[過去ログ] 世論調査総合スレッド444 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: 2019/06/25(火)15:02 ID:TGR0ijeo(2/6) AAS
外務省は、トルコのエルドアン大統領が27日から7月2日まで来日すると発表した。大阪G20に出席した後、京都・愛知・東京を訪れる。天皇と会見するほか首相との夕食会に出席する。
803: 2019/06/25(火)15:06 ID:lxoC4LTb(2/11) AAS
>>746
これいつの会見?
804: 2019/06/25(火)15:06 ID:TGR0ijeo(3/6) AAS
参院選日程の閣議決定に先立ち、掲示板に「7月21日投票」と明記する自治体が全国で相次いでいる。
会期延長が見送られるとの報道などを踏まえ、「見切り発車」で書き込んだようだ。

大田区の選挙管理委は、500カ所超に設置しなければならないと説明し「後から書き加えることも検討したが、コストがかかる。21日の確率は高いと踏み切った」と話す。
菅官房長官は「期日は現時点で未定だ」と強調したが、見込み掲示について「公職選挙法上の規定はない」と問題視しない姿勢を示した。
805: 2019/06/25(火)15:56 ID:CmXPDpQv(1) AAS
前回衆院選で比例700万票を切った公明
今回は700万票復活どころか600万票を切るとも言われている
806: 2019/06/25(火)16:04 ID:BdXCoTlU(1) AAS
内閣不信任決議案が否決 衆院解散はなし同日選はなし
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 衆院は25日の本会議で、内閣不信任決議案を与党などの反対多数で否決した。政府与党は、26日に最終日を迎える今国会を延長せず、衆院も解散しない方針を決定。
参院選は単独で7月4日公示、同21日投開票の日程で行われる日程が固まった。
807: 2019/06/25(火)16:23 ID:p3temNz5(1) AAS
 菅官房長官は、「ホルムズ海峡の安全確保はわが国のエネルギー安全保障上、
死活的に重要だ。米国をはじめ関係国と連携しつつ、中東地域の緊張緩和と
情勢安定化に向け外交努力を継続する」と述べた。

 一方、トランプ大統領は、ツイッターへの投稿で「中国は原油の91%、日本は
62%、ホルムズ海峡から輸入している。なぜ、われわれがこうした他国のために
無償で航路を守っているのか。これらの国は危険な旅をしている自国の船を自らで
守るべきだ」と指摘した。

 要するに、守ってほしいなら相応の警備賃を納めろということだ。銀行を無償で
守ってくれる警備会社などあるとでもいうのか? それは警察の仕事ではないし、
アメリカも同様だ。いい加減、甘ったれるのもいい加減にしろということだ。
省1
808: 2019/06/25(火)16:59 ID:TGR0ijeo(4/6) AAS
野田前首相が不信任決議案に賛成する考えを示し、「まだ道半ばと言い張っているが、ずいぶんと長くて曲がりくねった道だ。ビートルズのワインディングロードが聴こえてきそうだ」と皮肉った。
809: 2019/06/25(火)17:02 ID:TGR0ijeo(5/6) AAS
維新の足立国会議員団幹事長代理は、不信任決議案に対し「別に自民や公明と共にしたいからではなく、共産と同じ行動を取るのが死んでも嫌だからだ」と述べた。
810: 2019/06/25(火)17:06 ID:TGR0ijeo(6/6) AAS
減税日本の川村代表は、愛知選挙区に維新と合同で擁立した新人について、選管への届け出を「維新」に変更すると明らかにした。

維新の松井代表は「国政政党でないと政見放送ができず不利になる。届け出は維新だが、減税とは対等の関係だ」と述べていた。
河村代表も「諸派で出ると非常にまずい。減税でいきたいけどしようがない」と語った。
811
(1): 2019/06/25(火)17:07 ID:zKMbesvN(1/4) AAS
維新足立「我々は共産党と一緒にできない」社民福島瑞穂「それは維新の考え我々は一緒に出来る」

社民党副党首の福島瑞穂参議院議員は「安倍政治を変えたい、とんでもない政治を変えたいと思う人たちが選挙協力するのは当然だ政策の一致点がたくさんある。その一致点で連立政権を作ることはできる」と反論した

足立氏が「我々日本維新の会は政権を取りたい。政権に加わりたい。権力を掌握して、行政権を掌握して、自分たちの思っている社会を作っていきたいと思っている。でも、我々は絶対に共産党と連携したりはしない」と重ねて尋ねると、

福島氏は「それは維新の趣味と政策であって、私たちは維新とは違うので、そういうことを言われても仕方がない」と話していた

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省1
812: 2019/06/25(火)17:29 ID:zKMbesvN(2/4) AAS
山本太郎代表を直撃「候補者は10人出します!」と明言 「ウーマン村本もありえるかもよ」

政治団体「れいわ新選組」を立ち上げた山本太郎代表(44)が24日、来月4日に公示予定の参院選で、蓮池透氏をはじめ「10人の候補者を揃えた」と国会内で本紙に明かした。

参院選で改選を迎える山本氏は、まず自身が前回と同じ東京選挙区か、比例代表のどちらから出馬するかについて「まだ決まっていません。
直前までわかりません。(理由は候補者を)一番最大化できるラインアップにしないといけませんから。公募の方も10人の中に入っています。今後、候補者が増えることはあります」とした。

 現時点では「れいわ」の候補者は山本氏と蓮池氏しか決まっておらず、残り8人前後は誰なのかが注目されている。

そんな中、永田町でささやかれているのが、吉本興業所属のお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(38)だ。
参院選へ出馬するなら「れいわ」からではないかともみられている。
省3
813
(1): 2019/06/25(火)17:47 ID:zKMbesvN(3/4) AAS
年金&消費増税ショック…内閣&自民党支持率急落! NHK世論調査で驚愕データ 夕刊フジ「有権者がお灸をすえた自民党は引き締めを」

NHKの最新世論調査が、永田町に衝撃を与えている。安倍晋三内閣と自民党の支持率がそろって急落し、夏の参院選を前に、政府・与党の不安をかき立てているのだ。
米中貿易戦争やイラン問題など、世界経済の下方リスクが指摘されるなか、10月の消費税増税を強行することや、一部野党やメディアが大騒ぎした「老後資金2000万円」問題などへの批判・懸念が噴出したといえそうだ。

「この数字は驚きだ。本当にマズイ。(衆参の多数派が異なる)『ねじれ国会』にするわけにはいかない。秋からの幼児教育無償化や、
これまでの経済政策の実績を、より一層、丁寧にアピールし、未来への責任を果たすべきだと痛感した」

 夏の参院選で改選を迎える自民党若手議員は25日朝、夕刊フジの取材にこう語った。

NHKが21〜23日に実施した世論調査結果は別表の通り。内閣支持率は2週間前より6ポイントも下落し、自民党支持率も5・1ポイント落とした。
省7
814: 2019/06/25(火)17:53 ID:D2SQaQrs(2/3) AAS
>>811
仮に維新が切り捨て社会促進を主張しているならば、
共闘に加わることができないのは当たり前。

ただ注意すべきことは、両民主は連合系から支援を受けていて
当該連合系は労働貴族の集まりが基本であることにより
結局は勝ち組の味方ということになっている点だ。

もっとも、その視点で考えるならばめめしく共闘共闘とわめいている
共産があほということになるが。
815: 2019/06/25(火)17:55 ID:zKMbesvN(4/4) AAS
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★44
2chスレ:mnewsplus
816
(2): 2019/06/25(火)18:43 ID:krMXO22I(3/3) AAS
>>813
自民の支持率急落スゲーえええ!

内閣支持率と併せて10%以上の急落か。
自民に逆風来てるね。

安倍は急激な円高と株安に何も対応しないし、
年金問題だけじゃなく、経済界も愛想尽かしてるか。
  
817: 2019/06/25(火)19:11 ID:7bpEGuCB(1/5) AAS
今井の二の舞を避け自民を避け立憲を選んだか。

元モー娘・市井紗耶香 参院選に立憲民主から出馬へ 4児のママ「子育て世代の声届けたい」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
6/25(火) 4:30配信

 元「モーニング娘。」でタレントの市井紗耶香(35)が、来月の参院選に立憲民主党から比例代表候補として出馬することが24日、分かった。
近く出馬会見を行う。関係者によると、市井は「子育て世代の若いお母さんたちの声を届けたい」と意気込みを話している。

モー娘のメンバーとしてファンを魅了した市井が“第2のステージ”を国会に定めた。

 ○…今夏の参院選のほかの主な著名人候補としては、
アカペラグループ「RAG FAIR」の元メンバー、奥村政佳氏(41)が立憲民主党から比例代表で出馬することを表明している。
また、同党からは元格闘家の須藤元気氏(41)
省2
818
(1): 2019/06/25(火)19:13 ID:7bpEGuCB(2/5) AAS
>>816
今日の内閣不信任案で安倍は死人のように暗い顔をしていたね。
何かあったのかな?
モリカケの証拠がリークされたとか?
819: 2019/06/25(火)19:17 ID:VtCxx4ye(1/12) AAS
民主党政権前ならいざ知らず今の民主党系に入るような連中は押しなべて愚か者
自民党にも愚か者はいるが、民主党系は愚か者しかいないからな
鈴木寛のような比較的真面な人は愚か者どもに追い出されてしまったから世話ないわ
820
(3): 2019/06/25(火)19:23 ID:7bpEGuCB(3/5) AAS
>>816
円高はなんとかして欲しい。
株が下がって悲惨だわ。
悪夢は安倍政権で大ブーメラン!
4年も株価が上がらないのは異常で民主以下過ぎ。

〔東京株式〕軟調=円高で売り優勢(25日後場寄り付き)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
6/25(火) 13:00配信

 【第1部】円相場の高止まりが嫌気され、売りが優勢となっている。日経平均株価は軟調で、東証株価指数(TOPIX)は値を消している。

 ソニー、東エレクが売られ、トヨタ、JTは弱含み。マクセルHDが値を下げている。
省2
821
(1): 2019/06/25(火)19:32 ID:VtCxx4ye(2/12) AAS
>>820
すぐ嘘つくから信用されないんだぞ

外部リンク:jp.reuters.com
◎峰崎直樹・税制調査会会長代行(6月11日インタビュー)

 「円高は悪、円安に頼る国」との輸出依存の従来型の発想を改め、「円高に応じて新しい産業構造に変わっていく(ことを模索すべき)」

外部リンク:jp.reuters.com
(1ドル=87円のときに)
「異常でない限り、為替介入をしてはいけない」(藤井裕久最高顧問)
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*