[過去ログ] 世論調査総合スレッド444 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2019/06/25(火)09:25 ID:4Z/hDm6+(4/4) AAS
参院選に向けてすでに走り出しているのが、自民の二階幹事長だ。
大阪のホテルで開かれたのは「二階幹事長と語る会」。空席が見当たらないほどの大勢の人でごった返した。

二階派幹部らと一緒に出迎えたのは、意外な人物たちだった。北側副代表ら公明幹部たちが最敬礼して待っていたのだ。兵庫選挙区から出馬する公明新人の高橋氏のために、二階氏が用意した支援集会だった。
「うちが票をとれない業界団体を集めてくれた先生には感謝の言葉しかない。それも1000人と桁違いでしょう。力を見せつけられた思いです」(兵庫の公明議員)
多くはトラックやタクシーなどの運輸関係やゼネコン、ホテルや旅館などの観光サービス業などが中心だった。
「10人ほど来るように動員がありました。なんで公明の応援するんやと思ったけど、二階先生の指令ならしゃあないですわ」(団体関係者)

「維新の現職もいるので自民はもとより、公明はより厳しい。先生の息ががかかった業界票が公明にまわると思うよ」(自民幹部)
さて結果はいかに。
783: 2019/06/25(火)09:30 ID:jum8m6QO(1) AAS
三原じゅんこは非改選や
784: 2019/06/25(火)09:44 ID:DYqrGeW7(1/9) AAS
>>781
肝心のNHKの比例投票先が出ないなぁ
たぶんN国も選択肢に入れて聞いてるはずだから公表しにくいのかな
785
(1): 2019/06/25(火)09:52 ID:D2SQaQrs(1/3) AAS
>>781
ANN、共産の落ち込みひどい。
調査方法にもよるが。
2016年は、固定電話のみだったのかどうか。

ちなみに、今回のそのANN調査で
比例投票先の数値が政党支持率比で一番減少しているのは共産。
前回比で大きく上昇しているとしても、実際はじり貧が続いているか。
786: 2019/06/25(火)10:07 ID:f0BIgJOd(1) AAS
>>762
(自民党政権から年金をもらっているくせに)恩知らず、恥を知れ!
787
(2): 2019/06/25(火)10:34 ID:ZUHMVlND(1) AAS
『参院選「年金問題重視」51% 本社世論調査 比例投票先 自民トップ』
朝日新聞2019年6月24日朝刊3面より抜粋

夏の参院選の主要争点の一つとして急浮上した老後不安の問題。朝日新聞が22、23日に実施した全国世論調査で、参院選の投票の際、年金問題を「重視する」と答えた人は51%に上った。「重視しない」は41%だった。
(略)
現時点での比例区投票先を聞くと、自民40%(前回5月調査は37%)に対し、立憲民主は13%(同12%回)。公明6%、維新6%、共産5%、国民3%、社民1%、れいわ1%だった。
この質問では第1党の自民に高く出る傾向があるが、年代別では30代以下の5割近くが自民と答えた。
年金問題に対する有権者の関心は高いものの、現時点で野党への支持にはつながっていないようだ。
年金問題を「重視する」と答えた層でも、比例区投票先は自民が35%で、立憲は16%だった。
消費税引き上げに「反対」の層でも自民31%に対し、立憲15%だった。
ただ安倍首相の経済政策を「評価しない」と答えた層では自民21%、立憲22%と並んだ。
省6
788: 2019/06/25(火)11:13 ID:G6Qry+67(1) AAS
【無党派の言いたいこと】

野党支持者の左翼活動家が神社に放尿しつつ

天皇の顔にバッテンの入ったトイレットペーパーでケツを拭きつつ

日の丸を破って君が代の流れる学校に投げ入れて

日本人は大嫌いだと叫びながら小躍りして逃げ出したってマ?
省3
789: 2019/06/25(火)11:23 ID:ZOpprMyd(2/2) AAS
>>785
他の媒体では「共産党爆上げ」とか昨日騒いでいた 
この党は傾向として風頼みにシフトしつつあるのかも知れない
790: 2019/06/25(火)11:55 ID:F6H8dsbA(2/2) AAS
枝野「我々の結党の一丁目一番地ある原発ゼロ」

嘘つくなよ。結党した理由は、小池百合子新党への合流を両院総会で承認したけど排除されたからだろw

#立憲ビジョン2019
Twitterリンク:SUSHImedia2019
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
791
(1): 2019/06/25(火)11:55 ID:s9gVTZ3A(1) AAS
元モー娘・市井紗耶香 参院選に立憲民主から出馬へ 「子育て世代の声届けたい」
2chスレ:liveplus

430 ハナビ[] 2019/06/25(火) 11:46:21.92 ID:l1EWBR9A
まあ市井紗耶香が立民から出馬よ
これは立憲民主応援しなきゃ
私ハロプロすきなのね、私の友達の橡本亜美もそうだし
そもそもなんかヒキ板の奴らって
指差しとかずっとホシュ速報のコピペしたり
監禁とか粛々と憲法改正だねとか言ったり
アウアウ中卒チビみんとか小豆とか野党の嫌味言ったり
省6
792
(1): 2019/06/25(火)11:56 ID:bake/RMD(1) AAS
>>787
2016年参議院選挙と比べると自民党と野党第一党への、無党派層の投票先の差が多少縮まっただけで他はあまり変化が無いな
立憲は民進より組織力が大幅に減った分、民進と比べて票を大きく減らすだろうから、
民進票を立憲と国民がそれぞれ割り、自民が手堅く勝って終わりという感じになるだろうな
2016年の参議院選挙と似たような結果になりそう

比例投票先「自民38%民進15%」 朝日連続世論調査
2016年6月19日23時32分
外部リンク[html]:www.asahi.com
朝日新聞社は18、19日、参院選(22日公示、7月10日投開票)に向けた連続世論調査(電話)の2回目を実施した。
仮にいま投票するなら、比例区ではどの政党に投票したいと思うかを政党名を挙げて尋ねると、
省3
793: 2019/06/25(火)12:16 ID:KIT33TiJ(1) AAS
パルは何を識者ぶってんのかな
794: 2019/06/25(火)12:26 ID:RlOH0fgE(1/2) AAS
>>791
頑張って欲しいね
795: 2019/06/25(火)13:47 ID:VoXlYryU(1) AAS
>>781

維新↑ 希望が消えて唯一の第3極、大阪ダブル選や大阪都
立憲↓ 国民との旧民主系分裂状態
公明↓ 支持者の高齢化、大阪都での変節で地盤の関西票が溶ける
共産↓ 支持者の高齢化、野党共闘で立憲らとの違いが鮮明でなくなる 
796: 2019/06/25(火)13:50 ID:RlOH0fgE(2/2) AAS
元モーニング娘。市井紗耶香が夏の参院選に立憲民主党から出馬へ

元モーニング娘。市井紗耶香が、参院選に立憲民主党から出馬することが分かった
市井は比例代表候補からの出馬で、母親と国会の橋渡し役を目指す
憧れの議員は蓮舫氏だという市井

 さらに市井は、憧れの議員として同党の蓮舫参院議員の名前を挙げ「委員会での質問を見ていても、ポイントを的確に押さえた切り込み方が気持ちいい。インスタグラムも毎日チェックしています」と目を輝かせて説明した。

外部リンク:news.nifty.com

ニュース速報でした!!!
797
(1): 2019/06/25(火)14:35 ID:c8lQf+bm(1/2) AAS
立民はどんどんあさっての方へ突き進んでいっとるな
798: 2019/06/25(火)14:38 ID:AesvFkiO(1) AAS
維新は伸び代使い切ったしなあ。
799: 2019/06/25(火)14:48 ID:lxoC4LTb(1/11) AAS
立憲の経済政策注目していたが、5年以内に最低時給1300円ってマジかよ、、
そんなことしたら雇止めや他従業員の賃金や労働時間カットになるのが目に見えている
800: 2019/06/25(火)14:59 ID:DYqrGeW7(2/9) AAS
>>797
えっ?SPEED今井絵理子がどうしたって?
801: 2019/06/25(火)15:01 ID:TGR0ijeo(1/6) AAS
立民の枝野代表、内閣不信任説明は55分「政権の姿勢は民主主義を空洞化」
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s