[過去ログ]
【山本太郎】れいわ新選組47【消費税は必要なかった】 (1002レス)
【山本太郎】れいわ新選組47【消費税は必要なかった】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
541: 無党派さん [] 2019/08/25(日) 12:10:11 ID:5mEMe87g 好意的な発言をしていない東大卒の野党議員の方が多いでしょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/541
542: 無党派さん [] 2019/08/25(日) 12:10:24 ID:XmwPScSC >>538 李氏朝鮮王族の末裔説も安倍晋三にはあるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/542
543: 無党派さん [] 2019/08/25(日) 12:11:52 ID:sqJL6PyS 爆笑問題さん「立花の野郎にお前は視聴率取れないって言われた!言い過ぎだろ芸人は傷つくぞ」 ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1566702415/ 爆笑問題の太田光(54)が25日、MCを務めるTBS系「サンデージャポン」(日曜午前10時)で、「NHKから国民を守る党(N国)」代表の立花孝志参院議員(52)から 「(視聴率の)数字を持っていない」と言われたことにコメントした。 太田は「何でも言っていい訳じゃないんですよ。傷つきましたよ」と声を荒げた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/543
544: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 12:13:38 ID:fQihxb1F >>539 財務省が減税は国民を甘やかすことになるとか 自分たちが好きに回せる額が減るからとか考えてるんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/544
545: 無党派さん [] 2019/08/25(日) 12:15:19 ID:h9QpsKAl NHK日曜討論に「おおさか維新の会」が...生活の党を出さず存在しない政党を出演させるNHKの偏向に批判殺到! https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1624/ 前科あるし、同じことまたやってるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/545
546: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 12:27:12 ID:L5AdotFt 朝鮮人の血筋とか友好とか取引はいいんやで。 反日とか売国が悪い。 外国人参政権に賛成とか、竹島をあげると言うとか(戦争もダメだから、現実的には抗議を続けるくらいでいい)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/546
547: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 12:34:57 ID:LRKSy4H5 >>530 国債の債務者が国民であるなど中学公民の答案としても 絶対あり得ない。寝言としても恥ずかしいレベルの珍説 あくまでも国が国債を償還するための財源の一つとして 国の徴税権=財産権の制約が認められているに過ぎない (もちろん国債償還だけが徴税権の存在理由ではないが) 何が「明らかに間違ってる」のやら。よく書けたもんだw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/547
548: 無党派さん [] 2019/08/25(日) 12:47:25 ID:kx2VknCY 【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566703561/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/548
549: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 12:49:39 ID:UYI53x5w なんと、超有名ラーメン店・なんつッ亭の店主で立民から神奈川県議会選挙に出馬した古谷一郎が立民を離党! 立民をボロクソに批判して、れいわを持ち上げまくってるかられいわ行き確定か 。泥舟立民オワコンすぎるな 飲食店は消費増税で大打撃を受けるから増税は切実な問題だし、当事者性もあってれいわにピッタリの人材だな 古谷一郎@furuyaichiro217 8月20日 地元秦野市議選真っ最中ではありますが…私、古谷一郎は8月13日に立憲民主党神奈川県連宛に離党届を提出しました! 7月31日 ご無沙汰ちゃん!参院選の投票率の低さにはいくつかの原因があると思うけど、 この期に及んで野党が圧勝出来なかった大きな原因の一つが経済政策だろうね。 本気を感じたのは山本太郎率いるれいわだけだったと感じたのは僕だけじゃないはずだよね… 動画 自民党衆院議員・内閣府大臣政務官・安藤裕「れいわ新選組の経済政策は正しい。全て実現可能」 twitter.com/furuyaichiro217/status/1156402509587636224 8月3日ふむふむ…既存の政党や政治家が一切踏み込まなかったし認めなかった経済政策に唯一斬り込んだのが 山本太郎だけだったのは残念ながら事実だね。国民により添う筈の既存の野党は猛省しなきゃ次はないだろうな。 動画 【山本太郎】自民党と財務省が恐れるれいわ新選組の経済政策の正しさ twitter.com/furuyaichiro217/status/1157481655625572352 8月7日 すげーなこれ!あっちゃんの政治シリーズ面白いな!あっちゃん、かっこよすぎ!シャキーン! 動画 【政治】なぜ増え続ける?「消費税増税」〜裏に隠された歴史編〜? twitter.com/furuyaichiro217/status/1158931731854090241 8月7日 はい!これも!経済政策の失敗を繰り返す与党を支持し続ける有権者も意味不明だけど、 まともな経済政策を出せない野党も全くやる気を感じられないよなぁ。市民の期待に応えられない野党なら必要ないね! 動画 消費税10%で日本経済沈没 藤井聡 twitter.com/furuyaichiro217/status/1159012246498041856 8月12日 うーむ、小林節さんの言葉は重いよね!専業野党として議席に就職してる…苦笑そんなんばっかだよね! 手が付けられない維新のならず者に小林節が反論! https://85280384.at.webry.info/201908/article_60.html 鮫島浩@SamejimaH 8月13日 山本太郎の徹底した弱者目線がエリート目線におおわれた永田町で 燦然と輝き安倍首相も枝野代表も小泉進次郎もみんな古ぼけた。 それほどこの間の二大政党政治は庶民から離れていた。 古い政治家は山本太郎の台頭に怯え、 とりわけ旧民主党議員は手を携えて生き残りに必死になっているということでしょう。 ↑ 古谷一郎@furuyaichiro217 8月13日 ふむふむ…あの時の期待感はどこにいくのかな?普通の人の期待がれいわに向くのは当然かもね! 8月20日 こ、こ、これは!結局は元に戻るってことでよろしいでしょうかね? 立憲、国民が衆参の会派合流で合意 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000042-mai-pol 8月23日 党利党益?党勢拡大?その考えが市民の信頼や個人の信用を失うことに繋がると気付けず 同じ事を繰り返すのがまっとうな政治ならあまりにも情けない… 8月23日 離党表明したことで理解不能な圧力を気にせずに小さな会社経営者目線で自由に発信できる清々しさを噛みしめちゃう!! 8月23日 本気の言動は人の心を動かすよね!上っ面の言動では人は動かないよ! 動画 横浜市庁舎まえにれいわ新選組の大西つねき twitter.com/furuyaichiro217/status/1164763878770659329 8月24日 離党を決意した要因のひとつ。 twitter.com/furuyaichiro217/status/1165070947616845824 8月24日 様々な問題に対する根本的な考えの違う人間や理念や信念すらない人間を寄せ集めただけの烏合の集に一体何を期待しろと言うのか? 8月24日 なんか小煩いハエが三匹くらい必死にずっと飛び回ってるね!ホントにお疲れさま!そして幸あれ!笑 8月24日 〜短い間ではありましたがお世話になった政党に心から愛を込めてPart2〜 「悪夢のような民主党」に戻る立憲民主の残念さhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190823-00029745-president-pol&p=2 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/549
550: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 12:50:23 ID:LRKSy4H5 韓国との関係で言えば、山本太郎が指摘していたように、 何の目標達成も出来ないままというか何が獲得目標かも 分からないままGSOMIA破棄と日系企業の売上減という 最悪の結果を出してしまった 失敗した側の安倍や自民党が対韓外交についての見解で 山本を批判する資格は全くないよ。当たってた訳だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/550
551: 無党派さん [] 2019/08/25(日) 13:14:09 ID:cci0hvkY >>536>>547 俺はそもそも国民が政府に金を貸しているなんて認識はないからそもそもそういう議論はアホらしいのだが、 仮に国民が貸しているとするのであれば、他の国民がそれを返さないと貸した人のところに返ってこねえだろ。 貸した金が国民にばらまかれるとしても不公平。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/551
552: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 13:18:15 ID:L5AdotFt 政府の収入は税金なんだから、政府が国債を発行して借金すれば、それは国民が連帯して徴税を通して返済しないといけないな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/552
553: 無党派さん [] 2019/08/25(日) 13:22:37 ID:1UDeT7uz 【飯塚幸三車 暴走事故】 厳罰求める署名、20万人超える。 なお警察は現在も捜査中で書類送検すらされてない。 ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566700988/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/553
554: 無党派さん [] 2019/08/25(日) 13:26:30 ID:kx2VknCY 【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566703561/ 【飯塚幸三車 暴走事故】 厳罰求める署名、20万人超える。 なお警察は現在も捜査中で書類送検すらされてない。 ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566700988/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/554
555: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 13:53:02 ID:ceuWjcI5 >>553 日本人は無罪放免をはやく決めてくれって世論ばかり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/555
556: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 14:42:21 ID:4K7oM1zd >>550 短期解決は無理だから 長期的に見ないと物事の評価は出来ない こういう当たり前の大人としての態度がとれないアンチ安倍になると 一般有権者から相手にされなくなるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/556
557: 無党派さん [] 2019/08/25(日) 15:02:15 ID:5mEMe87g 安倍ちゃんとアメリカ的にはブン政権?を倒してしまえば勝ちかなって思ってるでしょうね そうした場合に北朝鮮とどうなるかトランプが再選するのかもよくわからないから不確定要素大きいな外交は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/557
558: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 15:02:42 ID:vA5ZuwKt >>551 額面と等価の徴税を担保に国債を発行してる国はない 国債で国債を返すというのはどこの国でもやっている 要するに債務の対GDP比が発散しなければ問題はない 国の債務とは持続可能な程度に借り続けるものであり、 ゼロにする性質のものではないし、それはまず不可能 個人の債務と比較するのは論外 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/558
559: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 15:12:13 ID:vA5ZuwKt 長期的関係を考えてるなら対韓経済制裁などという愚策は選ばないよ 安倍はあまり外交に感情を入れるタイプじゃないけど、韓国に限れば 格下国に反抗的態度を取られて、後先考えずに憤怒だけで動いた印象 あれが習近平やプーチン相手なら同じことはやってないんじゃないの (あれは経済制裁じゃないよとかいうのは現実見えてないからスルー) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/559
560: 無党派さん [sage] 2019/08/25(日) 15:32:08 ID:DDODdfBI 安倍は感情ではなく世論に押されたんだろ。 世論調査でも概ね6割が支持で、反対が2割だからな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566579670/560
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 442 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.114s*