[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組60【消費税廃止で政権交代】 無印 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467(1): 2019/10/14(月)16:27 ID:/I+1faWn(3/28) AAS
>>462
違うよ、日本の支配構造をアメリカがコントロールしてるのだけれどもアメリカは必ずしも一枚岩ではなく、長いこと戦争屋なる軍産複合体が米国防総省を牛耳っていてCIAが主体となってCSISに日本を管理させていた。
官僚はその過程における実務担当というだけでそれ以上でも以下でもない。
そして政体としての神輿にCSIS子飼いの安倍晋三が選ばれたに過ぎない。
それは英国がインドを統治するのに少数民族のシク教徒(ターバン巻いたインド人で民族的に高い知能所持)を利用したのと同じく朝鮮系の自民党清和会を利用しているのだよ。
但し、岸信介は超優秀、佐藤栄作と安倍晋太郎は優秀だったが安倍晋三は・・・
統治機構と言うのは複雑にいろいろな組織と人物が絡み合って構成されるので「官僚がー」という単純なものでは無い。
陰謀論で片付けるのも結構だが、一昔前の小泉政権時代は年次改革要望書、事務次官会議、対日投資会議も陰謀論扱いされてきたからね。
今なら日米合同委員会か。
陰謀論という言葉自体がCIAによる造語(日本語訳は電通作成)だそうだ。
省1
501(1): 2019/10/14(月)17:47 ID:XLEpcbzp(3/4) AAS
>>467
陰謀論臭く感じる理由は明らかに馬鹿っぽい主張が
含まれていて胡散臭さを感じるから。
例えば「朝鮮系の自民党清和会」って何?
こんなこと、証拠が何もないはず。あっても捏造だろう。
朝鮮系なんて書けば、民族差別臭も感じるし、こいつ馬鹿か、と
思われても仕方ない。
きちんと証拠のある事実によって議論しないと信用を失うことを
ぜんぜん理解していない。
日米合同委員会やCSISについては、当然、その
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.644s*