[過去ログ] 国民民主党 党内政局総合スレッド68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: (ワッチョイ 5f9d-R3ru [126.225.83.114]) 2019/11/29(金)18:46 ID:0oivZI/20(1) AAS
共同の11月世論調査の政党支持率で、
れいわ新選組2・5%、国民民主党0・9%
約3倍だったもんな。
そら、見切りをつけてれいわに寄って行くよな。
903: (ワッチョイ 5f96-R3ru [14.8.105.64]) 2019/11/29(金)19:51 ID:ipCn9AS80(1) AAS
誰が?
904: (ワッチョイ fff0-R3ru [119.173.119.36]) 2019/11/29(金)20:21 ID:1SciNR/k0(1/3) AAS
成長率はリーマンショック後でOECD最下位でほぼゼロ。
一人当たりGDPはすでに台湾・香港以下で
経済で中位国に落ちつつある。
この状況で、消費市場は急激に縮小し、
生活に余裕がなくなり、雇用が不安定化して
結婚・出産・住宅ローン・子供の進学費用負担できなくなってる。
もっというなら、日本はリーマンショック時の米国経済に近づきつつある。
このままいけば、住宅ローンが破綻し、金融大恐慌になりかねない。
抜け出す方向は明確だ。
1 国債発行による20兆円の財政政策
省7
905: (ワッチョイ fff0-R3ru [119.173.119.36]) 2019/11/29(金)21:06 ID:1SciNR/k0(2/3) AAS
日本は単純に★貧乏になっただけだ。
リーマンショック後
成長率はOECDの最下位でほぼゼロ。
一人あたりGDPで
台湾や香港より下。
この状況で
結婚して子供を作って幸福な人生を送れる人が
少数派になっていくのは当たり前だろうが。
金がないのにどうやって広い部屋の賃貸したり
住宅ローンを組むことができるんだ?
省3
906: (ワッチョイ fff0-R3ru [119.173.119.36]) 2019/11/29(金)21:17 ID:1SciNR/k0(3/3) AAS
★グローバル化の弊害を見落とし、トランプ台頭を招いた経済学者のいまさらの懺悔
11/29(金) 19:41配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
<グローバル化の行き過ぎと米製造業の空洞化を見抜けず、
結果的にトランプ政権誕生を助けたポール・クルーグマンがついに自己批判した>
多くの経済学者が福祉を犠牲にし、効率性を最優先して
「高賃金の雇用を切り捨て、低コストの技術産業に未来を託した」というのだ。
ノーベル賞を受賞した経済学者のジョセフ・スティグリッツは90年代、
貿易や投資の障壁を急激に取り払えば★破壊的な影響をもたらすと警告していた。
省10
907: (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92]) 2019/11/29(金)23:32 ID:dOGRtTTW0(1/3) AAS
玉木雄一郎
認証済みアカウント
@tamakiyuichiro
フォローする @tamakiyuichiroをフォローします
その他
まさに巨星落つと言う感じだ。若い頃香川県に警務課長で出向されていた縁もある。
何度か直接話を伺ったが、まさに背中に「日本」と言う背骨が入った気骨ある政治家でした。心からご冥福をお祈り申し上げます。
中曽根元首相が死去 在任戦後5位、改憲持論(共同通信)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
908(1): (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92]) 2019/11/29(金)23:34 ID:dOGRtTTW0(2/3) AAS
相談役も当時は中曽根内閣にて自治大臣兼国家公安委員長でした
Twitterリンク:ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
?認証済みアカウント
@ozawa_jimusho
フォローする @ozawa_jimushoをフォローします
その他
中曽根先生には選挙担当の自民党総務局長としてお仕えし
京都二区補選で谷垣さんと野中さんの両方を当選させることができた際、
「名医の手術を見ているようだ」と褒めていただいたことをよく覚えています。
省5
909: (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92]) 2019/11/29(金)23:44 ID:dOGRtTTW0(3/3) AAS
玉木代表石破の記事に関する間違いを指摘する
玉木雄一郎
?認証済みアカウント
@tamakiyuichiro
フォローする @tamakiyuichiroをフォローします
その他
朝日新聞さん、間違ってます。確かに石破さんは怒っていましたが、
「途中退室」はしていませんよ。ご本人の名誉のためにも、訂正された方が良いのでは?
石破氏、憲法審査会を途中退出 発言機会与えられず憤慨:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
省15
910(1): (ワッチョイ fff0-vDbM [119.171.50.193]) 2019/11/30(土)00:18 ID:iBKh5rgh0(1) AAS
>>908
岩手の木戸口もすごいよな
その頃から小沢の秘書やってたみたいだし
911: (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92]) 2019/11/30(土)00:47 ID:2YyKLZFT0(1/2) AAS
今でこそ名高い谷垣前総裁もあの野中広務も
その相談役が名医の手術と故中曽根総理に評されるほど両者の当選に尽力した当時は
まだ新人だったという
912: (ワッチョイ df73-YC6P [120.143.14.122]) 2019/11/30(土)01:08 ID:hNGgaO3k0(1/2) AAS
>>910
下手な4、5年生よりより色々詳しいし、経験も豊富。
913(1): (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92]) 2019/11/30(土)01:32 ID:2YyKLZFT0(2/2) AAS
相談役から岩手の選挙戦を任されるのは
それ相応の根拠があるということなのでしょうね
914: (ワッチョイ 7f9d-Nr1Q [221.84.250.174]) 2019/11/30(土)08:32 ID:W2rqLbTp0(1) AAS
野党、共闘に不安露呈 審議拒否、あっさり腰砕け 国会審議
11/30(土) 7:42配信
立憲民主党など主要野党は29日、「重大な決意」で臨んだはずの審議拒否の方針をあっさり転換した。
首相主催「桜を見る会」をめぐり政府・与党に要求した安倍晋三首相の推薦枠に関する説明はほぼゼロ回答。
腰砕けの原因は、国民民主党の参院側が各党一致の意向に反する形で審議出席を主張したためで、結束への不安を改めて露呈した。
特定商取引法違反容疑で家宅捜索を受けた「ジャパンライフ」会長(当時)について、
省13
915: (ワッチョイ ffbe-GQZ/ [153.135.66.243]) 2019/11/30(土)09:12 ID:8U7O71cu0(1) AAS
原口は次の選挙は自民に大差を付けそうだな。
自民から見れば佐賀1区の惜敗率は沖縄2、3区に次いで低くなりそう。
福岡勢と吉良の結果次第では岩田は落選もあり得る。
916: (ワッチョイ 7fe3-hhpu [125.52.87.149]) 2019/11/30(土)15:38 ID:fGVq55ab0(1) AAS
>>899
次は立憲から出るために大人しくしてるんだろうよ。
917: (ササクッテロル Sp33-OAra [126.236.101.83]) 2019/11/30(土)15:38 ID:03NJGyicp(1) AAS
>
辛坊治郎「野党はとにかく政権を攻撃したいだけ!まあ自民党の野党時代も同じ事してたんですけどね」
2chスレ:liveplus
30日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)で問題が噴出する首相主催の「桜を見る会」を特集した。
辛坊治郎キャスター「考えようによっちゃ、こうやって言えば些末なことと言いながら、追及することで野党がどうしても反対したい憲法改正につながる
国民投票法法案を今国会で成立できなくしたという見方もあります」と指摘した。
さらに野党側の姿勢について「自民党が野党時代に野党の自民党の最大の目的はとにかく与党を攻撃して政権を奪還することだという意味では、どんなことでも政権奪還するためにということで与党を攻撃するのは構図としては分かりますけど」
とコメントしていた。
918: (ワッチョイ df73-YC6P [120.143.14.122]) 2019/11/30(土)16:22 ID:hNGgaO3k0(2/2) AAS
>>913
たしかに木戸口さんが陣頭指揮とり始めてから
岩手選挙がかっての安定感を取り戻した気はする。
919(1): (ワッチョイ 5f96-R3ru [14.8.105.64]) 2019/11/30(土)18:16 ID:z/C10FfB0(1) AAS
どうでも良いがネトウヨはよく安倍みたいな気持ち悪い奴を支持できるな
そりゃ思想は同じ傾向なんだけどさ気持ち悪いじゃん
920: (ワッチョイ 5f9d-VnyY [60.133.202.1]) 2019/11/30(土)21:37 ID:PPXqa68U0(1/2) AAS
桜を見る会で批判で盛り上がってるけど、電機連合委員長のNは、数年前の桜を見る会招待状を大事そうに保管して自慢してたなー笑
921(2): (ワッチョイ ff32-o7DB [153.202.165.12]) 2019/11/30(土)22:40 ID:IQP34E3d0(1) AAS
まあ招待状を貰った人は功労者として認められたという感慨は持つんじゃねーの
桜を見る会の変質が問題されているんであって
二階が言うように地元の功労者を各20人ほど招待するだけなら鼻白むことはあっても
ここまでキャッチーなことにはなってねーよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s