[過去ログ] N国党【かんだ離党】NHKから国民を守る党【ワントンキンワントンキンは引きこもりじゃなく在宅ワーカー 】248 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2020/03/11(水)13:07 ID:UcJqamR+(3/7) AAS
>>21
書いてることまったく同じ自演って悲しくならんのかい?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
23: 2020/03/11(水)13:07 ID:UcJqamR+(4/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
59: 2020/03/12(木)12:42 ID:IdTG6G8w(5/13) AAS
画像リンク[jpg]:dotup.org
↑
全部の党員ウォチしているわけじゃないけど
この寄付について自分はどう思うかの見解発表して党員っている?
Twitterでも動画でもいいけれど
64: 2020/03/12(木)15:11 ID:IdTG6G8w(7/13) AAS
党首の右翼嫌いを察知しプロフ画像変更したくぼた議員まとめ
画像リンク[jpg]:dotup.org
76: 2020/03/12(木)16:43 ID:7e4UDmOn(2/2) AAS
見るからに頭の悪いしばき隊
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
114(1): 2020/03/12(木)20:43 ID:IdTG6G8w(12/13) AAS
丸山穂高のツイッターアカウントにはN国のNの字もない
それに文句言わない党員もダサい
誇らしげに掲げている国会質問の画像もどうせ他党にいた時のものでしょ?
画像リンク[jpg]:dotup.org
242: 2020/03/13(金)07:04 ID:kpdTYuOn(20/24) AAS
カバチタレ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
244: 2020/03/13(金)07:09 ID:kpdTYuOn(22/24) AAS
ラジオライフ
外部リンク:radiolife.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
245: 2020/03/13(金)07:13 ID:kpdTYuOn(23/24) AAS
ライフハッカー
外部リンク:www.lifehacker.jp
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
246: 2020/03/13(金)07:14 ID:kpdTYuOn(24/24) AAS
レタスクラブニュース
外部リンク:www.lettuceclub.net
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
299: 2020/03/13(金)11:20 ID:8CHUJsIU(1/3) AAS
放火予告の奴、垢何回も作ってやってる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
303: 2020/03/13(金)11:42 ID:ueAB15ho(12/13) AAS
>>292
都知事選の時から立花さんを応援してきた支持者だけど全世帯から取るなら仕方ないかなと。
集金人来なくなれば集金人トラブルをなくすっていう立花さんの目標も叶うし。
画像リンク[jpg]:dotup.org
335(2): 2020/03/13(金)13:02 ID:ueAB15ho(13/13) AAS
大橋はアホすぎてもう庇えないよ
アイツは本当やり過ぎだわ
松田みきですら段々大橋に距離置いてきた
画像リンク[jpg]:dotup.org
画像リンク[jpg]:dotup.org
350: 2020/03/13(金)13:16 ID:sQsxuyoM(22/27) AAS
>>349
ほれ
画像リンク[png]:i.imgur.com
364: 2020/03/13(金)14:10 ID:5B4ffF7m(11/17) AAS
口座さらしてコジっていたウナちゃんマンという配信者の名言
「贈与税なんて払っていないよ。だって入金されているの全部俺の借金だから。いつか返さなきゃなんないんだ」
画像リンク[jpg]:dotup.org
以下コピペ
贈与という言葉は「贈る側」の行動を指しますが、贈与税は利益を受ける側、
つまり「受け取る側」に課されます。受贈税といったほうが、本当は正確かもしれません。
378(4): 2020/03/13(金)16:24 ID:8CHUJsIU(3/3) AAS
こっちは音声聞こえるバージョンだが、500万の返金要求と放火予告の話がヤバい
笑い事で済ましてるけどいいのか
9分25秒〜
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
405(1): 2020/03/13(金)18:09 ID:5B4ffF7m(14/17) AAS
ほら、笑ってごまかすならどもかく違うって断言しちゃってるんだよね
つまり嘘つきでしょ
画像リンク[jpg]:dotup.org
474: 2020/03/14(土)01:03 ID:S4PR30z0(7/10) AAS
>>472
袖付きだと?このネオ・ジオン野郎め
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
476(1): 2020/03/14(土)01:21 ID:S4PR30z0(8/10) AAS
>>475
?ネオジオングなら壊せるぞ物理的に
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
523: 2020/03/14(土)09:00 ID:/ItcQMAP(5/7) AAS
私がインターネット上で誹謗中傷されるようになって数ヵ月が経っても、私への誹謗中傷・罵詈雑言は1日も止まることなく続いていた。
ところが2012年の11月ごろから、毛色の違う投稿がインターネット掲示板になされるようになった。「殺害予告」である。
殺害予告の投稿者Aは、当時高校生で、都内にある印刷会社経営者の息子であった。
未成年であったため、父親に連絡を取ったところ、「息子がそのようなことをするはずがない」と回答された。
Aは反省するどころか、私がAの自宅に送付した内容証明をインターネットに投稿し挑発を続けた。
その後もAからの誹謗中傷は続いていた。親は、子供のインターネット上での振る舞いについて全く管理監督できていない。
これは他の未成年の加害者にも共通していた。
Aの殺害予告がきっかけとなり、私に対する殺害予告が流行となってしまった。現実社会で目の前の人に殺害を予告するというのは、冗談を除けば、相当な胆力がなければできない。
もちろん、刑事事件になる可能性もある。にもかかわらず、殺害予告が簡単にできてしまうのは、インターネットが事実上、無法地帯と化しているからである。
その後、多数の殺害予告が私に対してなされた。警察がある事件に関連して発表したときは、約95万件ということであった。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.269s*