[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組60【消費税廃止で政権交代】 無印 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(2): 2019/10/13(日)20:29 ID:VK119HsZ(1/5) AAS
>>186
海外に逃げるのと、海外進出は全然違うだろ。
ユニクロは海外進出してるけど、日本から別
に撤退してない。つまり、逃げてない。
194(2): 2019/10/13(日)20:34 ID:VK119HsZ(2/5) AAS
>>190
アマゾンなんか日本に法人税ほとんど払って
ないけど、日本から逃げる素振りもないぞ。
217(1): 2019/10/13(日)21:30 ID:VK119HsZ(3/5) AAS
海外に進出したからと言って、日本から撤退する訳じゃない。
ユニクロやトヨタも海外に進出してるけど、日本市場から
撤退してないだろ。
日本で利益が出て営業を持続可能なら、半分を税金で取られ
ても撤退する意味ないよ。利益を捨てるだけだからな。
225(1): 2019/10/13(日)22:18 ID:VK119HsZ(4/5) AAS
>>220
要するに、法人税を増税しても、逃げるのは金の
受け取り口座だけだから、雇用が失われるわけ
じゃないんだよ。
ここを勘違いさせるようなデマが流れてる。
232(1): 2019/10/13(日)23:30 ID:VK119HsZ(5/5) AAS
>>230
物理的な意味での事業活動や企業機能を海外
移転する必要はないよ。
これは経費を使う活動だから、利益にかかる
法人税の対策として海外に移す意味がない。
単純に金のデータの流れだけが低税率の国の
口座に集まることになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*