[過去ログ] 【沖縄県与党】日本共産党総合Part163【沖縄県議選全員当選議席増】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: (ワッチョイ 5f32-i5gI) 2022/01/23(日)20:14 ID:+jql0Qo40(6/7) AAS
庄司って名前の奴は出身地が大阪でも福岡でも先祖は東北で貧乏百姓をしていた障害者指数が高い糞人間です。
宮城県の奴はほとんど全員これ。

自分は共産党の家系(宮城県の庄司、斎藤)を中から見てきた。
宮城県の共産党の奴らは先祖が百姓の障害者で子供を虐待してる一族です。
自民党の皆さん頑張ってください。
自民党員がまともな人たちです。
宮城県の共産党員はキチガイ障害者です。
586: (ワッチョイ 5f32-i5gI) 2022/01/23(日)20:14 ID:+jql0Qo40(7/7) AAS
宮城県の共産党一族、庄司家は子供を虐待してる障害者一族です

・庄司捷彦←共産党から石巻市長選に立候補
・庄司慈明←共産党から宮城県知事選に立候補


こいつらの母親、雪子は身長130センチで性格が悪く、攻撃的な糞ブス女だった
130センチだから障害者で間違いない

庄司雪子は共産党員で自分のことを正義だとかまともな人間だと思い込んでいて、自民党が悪いんだと思っていたけど、キチガイは共産党のお前だろ雪子だろ

このブサイク一族はお見合い結婚して繁殖してきた
省3
587: (スッップ Sd7f-UcXV) 2022/01/24(月)07:18 ID:hSuTgDvWd(1) AAS
有権者の立民離れが止まらない。
588
(1): (アウアウウーT Sa4b-4gUN) 2022/01/24(月)07:48 ID:hs2Of7E4a(1) AAS
>>579
・・・
僕は、共産党員である以前に、ひとりの人間です。樋口光冬です。
それなのに、党員である限りは、自分の意見を保留しなければならない。そして、党の方針に納得がいかなくても、それを実行しなければならない。つまり、自分に嘘をつき続けなければならない…
僕にはそれはできませんでした。
・・・
僕は、僕だから。
僕は、本当に自由な社会ー誰もが自分らしく生きられる社会を目指しているので、自由を認めない政党にとどまり続けることはできません。
申し訳ないですが、党員の自由さえ認められない政党に、自由な社会がつくれるはずがない。と、僕は思います。
・・・
省2
589: (JPW 0H6b-e6YU) 2022/01/24(月)07:53 ID:s1WMGMDMH(1) AAS
知らない間に津市議選で惨敗してたんだな
590
(2): (ワッチョイ 0707-i5gI) 2022/01/24(月)11:47 ID:BvfUXpPV0(1) AAS
>>588
この樋口さん、ブログを読む限り良くも悪くも
「真面目」な人だよね。
非党員共産党シンパの典型に思えるけど、この
層さえ取り込めない現状をどう考える?
591: (アウアウウーT Sa4b-z3gx) 2022/01/24(月)15:13 ID:mDpqf4uta(1) AAS
>>590

一人ひとりの考え方を外から変えることはできないと思います。
真面目な議員を取り込めない現状を共産党の側に原因があると考えるかどうかも、主体
的判断だと思います。
共産党のワクチン接種への考え方は >>544 の通りです。
一人ひとりの存在が歴史を形成する意味において、具体的個人を抜きの歴史に意味がな
いと言えるとともに、一個人で意味のある歴史は形成されないと思います。

参考論考(念形成論史の中の「具体的普遍」)
philosophy-japan.org/wpdata/wp-content/uploads/2020/02/c8826848dadc32b0e2eb6d684503e7b5.pdf
592
(1): (スップ Sdff-bsRD) 2022/01/24(月)16:33 ID:8aewxHqfd(1) AAS
名護市長選挙 NHK出口調査 支持政党別投票先

渡具知
自民支持層8割半・立憲1割半・公明8割・維新5割半・国民4割半・共産2割後半・無党派層4割

岸本
自民支持層1割半・立憲8割半・公明1割後半・維新4割半・国民5割・共産7割・社民9割後半・無党派層5割後半

共産党3割近くが与党候補に流れてるらしい。
こんなこと初めてじゃねーか?
593
(1): (アウアウウーT Sa4b-4gUN) 2022/01/25(火)07:22 ID:vSGKHqKwa(1/3) AAS
日本漁船、命懸けの尖閣沖
海警局、実効支配の手伸ばす 漁師兼ねる「仮面民兵」も
www.nikkei.com/article/DGKKZO79474500T20C22A1FF8000/

(社説)中国の人権 なぜ出国を認めぬのか
www.asahi.com/articles/DA3S15181564.html

「米国に親しみ」88%・「中国に親しみ」20%・「韓国に親しみ」32%(総理府調査)
news.yahoo.co.jp/articles/cb259ac6c77a46506a28fd94036e4380155be594
--------------
↑共産党3割近くが与党候補に流れてるらしい。
直接の影響がどの程度あるかは不明だが、参議院選挙も相当厳しいと覚悟しなければと思う。
594
(1): (アウアウウーT Sa4b-4gUN) 2022/01/25(火)07:50 ID:vSGKHqKwa(2/3) AAS
>>593 続き

>>590 の方の指摘は、「民主集中制」への批判だと思います。
共産党の規律をスターリンや毛沢東の専制に直結・連想されることに反論することの困
難さを考えるとき暗澹たる気持ちになります。
小池書記長も指摘してるように、オープンな共産党を実践できるかが、問われると思います。
595
(2): (アウアウウーT Sa4b-4gUN) 2022/01/25(火)08:43 ID:vSGKHqKwa(3/3) AAS
PCR検査と隔離の手段と方法には問題があるが、中国・西安ロックダウン解除

中国の西安市、1カ月に及ぶロックダウン解除−ゼロコロナ達成
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-24/R676H6T1UM0W01

米コロナ死者、23日に11カ月ぶり高水準
jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN2JY24W
---------
社会の取り組み姿勢で違いが出る典型例だと思う。
596
(1): (スップ Sd7f-jOQP) 2022/01/25(火)09:16 ID:Xq9hI9trd(1) AAS
日本共産党はオープンな共産党を今現在実践できていないし、民主集中制のシステム上の瑕疵や欠陥のために今後も可能性は非常に低い

例えばたまたま台湾の国民党に蒋経国みたいな人が出てきて、李登輝みたいな人を抜擢して、くらいの連続長打が出てようやく光が見えるレベル
597: (ワッチョイ 4739-z3gx) 2022/01/25(火)10:03 ID:7X4BWf5M0(1) AAS
立憲「共産との連携で一定層の離反」 衆院選総括案判明
外部リンク:news.yahoo.co.jp
598: (ワッチョイ a771-i5gI) 2022/01/25(火)10:55 ID:6LiRGkTf0(1/6) AAS
>>596
別に茶化すわけではなく、本当に「革命」が必要なのは日本共産党だと思う。
軍事独裁政権だった韓国、台湾でさえ、今や日本以上の民主国家だ。
日本共産党にとっても平成は「失われた30年」だったのではないか。
まだ間に合う。「民主集中制」を廃止しないとこの先はない。
国会を見よう。「岸田自民」は野党の意見を尊重してるぞ。共産党も変わろう。
599
(1): (アウアウウーT Sa4b-z3gx) 2022/01/25(火)12:13 ID:XWS7Sx9Ca(1/8) AAS
>>594 続き

自覚的規律を否定することは、樋口さんの言動を許容することに繋がる。
ワクチン接種を否定する言動を許容して、共産党の有権者への責任を担保することになる
と否定派の人は考えるのでしょうか?
自己の見解を大切にすことは否定しないが、絶対化は問題だと思う。
600
(1): (スッップ Sd7f-4Jc5) 2022/01/25(火)12:27 ID:6rIgWxwSd(1) AAS
「指導層が大衆を正しい方向に導く」という思想が共産主義の中にはあるからね
その思想を日本共産党も踏襲してるし、組織構造もそれに習ってるから、中央委員会を頂点としたピラミッド構造にならざるを得ない

日本共産党が組織改革出来るとしたら、共産主義と決別する時だろうな
601
(1): (アウアウウーT Sa4b-z3gx) 2022/01/25(火)12:50 ID:XWS7Sx9Ca(2/8) AAS
>>599 続き

誤解を避けるために敢えて確認するが、自覚的規律はあくまで政党人として求められる規律
であり、国家(政府)が国民に求めるべき性質の基準ではない。
602
(1): (アウアウウーT Sa4b-z3gx) 2022/01/25(火)13:14 ID:XWS7Sx9Ca(3/8) AAS
>>600

共産主義と多様性の保証を対立させて考えておられるが、科学と真理(絶対的・相対的)との
関係をどう考えるかに通じる問題だと思う。
絶対的真理を断言できないからと言って、真理の存在を否定はできないと思います。
資本主義を否定して無階級社会を希求することを「指導層が大衆を正しい方向に導く」と
曲解する考え方は、政治的勢力の存在を否定して真理を受動的なものに限定するものだと
思います。
603
(1): (ワッチョイ a771-i5gI) 2022/01/25(火)14:16 ID:6LiRGkTf0(2/6) AAS
>>601
100年もの間「民主集中制」を組織原則としてきた党が政権を取った際、
それを国民に求めないと言っても正直、説得力に欠ける。
共産党は樋口さんに事実上ワクチン接種か有権者に嘘をつくかの二択を迫っている。
「政党人」に対してならこの行為は許されるわけ?これを知った有権者はどう思う?
政党人は辞めれば済むが、国民は辞められないよ。
604
(1): (アウアウウーT Sa4b-z3gx) 2022/01/25(火)14:58 ID:XWS7Sx9Ca(4/8) AAS
>>603

>>共産党は樋口さんに事実上ワクチン接種か有権者に嘘をつくかの二択を迫っている。

自分自身の見解を留保することは可能です。
敢えて自己の見解を宣伝する必要はない、党内で支持を広げられない見解を固執している。

>>政党人は辞めれば済むが、国民は辞められないよ。

政党と国家(政府)の分離を明言しているのに、敢えて混同させる表現は公正でないと思う。
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s