[過去ログ] 【仙台市議選】社民党総合スレPart67【5議席維持】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: 2020/01/20(月)10:23 ID:JFoluSDa(1) AAS
「武漢に渡航した男性からコロナウイルスが・・・・」との見出しは間違いですね。
正しくは
「武漢に帰国したあと、再度日本に入国した中国人男性からコロナウイルスが・・・・」です。
タイトルに騙される人が多いと思いますが、日本人が持ち帰ったのではなく、
中国人によってコロナウイルスが持ち込まれたのです。
NHKや朝日新聞は、正しく報道してくださいね。
648: 2020/01/20(月)10:42 ID:8kAUoeZ2(1) AAS
社民党が立憲民主と合流方針決定「このまま消滅するより合流しかない」
2chスレ:liveplus
649(1): 2020/01/20(月)11:09 ID:mUfMPNyk(1) AAS
立憲は地方に組織がないからって言う事は
裏を返せば地方に組織が出来始めたら
社民党の価値は下がるって事だよね
そう考えると立憲が地方組織を整える前に合併することが
一番社民党を高く買ってもらえるタイミングではないのかと
650: 2020/01/20(月)18:53 ID:y+szg4OG(1) AAS
>>641
菅直人が合流反対を訴えているらしい
651: sage 2020/01/20(月)20:20 ID:fPVw1GV/(1) AAS
>>649
立民の組織って、県連によっては地方議員の個人事務所や自宅を代用してるレベルのところもあるので
事実上、社民県連の看板架け替えて立憲の議員が社民県連に参加する形になるパターンがかなりある
652(1): 2020/01/20(月)20:52 ID:ua8sOb7D(1/2) AAS
>>645
野党連合が無事成し遂げられたとしても、
国民の支持はますます離れ、カネは一部の政治屋と団体に吸収され、
組織はボロボロになって消え去る未来しか見えない。
根拠レスのモリカケ桜はさっさと撤収して、IRとかチャイナマネーとかに注力しろや。
ちゃんと経済や国際情勢を勉強して批判や対案を出せばアベも相手になってくれるし、
国民の支持も得られるんじゃねーの。
653(1): 2020/01/20(月)22:33 ID:++h+XaAo(1) AAS
>>652
>ちゃんと経済や国際情勢を勉強して批判や対案を出せばアベも相手になってくれるし、
安倍ははぐらかしだけしかしない。
トランプに丸投げして売国する以外は、やってる感出すだけ。
ホントにそれだけだから、社民党以下。
654(1): 2020/01/20(月)23:06 ID:ua8sOb7D(2/2) AAS
>>653
はぐらかすも何も、野党・マスゴミは「アベは不正をやっている!証拠は何一つ無いが、自分はそう思ってるんだから
素直に認めて謝罪&辞任せよ!!もしくは潔白である証拠を出せ!!」しか言ってないんだぞ。この三年w
はぐらかされる以前の問題よ。
そんなことだから立民民民はいつまで経っても社会党以下なんだぞ。わかってんのか?
655(6): 2020/01/21(火)12:52 ID:iPdm+oz/(1/2) AAS
あずあず
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
社民党は日本に必要な政党です。
理念の異なる他党と合流することは、あってはならないです。社民主義政党がなくなったらいけない!
個人行動ですが、党本部前で意志表明をしました。
党の再建のために、できることがたくさんある!
広報物の刷新や、未来世代の求めている問題への対処の姿勢を鮮明に打ち出すこと(気候変動、フェミニズム、人権の問題、反貧困の闘い)を行わねばならないと考えます。
他党との合流ではなく、社民党の新規路線を打ち出さねばならないタイミングだと思います。
選挙闘争だけではない、社会運動には様々な闘い方がある。労働組合のみなさんも、運動を引き継いでいくことや活動を広げていくことに困難を感じておられます。
省10
656: 2020/01/21(火)12:55 ID:iPdm+oz/(2/2) AAS
>>655
Facebookリンク:story.php
佐々木は旦那の姓か。
657: 2020/01/21(火)17:20 ID:eXeTYFoY(1) AAS
>>655
>私たちの政党が後退してきた要因を、社会のせいにしたり選挙制度のせいにしたりしていても状況は変わりません
その通り。
問題なのは、その
>新自由主義を許さない、差別を許さない、そしてもちろん、脱原発や護憲、基地問題を絶対に譲れない「断固たる」党員
が、日本国民の生命財産に全く関心がないことなんだが。
未来志向で党を無くさないよう頑張りたいんなら、
まず北朝鮮拉致事件で社会党幹部がどういう働きをしてきたのか総括しないと始めないとダメだろう。
多くの日本国民が「社民党は日本人を守らない政党」と認識している限り、党勢回復なんてできるわけない。
658(1): 2020/01/21(火)19:49 ID:dYzKFhTp(1) AAS
>>655
肝心な時に逃げ出したくせによく言うよ
659: 2020/01/21(火)22:06 ID:Ul3k8PP0(1) AAS
>>655
問題はそれが有権者ひいては国民の琴線に触れているかってことだよね
社民主義を守るは理解出来るが具体的に何をどうするかを
示して現実的で受け入られる政策を打ち出さない限り綺麗事でしかない
国民のために社民主義があるのであって社民主義のために国民が
あるんじゃないんだが今の社民党はどうなんだろうね
660: 2020/01/21(火)23:32 ID:uDt/20Pm(1) AAS
>>655
社会民主主義に向けての日常活動を何もしないでいて
>社民党は日本に必要な政党です。
本気で言っているとは思えない書き込みだ。
何故、議員数名の泡沫政党に成り下がったのか
>>655の書き込みには、反省も展望も感じられない。
661(1): 2020/01/21(火)23:50 ID:uLUAeixb(1) AAS
佐々木って陸橋のマル経原論准教授?
未来世代ってナンダ??
団塊ジュニア、氷河期世代はガン無視でゆとりから赤ちゃん世代を指してるのかな。
662: 2020/01/22(水)00:46 ID:gFlzvfHV(1/4) AAS
>未来世代ってナンダ??
聞いてやるな。何も考えずに言ってるんだから。
663: 2020/01/22(水)08:05 ID:V0zYOFMM(1/2) AAS
>>661
POSSEの佐々木かよ!
664: 2020/01/22(水)14:33 ID:lLKfOIog(1/3) AAS
今日明日が党大会?
665: 2020/01/22(水)14:45 ID:lLKfOIog(2/3) AAS
社民、立民と合流議論を加速 又市党首
外部リンク[html]:www.sankei.com
社民は全国幹事長会議を経て2月22、23両日の党大会で合流に関する方針を最終決定する。
ただ党内には慎重な意見も
自己レス
666: 2020/01/22(水)15:14 ID:plebF1To(1/2) AAS
民民と違って党首が合流派だから勢いに乗せて合流してしまうだろう
衆院選後に政党要件を失ってから合流を持ちかけても買い叩かれるだけ
それなら今のうちに身売りする方がマシ
いくつかのポストを貰えるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s