[過去ログ]
【沖縄県与党】日本共産党総合Part163【沖縄県議選全員当選議席増】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
979
:
(アウアウウーT Sac3-OW3o)
2022/02/17(木)00:21
ID:7f5/8GQna(1/2)
AA×
>>977
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
979: (アウアウウーT Sac3-OW3o) [] 2022/02/17(木) 00:21:51 ID:7f5/8GQna >>977 >>また日本共産党がマルクスもレーニンも関係なく レーニンの「帝国主義論」「唯物論と経験批判論」をマルクス主義のレーニン的段階と 規定して、その理論体系をマルクス・レーニン主義と呼称してきたのが国際共産主義運 動です。 日本共産党は、1976年の第13回大会での「自由と民主主義の宣言」採択時に、科学的 社会主義の理論をマルクス・レーニン主義とは呼称しないことを決め。ミーチン哲学か ら離脱した。 マルクスの「資本論」レーニンの「国家と革命」の個別の命題については、時代的制約 から従来の解釈の更新や見直しが必要とされる以上個別人名で社会主義を代表すること はできません。 主体=自覚的規律を否定してません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1615083105/979
また日本共産党がマルクスもレーニンも関係なく レーニンの帝国主義論唯物論と経験批判論をマルクス主義のレーニン的段階と 規定してその理論体系をマルクスレーニン主義と呼称してきたのが国際共産主義運 動です 日本共産党は年の第13回大会での自由と民主主義の宣言採択時に科学的 社会主義の理論をマルクスレーニン主義とは呼称しないことを決めミーチン哲学か ら離脱した マルクスの資本論レーニンの国家と革命の個別の命題については時代的制約 から従来の解釈の更新や見直しが必要とされる以上個別人名で社会主義を代表すること はできません 主体自覚的規律を否定してません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s