[過去ログ] 国民民主党 党内政局総合スレッド68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922(1): (ワッチョイ 5f9d-VnyY [60.133.202.1]) 2019/11/30(土)23:39 ID:PPXqa68U0(2/2) AAS
>>921
電機連合の組織内議員が桜を見る会追及メンバーにいるけど、今頃どんな顔してるやら
923(1): (アウアウエー Sa7f-N6FD [111.239.183.27]) 2019/11/30(土)23:46 ID:0QuX70Eya(1) AAS
>>922
関係あるのかね
もともと桜を見る会自体を批判してる野党議員は少なかったし
924: (ワッチョイ 5f9d-VnyY [60.133.202.1]) 2019/12/01(日)00:57 ID:qaTEQpre0(1) AAS
>>923
Nが自慢してたのは民主時代じゃなくて、安倍からの招待状だよ笑
925: (ワッチョイ 7fe3-hhpu [125.52.87.149]) 2019/12/01(日)01:31 ID:mA33i5lw0(1/2) AAS
段々問題がすり替わっているな。
926(1): (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92]) 2019/12/01(日)06:37 ID:jbLOBJpy0(1/2) AAS
>>921
貰った人はうんたら言うなら
実は共産党も招待されているんやで
927(1): (ワッチョイ df32-XJwQ [114.158.61.169]) 2019/12/01(日)07:39 ID:WT8WyYwy0(1/4) AAS
立憲の長浜のブログを見ていたら、
11月17日に国民民主の谷田川のパーティに出席したと書かれていたな。
他には大塚や、無所属の野田と小西も来た模様。
長浜は国民民主を除籍になったのに立憲内では孤立してそうで、微妙な立場だな。
先日行われた立憲千葉県連会長の生方のパーティには、長浜と野田と小西は出席しなかったようだし。
928: (ワッチョイ 5f96-R3ru [14.8.105.64]) 2019/12/01(日)08:10 ID:dLEpk4570(1) AAS
今は反社勢力の招待枠が総理枠かどうかに焦点が移って来た
そりゃそうだろ吉本であれだけ騒がれたんだから政治はお咎めなしとはいかない
929: (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75]) 2019/12/01(日)08:58 ID:3gtpxoyR0(1/10) AAS
>>901
ベクレル太郎ならネトウヨ松原でもウェルカムだもんなw
930: (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75]) 2019/12/01(日)09:00 ID:3gtpxoyR0(2/10) AAS
>>919
安倍はキモヲ太郎を入党させるキモヲタだからネトウヨと親和性が高い
931(1): (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75]) 2019/12/01(日)09:02 ID:3gtpxoyR0(3/10) AAS
>>927
除名した議員に推薦出すとか民民が史上初だろw
932(1): (ワッチョイ df32-XJwQ [114.158.61.169]) 2019/12/01(日)09:08 ID:WT8WyYwy0(2/4) AAS
>>931
おそらく。
去年も長浜は谷田川のパーティに出ていたけど、
その時は国民民主を除籍になった直後だったな。
今年の参院選も、長浜の応援を熱心にやっていたのが
無所属の野田と田嶋と民民の奥野で、長浜が所属する立憲千葉県連会長の生方は蚊帳の外だった。
933: (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75]) 2019/12/01(日)09:13 ID:3gtpxoyR0(4/10) AAS
野田の思想はともかくとして
無党派だらけのベッドタウンで鉄の地盤を築いた能力は評価せざるを得ない
934(1): (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75]) 2019/12/01(日)09:37 ID:3gtpxoyR0(5/10) AAS
パコリーヌはいつ自民に行ってもおかしくないので、さっさと除名するべき
あくまでもこいつを野党候補として出馬させると言うなら枕を疑うわ
935: (オイコラミネオ MM7f-ge2K [103.84.124.16]) 2019/12/01(日)10:07 ID:v63tavOBM(1) AAS
二階ん所て、細野の共闘とかなら、違った意味で胸熱w
かつ、民主主義の終わりを感じる事になるな。
936(1): (ワッチョイ 7fe3-hhpu [125.52.87.149]) 2019/12/01(日)11:46 ID:mA33i5lw0(2/2) AAS
>>934
山尾の言う立憲的改憲というのは、自民党の改憲案とは違う。
次の選挙で共産が候補立てるから心配ないべ。
937: (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75]) 2019/12/01(日)11:47 ID:3gtpxoyR0(6/10) AAS
>>936
ネトウヨ丸出しの上田にすら刺客送らなかった共産は信用できない
938: (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75]) 2019/12/01(日)12:01 ID:3gtpxoyR0(7/10) AAS
それに共産が刺客送って選挙区落選しても
立憲から除名されない限り比例復活は確実だろ
939(1): (ワッチョイ 5fd7-tQqL [118.108.183.61]) 2019/12/01(日)12:02 ID:HimQUlqA0(1/2) AAS
>>932
>今年の参院選も、長浜の応援を熱心にやっていたのが
>無所属の野田と田嶋と民民の奥野で、長浜が所属する立憲千葉県連会長の生方は蚊帳の外だった。
参院選で生方が蚊帳の外とか、(ワッチョイ df32-XJwQ [114.158.61.169])は、ぬけぬけと嘘を書かないように。
生方も熱心に長浜の応援をしていた。
「無所属の長浜の応援は考えていない」と、立憲入党を求めていたのは生方。
生方・野田・奥野の立憲・千葉民主連合・民民各代表のトロイカ体制で選対を構築し、盤石の態勢だったと評判だ。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>そのころ、立憲民主党入りが取り沙汰されていた長浜参院議員。立民県連代表の生方幸夫衆院議員(比例南関東)は「無所属の長浜氏の応援は考えていない」と年内の入党を求めていた。
>取材に長浜参院議員は「(参院選のときは)どうなっているか分からない」と答えるにとどまったが、今月二十五日、立民に入党届を出した。
省24
940(1): (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75]) 2019/12/01(日)12:08 ID:3gtpxoyR0(8/10) AAS
というかパコリーヌは統一地方選サボったんだろ?
明確な反党行為だと思うんだが。これがお咎めなしって、やっぱり枕?
941: (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75]) 2019/12/01(日)12:10 ID:3gtpxoyR0(9/10) AAS
排除されてからもう 2年経つなぁって
やっぱ実感するね なんだか照れたりするね
そういや酷いこともされたし 酷いことも言ったし
政局がいっぱい詰まった 甘い甘いものです
泣き泣きの政権や 野党の時代や 書き表せれない
だって多いんだもん!
票くれる 連合とつながってたい
もし自民の議席を 削ることができるなら
愛し合う2党 統一会派
労組同士 同盟と総評 あたし民進党
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.693s