[過去ログ] 【沖縄県与党】日本共産党総合Part163【沖縄県議選全員当選議席増】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693(2): (アウアウウーT Sa21-wWM3) 2022/02/04(金)18:13 ID:CpclMt24a(1/10) AAS
>>691
岸田首相は現在の経済体制を資本主義と表現し、安倍元首相の市場経済とは違う意味は
そこに格差拡大への反省が込められていると世間では評価しています。
しかし、今国会の論議の中で明らかに成っていることは、具体論における逃げです。
新自由主義弊害是正への真剣度、国会論戦の場で
nordot.app/856016203252858880?c=62479058578587648
この記事を編集した森高氏は国会論戦に期待したのですが、その結果は下記の通りです。
志位「新自由主義における『自由』とは誰にとっての『自由』か」
首相・答弁なし
志位「新自由主義が日本経済を?脆く弱い経済?にした事実を認めるか」
省5
694(2): (アウアウウーT Sa21-wWM3) 2022/02/04(金)18:24 ID:CpclMt24a(2/10) AAS
>>693 続き
>>格差や貧困への問題意識は、自民党の総裁でも個人差があると思う。
個人差があることはその通りと思いますが、根本的にはあなたの考えでもあるトリクルダウン
理論です。
しかし、この理論を前提では格差の拡大は是正されないと思います。
695: (ワッチョイ a694-Cnlt) 2022/02/04(金)18:28 ID:UX4sO5490(3/10) AAS
>>693
弱小政党の共産党の質問に真剣に答えないのは当然だよ。時間と労力の無駄。
また日本経済を脆く弱い経済にしたのは何故かというのは、一冊の本になるぐらいに高度な議論となる。
1990年前後は、日本は半導体でも、テレビでも、鉄鋼や造船でも世界有数のシェアを持っていた。それがいま日本の世界シェアが劇的に下がっている。
なぜ日本の世界シェアが激減したのか、台湾・韓国・中国の技術力の後塵を拝するのか、難しい議論になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.446s*