民枝野は頭が悪すぎる!バカ発言ばかりしてる」
2chスレ:liveplus
足立康史
カジノ法案「国を売る話、米国に貢ぐ制度」立憲・枝野氏
↑
凄い発言。
頭が悪過ぎる。
Twitterリンク:adachiyasushi
378: (ワッチョイ c633-USmO) 2018/07/27(金)20:11:45.04 ID:oviFZwWz0(1) AAS
いきなり国政はやはり厳しいんじゃなかそろうか
もし当選するならば先に地方議員の一人でも通してくると思う
統一地方選がここでも鍵になるんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.248s*