[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: (アウアウエーT Sab2-V3nt) 2021/06/04(金)00:00 ID:5q5Yya6ya(1/2) AAS
>>865
訂正:方針通りに比例重複されるかどうか→比例重複されないかどうか
867: (アウアウエーT Sab2-V3nt) 2021/06/04(金)00:00 ID:5q5Yya6ya(2/2) AAS
>>865
竹下忘れてた
868: (ワッチョイW ca00-wSjj) 2021/06/04(金)00:01 ID:dHaC/0o80(1/13) AAS
三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだ船橋ニートの次のターゲットは堀越けいにん
船橋ニートによるデマや誹謗中傷は迷わず通報しましょう

58 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/10(金) 17:00:15.21 ID:bfFw+shX0
>>52
そのけいにんさんはこう呼びかけているね
真面目に活動資金が行き渡っているのかどうか心配なんだが

堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
フォローする @horikoshikeininをフォローします
その他
省20
869: (ワッチョイW ca00-wSjj) 2021/06/04(金)00:01 ID:dHaC/0o80(2/13) AAS
船橋ニートの言い逃れ(笑)

976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが

菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
外部リンク:www.jiji.com

菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
省24
870: (ワッチョイW ca00-wSjj) 2021/06/04(金)00:02 ID:dHaC/0o80(3/13) AAS
【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう

173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0
>173
省31
871: (ワッチョイW ca00-wSjj) 2021/06/04(金)00:02 ID:dHaC/0o80(4/13) AAS
【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう

173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0
>173
省31
872
(2): (ワッチョイW ca00-wSjj) 2021/06/04(金)00:02 ID:dHaC/0o80(5/13) AAS
船橋ニートは相変わらずデタラメばっかりやな

900 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 00:59:13.80 ID:AP4MHFDd0
2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く)
2019年でどうしてここまで差がついたのか

905 無党派さん (ガラプー KK03-8SGH) sage 2021/01/13(水) 08:37:05.36 ID:4pCMdctyK
>>900
> 2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く)
> 2019年でどうしてここまで差がついたのか

2016年参院選から新潟県選挙区は2人区から1人区に減員されたんだが
2019年参院選でも2人区である広島の森本と茨城の藤田を比較するならまだしも、1人区となった新潟の風間の比較対象に森本を挙げるのは的外れ
省1
873: 三島ニート (ワッチョイ 7a3f-1nKW) 2021/06/04(金)01:39 ID:5K6uedFx0(1/11) AAS
>>858
気にすんな。
別に申し訳なくなる気持ちになる必要は無い。

俺が応援する候補が勝つ事と、勝つ候補を予想することは別の話だ。

ちなみに俺は、静岡県知事選挙は、川勝氏が勝つと予想しているよ。

お前等だって、野党支持だけど、自民鉄板区で野党候補が勝つって予想はしねーだろ。
874: 三島ニート (ワッチョイ 7a3f-1nKW) 2021/06/04(金)01:40 ID:5K6uedFx0(2/11) AAS
あ、いやお前等しそうだなw
安倍さんとこに立てた、れいわ候補が勝つ。
とか真顔で言ってそうwww
875: (ワッチョイW 4a33-mjSI) 2021/06/04(金)03:06 ID:fbp8jYgJ0(1) AAS
リニア中央新幹線に影響必至、静岡県知事選きょう告示 選挙戦の構図と最新情勢は?

任期満了に伴う静岡県知事選(6月3日告示、6月20日投開票)が今日告示されます。
ジャッグジャパンが5月28日から30日に独自に行った情勢調査(インターネットパネル調査、N=3,217)では、
現職の川勝平太氏が、新人の岩井茂樹氏に対して優勢です。
川勝氏は衆院静岡3区、7区で岩井氏を大きくリードしている一方、岩井氏は1区、6区で急追する展開です。詳細について、みていきます。

政党別や選挙区別などでの分析
 自民党支持者では、岩井氏が川勝氏に対しやや先行しています。
 公明党支持者は岩井氏川勝氏との間で拮抗していますが、態度未決定者が半数程度です。
 
 川勝氏は立憲・共産・国民支持者を固めつつあります。無党派層でも川勝氏がリードしていますが、まだ6割近くが投票先未定です。
省6
876: 三島ニート (ワッチョイ 7a3f-1nKW) 2021/06/04(金)03:22 ID:5K6uedFx0(3/11) AAS
インターネットパネル調査なるものの精度がどのくらいか、これでわかるな。

300万人の有権者に対して、3000人の調査で動向がわかる訳か。

じゃあ、50万人の有権者のいる静岡5区なら、500人の調査で動向がわかるな。
そのくらいの人数ならもう、聞き取りしたな。
俺も既に情勢を把握しているという事か。
877: (ワッチョイW 3596-2XOR) 2021/06/04(金)06:55 ID:uY79NwTv0(1) AAS
大規模規制で書き込めない人が多く、このスレは全く機能してないんで、4月から本スレはしたらばになった

まだの人は移動よろしく

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その76【荒らし出禁】
したらばスレ:internet_23712

東京都議会議員選挙in2021 パート3
したらばスレ:internet_23712
878
(1): (アウアウエーT Sab2-Zd8a) 2021/06/04(金)07:24 ID:/JnP2yeca(1) AAS
維新の対関西公明殲滅開始
前の定数削減では公明議員はバリケードを張って抵抗するという暴挙にでる
結果として府議会の公明議席が大幅に減ることに

維新が大阪府議の定数削減を検討 8議席前後 23年導入目指す
外部リンク:mainichi.jp
879: (ワッチョイW 7d7c-Ldf7) 2021/06/04(金)13:15 ID:3sTJZU+50(1) AAS
都議会で東京五輪中止決議の可能性

東京五輪「再延期」「中止の決断を」…都議会過半数、開催に慎重論 知事は「着実に準備」
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
都議会の主な会派の五輪に対する見解
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

 東京都議選(7月4日投開票)を控えた都議会で2日、代表質問があり、東京五輪・パラリンピック開催について、最大会派の地域政党「都民ファーストの会」が「再延期」に言及し、共産、立憲民主両党も中止や延期を主張した。新型コロナウイルス感染の収束が見通せず、世論は開催に厳しい声が多い中、主要5会派のうち所属議員が合計で過半数となる3会派が慎重論を訴える事態となった。
 「感染状況を見据えながらあらゆる可能性を想定するべきだ」
 小池百合子知事が特別顧問を務める都民ファの党代表、荒木千陽氏が知事に迫った。昨年3月に大会の1年延期が決まって以降も一貫して都の開催方針を支持してきたが、最近は各議員の地元で、有権者から慎重な意見が寄せられていた。代表質問では「中止」こそ打ち出さなかったものの、「無観客や再延期」を視野に入れるよう求めた。
 中止を明言したのは共産だ。コロナ禍前は注文を付けながらも大会を支持していたが、感染拡大で転換。質疑では曽根肇氏が「変異株の祭典になりかねない。中止の決断を」と迫った。

 立民の中村洋氏は「感染状況に懸念が払拭できなければ」との条件付きながら、延期や中止を主張した。「知事は最終判断はいつだと考えるのか。IOC(国際オリンピック委員会)に早期決断を働き掛けるべきだ」と訴えた。
省8
880: (アウアウエーT Sab2-Zd8a) 2021/06/04(金)17:09 ID:P3i73U1ua(1) AAS
【朗報】大阪府知事、立憲代表をハエ扱い

吉村知事、枝野代表をチクリ「運用病床を減らすと、理解ない野党第1党党首から文句」

「現場の要請に応じて運用病床を減らすとなったら、
またどっかの立憲民主党の代表から吉村が病床を減らしたんじゃないかと、
一番悪いのは吉村だと言われないようにしないといけないようオープンにしてやりたい。
理解のない野党第1党の党首から文句をつけられるとうっとうしい」と、
確保病床と運用病床の違いから“バトル”となった枝野幸男代表をチクリとやった。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
881
(2): (ワッチョイ 4a21-zjaL) 2021/06/04(金)17:46 ID:7hIX5a0t0(1) AAS
二階と安倍の権力闘争は安倍の勝ちかね
台湾へのワクチン供与がこんだけ大事になったんだんから
882: (ワッチョイ 4af0-PlKh) 2021/06/04(金)18:03 ID:J9NwCxGV0(1) AAS
>>881
まさか
送ったのはアストラゼネカだぞ
血栓出来て恨まれるわ
883: (スップ Sdea-k6If) 2021/06/04(金)18:10 ID:h9QgaNV9d(1) AAS
>>881
ネトウヨ界隈で盛り上がってるだけだろ
884
(2): 三島ニート (ワッチョイ 7a3f-1nKW) 2021/06/04(金)18:34 ID:5K6uedFx0(4/11) AAS
栃木2区に県議擁立へ 自民県連 西川元農水相は反発
外部リンク:news.yahoo.co.jp

なんで引退の西川氏が反発してんねん。
意中の後継者じゃない、とか我儘ぬかすなw
885: 三島ニート (ワッチョイ 7a3f-1nKW) 2021/06/04(金)18:36 ID:5K6uedFx0(5/11) AAS
西川元農相ら選考に異議 自民栃木2区公募で二階氏と会談
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s