[過去ログ] 【沖縄県与党】日本共産党総合Part163【沖縄県議選全員当選議席増】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(1): (アウアウウーT Sa21-wWM3) 2022/02/03(木)18:35 ID:bulX3EEba(1/5) AAS
>>674

中国共産党総書記 国家主席と兼務が一般的
www.nikkei.com/article/DGXDASGM1503V_V11C12A1EA2000/

中華人民共和国憲法では共産党が国家を指導すると規定、総書記は憲法上の元首であ
る国家主席や軍トップの党中央軍事委員会主席を兼務するのが一般的だ。
------------

中国共産党も集団指導体制を謳っているが、事実上の個人崇拝体制に近い、憲法上共
産党の指導性を明記して事実上共産党と国家は一体のものと規定されている。
また、党規約で「個人のすべてを犠牲にすることをいとわず、共産主義の実現のため
に一生奮闘しなければならない。」(規約第二条)と党と個人の矛盾の側面への配慮が
省3
677
(1): (アウアウウーT Sa21-wWM3) 2022/02/03(木)18:49 ID:bulX3EEba(2/5) AAS
>>675

法律の改正で対応できることまでも憲法の見直しに含むべきではないと思います。
憲法審査会への出席は拒否していないと思います。
現憲法で国民が不都合を被っている事項を具体的に上げて下さい。
682
(1): (アウアウウーT Sa21-wWM3) 2022/02/03(木)20:09 ID:bulX3EEba(3/5) AAS
>>678

>>微細な差異を強調すればするほど同一性が顕わになる。

指導部の選出方法(組織の構成員全員参加の選挙でなく代議員制の選出)の同一性を強調
したいのでしょうが、政党の憲法観の違いは大きと思います。
また、除名(反党)は中国社会では大な意味合いをもち、事実上党員は、党の要請を断る
ことができないと言う意味において、人権感覚の鈍感さが問題になると思います。
684
(1): (アウアウウーT Sa21-wWM3) 2022/02/03(木)23:07 ID:bulX3EEba(4/5) AAS
>>683

>>委員長が22年間変わっていないことこそ「民主的でない」何よりの「証拠」
↑と言う「あなたの主張の論拠」にはならないとだけは言えると思います。
685
(2): (アウアウウーT Sa21-wWM3) 2022/02/03(木)23:30 ID:bulX3EEba(5/5) AAS
>>684 追記

自治体首長と政党の指導部選出は、先に指摘した様に、政党の自立性において、問題の
性質が違うと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s