[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド475【現実的な財源を!】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107(1): (ガラプー KK75-/2Gi) 2021/05/15(土)20:34 ID:YnXnn7xLK(1/10) AAS
>>62
> 『中異』と言われても枝野の真意は分からないけど、枝野と立憲の政策に隔たりがあるんだよ。
>>85
> そして、枝野自身、立憲とも『中異』だと思う。
また現世利益がデマを書いている
現在の立憲民主党の綱領も基本政策も、枝野が中心となって策定した
枝野と立憲民主党の政策に隔たりがあるわけがない
現世利益の根拠なきデマ
145(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土)20:57 ID:YnXnn7xLK(2/10) AAS
>>101
> この際、言っておくが私は「真の立憲民主党信者」である。
> この工作は、当然ながら枝野執行部の密命で行われている。
ついに妄想と現実の区別がつかなくなったフラットタックストーカー
好きな女性に告白して、はっきり「嫌いだから付き合えない」と拒絶されたのに、「あの女性は本当は俺のことが好き」と思い込んで付きまとう狂人、犯罪者と同類
フラットタックストーカーは枝野立憲民主党へのストーカーをやめろ
枝野幸男立憲民主党代表の発言を百回読め
枝野「消費増税は論外」
枝野「私が首相なら消費増税はない」
枝野氏「消費増税は論外」 菅長官の発言を批判
省11
168(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土)21:10 ID:YnXnn7xLK(3/10) AAS
>>114
繰り返すが、現在の立憲民主党の綱領も基本政策も、枝野らが中心となって策定したもの
綱領は結党前に策定されたもので、その綱領に賛同できる旧国民民主党メンバーが合流し、賛同できない旧国民民主党メンバーが新国民民主党を結党したのだ
枝野と現在の立憲民主党の政策に隔たりは一切ない
立憲民主党の綱領・基本政策と、20日に発売される文春新書「枝野ビジョン 支え合う日本」を見比べたら一致していることがよくわかる
現世利益は根拠なきデマを書くな
枝野と立憲民主党の政策に隔たりがあるなどとデタラメなレッテル貼りをすることは許されない
198: (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土)21:22 ID:YnXnn7xLK(4/10) AAS
>>150
だから、フラットタックストーカーは枝野幸男立憲民主党代表の発言の記事を百回読めよ
ちゃんと書いてあるぞ
枝野氏「消費増税は論外」 菅長官の発言を批判
2020/9/12(土) 10:56配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
立憲民主党の枝野幸男代表は12日の読売テレビ番組で、将来的な消費税率引き上げに言及した菅義偉官房長官を批判した。「下げることができるかどうかを議論すべきであり、上げていくというのは論外だ」と述べた。
同時に「自民党総裁選を見ていても、消費税を下げる方向の議論が必要ではないかということがにじみ出ている」と指摘。実際に減税を実現するには次期衆院選の争点にすべきではなく、国会論戦や水面下の議論を通じて与野党合意を図る必要があると主張した。
消費税減税に加え、大企業の内部留保や、富裕層の金融所得に対する課税の強化も訴えた。
毎日・世論フォーラム
省8
203: (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土)21:25 ID:YnXnn7xLK(5/10) AAS
>>148
> ここだけの話、私はツイ界の「りっけん五大老」の筆頭なんだな
>
> 私の意見は枝野・神津らの意見だと思ったほうがいい。
妄想と現実の区別がつかなくなった狂人フラットタックストーカー
早く病院に行って診てもらえ
お前のTwitterなんか誰も知らないし見てないぞ
219(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土)21:35 ID:YnXnn7xLK(6/10) AAS
>>195
> 枝野はかつて民主党政権時に、党名を民主党から民進党に変えたぞ。
民主党政権は2009年まで
民主党から民進党に党名変更したのは2015年
これも現世利益のデマ
> 今回も、国民との合併で党名まで変えて良いと言ったんだよ。
> これでは政策理念もあった物じゃない。
党名変更と政策理念に直接的な関係はない
政策理念を示すのは、綱領であり基本政策
いまの立憲民主党の綱領も基本政策も枝野らが中心となって策定した
省8
225: (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土)21:37 ID:YnXnn7xLK(7/10) AAS
>>179
> 枝野が消費税減税カルトにひよった時に、蓮舫が野田を担いでクーデターを起こす話があった
> しかし福山らに切り崩されて、いじめられた。
脳内妄想と現実の区別がつかなくなった狂人フラットタックストーカーは、早く病院へどうぞ
248(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土)21:46 ID:YnXnn7xLK(8/10) AAS
>>231
現世利益はデマ、捏造、デタラメが前提となっているから、議論以前の問題
デマ、捏造、デタラメから得られるものは何もないばかりか、有害
デマ現は恥を知れ
結論として、下記のデマ現のレスは捏造だった
現在の立憲民主党の綱領も基本政策も、枝野らが中心となって策定した
枝野と立憲民主党の政策に隔たりはない
これが事実
>>62
> 『中異』と言われても枝野の真意は分からないけど、枝野と立憲の政策に隔たりがあるんだよ。
省2
282(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土)22:19 ID:YnXnn7xLK(9/10) AAS
>>259
> お前は意見交換するがないみたいだから、ここに書き込まないでくれ。
ここは「立憲民主党内の総合政局スレッド」だ
立憲民主党支持者の俺が、デマ現の「枝野と立憲の政策に隔たりがあるんだよ」というデマレスを糺すのは当然
デマはデマであって「意見」ではない
「意見交換」以前の問題
> ガラプーの言う事が全て正しいのなら、ここに来て議論する必要は無いだろう。
デマ現の「枝野と立憲の政策に隔たりがある」というのはデマレスなので、俺が正しいのは当たり前
これは「議論」ではない
デマ現のデマレスを糺している
省2
295(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土)22:34 ID:YnXnn7xLK(10/10) AAS
>>287
> 他人の間違い探しじゃなくて、自分の考えを言えと言っているんだ。
> それが出来ないのなら、ガラプーは荒らしだよ。
デタラメもいいとこ
5ちゃんねるのガイドラインにも、議員・選挙板のルールにもそんなことは一切書いてない
俺のレスは5ちゃんねるのガイドラインにも、議員・選挙板のルールにも全く反していない
にも関わらず俺に文句があるなら、お前のルールでお前が掲示板を作れ
そこに俺は行かないだけだ
デマレスを繰り返すデマ現の分際で、勝手なマイルールで俺を荒らし呼ばわりとは笑止千万
> こちらの投稿に間違いはあるだろうけど、それを常に正そうとするのは間違い。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.101s*