[過去ログ] 国民民主党 党内政局総合スレッド68 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160
(1): (ワッチョイ b774-AXNO [114.165.185.92]) 2019/11/12(火)07:02 ID:UayHXhg50(1/5) AAS
これのことね

自民党 45.7% 0.1
立憲民主党 9.8% 2.0
国民民主党 3.0% 1.2
公明党 5.3% 1.0
共産党 4.2% -0.1
日本維新の会 2.1% -0.8
社民党 0.6% -0.7
れいわ新選組 1.1% 0.5
NHKから国民を守る党 0.5% 0.2
省5
161
(1): (ワッチョイ b774-AXNO [114.165.185.92]) 2019/11/12(火)07:09 ID:UayHXhg50(2/5) AAS
または統一会派による影響、あたりなんかね
考えられるとしたら
162: (ワッチョイ 9f94-eQCw [43.252.9.54 [上級国民]]) 2019/11/12(火)07:22 ID:MKHRpKHg0(1) AAS
>>160
>>161
この時間帯に書き込むと発狂するキチガイがこのスレに潜んでるから注意しろよ

668 名前:無党派さん (ワッチョイ 8374-MdJ4 [114.165.185.92])[sage] 投稿日:2019/10/29(火) 08:14:17.02 ID:gFVwMQZY0 [2/8]
本当に別人かどうかは調べればわかるさね
それと、まだ朝八時だがえらく早いものだな

669 名前:無党派さん (ガラプー KK97-86jj [KrE2yfC])[sage] 投稿日:2019/10/29(火) 08:40:40.44 ID:xtRDjj9/K [2/3]
>>668
> 本当に別人かどうかは調べればわかるさね

それこそ、(スップ Sd5f-Uzux)と、(スッップ Sd5f-3Cv+)のでレス検索してみなよ
省6
163: (ワッチョイ d782-nHw2 [180.220.171.205]) 2019/11/12(火)08:03 ID:AYhRCvdz0(2/2) AAS
各地の厄介な補完勢力
千葉・京都:ミンス系全部
愛知・静岡:ミンミン(旧自由党系除く)
大阪・兵庫:維新
164: (ガラプー KK6b-8MFF [KrE2yfC]) 2019/11/12(火)08:24 ID:NQT96QOwK(1/3) AAS
>>152
> 何で政権下野以降の初当選議員を中心に露出させようという発想にならないのか
> 初期のミンスは社会党出身者を徹底的に隠す戦術を取ったのに

旧民主党は、マスコミに「鳩山新党」「鳩菅新党」と呼ばれていたように、鳩菅が軸の政党なんだから、鳩菅が表に出るのが当たり前
そもそも社民党幹部の多くは社民党に残留した
立憲民主党は、まず枝野一人が立って会見したのが始まりで、枝野が軸の政党なんだから、枝野が表に出るのが当たり前
165: (アウアウオー Sadf-BjYd [119.104.139.86]) 2019/11/12(火)08:53 ID:+UgEsG83a(1) AAS
枝野代表
小沢幹事長
で大民主復活だわな。
タマキンは広報担当、イラ菅は内ゲバ担当あたりで。
166: (ガラプー KKfb-8MFF [KrE2yfC]) 2019/11/12(火)08:56 ID:NQT96QOwK(2/3) AAS
>>103
> 愛知・静岡のミンミン選挙区は一旦自民に勝たせて、その次から立憲系新人をねじ込むのがベスト

仮に静岡6区や愛知2区て自民が勝ったとしても、渡辺周や古川は確実に比例復活するから「現職」であることに変わりはない
比例復活の現職がいる選挙区に立憲系新人をねじ込むことなど不可能
現実をみれば、民民現職がいる選挙区には立憲の支部長は皆無
参院選でも1人区はすべて野党統一したが、そもそも小選挙区で民民現職に立憲新人をぶつけようとしても官公労はついてこない
特に愛知や静岡では
167
(1): (ワッチョイ ff32-E5K3 [153.161.251.249]) 2019/11/12(火)11:17 ID:cSAjPPeb0(1/2) AAS
立憲&国民は結集すべし。
これで10%は超え15%越えが視野に入る。
鉄は熱いうちに打て、間髪入れずやるべし。
168: (ワッチョイ ff32-E5K3 [153.161.251.249]) 2019/11/12(火)11:20 ID:cSAjPPeb0(2/2) AAS
要は小沢公の口癖といっても良い日本の国民性なのだろう。
和を以て貴しと為す。
統一会派で仲ようやってる姿が国民に好感視されたっちゅうこと
169: (ワッチョイ b774-AXNO [114.165.185.92]) 2019/11/12(火)12:25 ID:UayHXhg50(3/5) AAS
まとまっても勝てるとは限らない
だが、まとまらなければ勝つためのスタートラインにすら至らない
170: (ワッチョイ 9fab-UlFO [211.133.196.146]) 2019/11/12(火)12:59 ID:y/qL8IiM0(2/5) AAS
大ミンスでまとまると小沢が追い出されるいつものパターン
171: (アウアウエー Sadf-zLs5 [111.239.190.97]) 2019/11/12(火)13:07 ID:wllwlPI/a(1) AAS
>>167
小沢が菅と再会するのか
172
(1): (ササクッテロル Spcb-nHw2 [126.233.82.94]) 2019/11/12(火)13:13 ID:PISIdtSzp(1) AAS
だから「小沢系」議員は信用出来ても、小沢当人の政局感が信じられないわけ
173: (アウアウオー Sadf-BjYd [119.104.128.94]) 2019/11/12(火)14:32 ID:8/H8FPd/a(1) AAS
あんた1人そう思ってりゃいい。
174: (アークセー Sxcb-8+Bv [126.149.59.196]) 2019/11/12(火)14:33 ID:UMCpV2rJx(1) AAS
269 無党派さん (ワッチョイ 9f08-zYh5 [27.134.134.115]) 2019/11/11(月) 20:58:10.93 ID:y9lGLmd00
>>24
てかANNの各党支持率で、立憲9.2%で国民民主が3%になってたわ。
朝日新聞が絡んでたらほんとに会派効果があったんだろうな。
朝日だけが参議院選での立憲の予想議席数をあてたから。

選挙終わって落ちてきたかと思えば、9.2%ならそのまま有権者数にあてはめれば900万票くらい?
国民民主は選挙本番では300万票だから、だいたいあってるけど。

これのことか
175: (ワッチョイ 9fab-UlFO [211.133.196.146]) 2019/11/12(火)14:39 ID:y/qL8IiM0(3/5) AAS
そう言うのを牽強付会と言う
176
(1): (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.140.93]) 2019/11/12(火)14:58 ID:R//9ZHKDp(1) AAS
れいわも別に100人揃えなくても、20選挙区くらいに立てれば「ミンス系の再教育」という本分を果たせる
ミンスの問題議員を落とすには奉行選挙区+愛知2・11+静岡6+残り数選挙区で十分だし
177: (ワッチョイ 1fc4-Lr+O [133.203.108.239]) 2019/11/12(火)15:19 ID:LXTF3Rmk0(1/2) AAS
維新除く主要野党は安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に関し、追及を強めていく方針だ。

第2次安倍政権以降、同会には首相の後援会関係者が多数招待されているとの「私物化」疑惑が浮上しており、野党は合同チームを発足させ、徹底調査していく考えだ。

立憲、国民民主、共産、社民各党は11日の国対委員長会談で、チームの初会合を12日に開くことを確認した
さらに野党側によると、首相の後援会が同会の前夜に関係者を招いて東京都内で開いた会合に関し、政治資金収支報告書に記載がないという

野党はこうした「疑惑」について、
今国会だけでなく来年1月召集の通常国会での追及も進める。

外部リンク:www.jiji.com
178: (ワッチョイ 1fc4-Lr+O [133.203.108.239]) 2019/11/12(火)15:29 ID:LXTF3Rmk0(2/2) AAS
国民民主原口さん「安倍の桜を見る会大問題!」

総理大臣主催の「桜を見る会」について、国民民主党の原口国会対策委員長は、
安倍総理大臣の後援会から多くの人が招かれていたとすれば公益の私物化だと批判し、後援会のメンバーに便宜が図られていないか追及する考えを示しました。

国民民主党の原口国会対策委員長は記者会見で、「本来はさまざまな分野で貢献された方の労苦に報いる意味合いの会だが、
招かれたのが安倍総理大臣の後援会であったとすれば、公益の私物化だ」と指摘しました。

原口氏は、「前日に行われた後援会行事の『前夜祭』などが、どのような会計で行われたのか、安倍総理大臣の政治団体や自民党の選挙区支部の収支報告書を見ても分からない」と述べて、
後援会のメンバーに便宜が図られていないか追及する考えを示しました。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
179: (ワッチョイ 9fab-UlFO [211.133.196.146]) 2019/11/12(火)18:59 ID:y/qL8IiM0(4/5) AAS
>>172
まあ、野田ブタとは何度ケンカしても負ける
汗をかいても、果実を得るのはもっぱら連合だし
1-
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s