[過去ログ] 世論調査総合スレッド541 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165(5): (ワッチョイ 4a14-szig) 2021/06/07(月)00:08 ID:TH37Rvug0(1/8) AAS
福井烈(選手団団長)が必死に大坂は五輪に出ると流してるようだね・・・(苦笑)
167(1): (ワッチョイ 4a14-szig) 2021/06/07(月)00:43 ID:TH37Rvug0(2/8) AAS
願望
ワクチン接種やってる感を大演出→国民は菅に感謝→支持率爆上げ
現実
ワクチンはマスク並に余ってるんだから、誰もありがたがってなかったのよねw
結局自民の腐敗体質が最大の都議選の焦点になりそうだな
186: (ワッチョイ 4a14-szig) 2021/06/07(月)08:31 ID:TH37Rvug0(3/8) AAS
◆JNN世論調査(6月5、6日)
菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.0ポイント下落し39.0%と、政権発足後最低を更新しました。
支持できないという人は1.3ポイント増え58.3%でした。
内閣支持率
支持する 39.0(−1.0)
支持しない 58.3(+1.3)
自民党支持率 34.3(−2.9)
(参考 2017年6月3日、4日調査 自民党支持率33.5(−6.4)
◆読売世論調査(6月4日〜6日)
菅内閣の支持率37%、昨年9月の内閣発足以降で最低となった。
省8
191: (ワッチョイ 4a14-szig) 2021/06/07(月)09:33 ID:TH37Rvug0(4/8) AAS
「自民党を信じて戦い抜く」自民都連が事実上の決起集会 鴨下会長は不祥事踏まえ謝罪
2021年6月7日 東京新聞
自民党都連は六日、都議選(二十五日告示、七月四日投開票)の立候補予定者六十人の公認証授与式を、千代田区の党本部で開いた。
事実上の決起集会で、内閣支持率が低迷する中、都連幹部や候補者らは危機感をにじませながら必勝を誓った。
冒頭、鴨下一郎会長は「一連の不祥事でみなさんにご心配とご迷惑をおかけしていることに心からおわび申し上げる」と、
菅原一秀前経産相が公選法違反(寄付の禁止)問題で議員辞職したことなどを踏まえて謝罪。
新型コロナウイルスのワクチン接種の進捗しんちょくに触れ「遅いなど批判も多いが、それを乗り越えてしっかり戦っていかなくては」と訴えた。
下村博文党政調会長も、東京五輪・パラリンピック大会への厳しい世論を意識し
「安心して開催できる条件整備をわかりやすく発信する。都議選がよい状況でできるように、全力を尽くす」とあいさつ。
候補者を代表して都議会自民党の山崎一輝幹事長が「自分たちを、自民党を信じて戦い抜く」と決意表明した。
201(2): (ワッチョイ 4a14-szig) 2021/06/07(月)12:00 ID:TH37Rvug0(5/8) AAS
千葉知事、五輪無観客を主張 有観客なら「人の流れが」
東京五輪を巡り、熊谷俊人知事が6日、自身のブログで「有観客で開催した場合、大きな人の流れが生まれるリスクが最も大きい」
「五輪は二度とないイベントかもしれませんが、しょせんはスポーツイベント」などとして、「基本は無観客」との主張を掲載した。
熊谷知事が観客の有無に言及するのは初めてとみられる。県内では、千葉市でフェンシング・テコンドー・レスリング、一宮町でサーフィンの計4競技の開催が予定されている。
ブログでは、有観客で開催する場合、「都県をまたぐ移動や不要不急の外出の自粛要請を開催期間中に出せなくなる」と指摘。
この点を政府や大会関係者が強く認識するよう求めた。
省4
204(5): (ワッチョイ 4a14-szig) 2021/06/07(月)12:17 ID:TH37Rvug0(6/8) AAS
竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」
慶応大学名誉教授でパソナ会長の竹中平蔵氏が6日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が国会答弁で、東京五輪・パラリンピックについて「今のパンデミックの中での五輪開催は普通ではない」などと発言したことを
「明らかに越権」「ひどい」と批判した。
竹中氏は「こないだの座長の発言なんかひどいじゃないですか。だって分科会がオリンピックのことを決めるわけじゃないのに、明らかに越権でね」と批判。
「本当にエビデンスがないと私も思いますけど、人流を止めればいいんだとか、なってるでしょ。
しかし、人流を止めてロックダウンした国でも抑えられなかったんですよ」と
尾身氏の言う「人流」と感染拡大に関しては「エビデンスがない」とまで言い切った。
さらに怒りは収まらない様子で
「分科会がまた変なことを言う可能性がある、“社会的に専門家だと思われてる”から」と皮肉り、
省7
210: (ワッチョイ 4a14-szig) 2021/06/07(月)14:07 ID:TH37Rvug0(7/8) AAS
◆JNN世論調査(6月5、6日)
菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.0ポイント下落し39.0%と、政権発足後最低を更新しました。
支持できないという人は1.3ポイント増え58.3%でした。
内閣支持率
支持する 39.0(−1.0)
支持しない 58.3(+1.3)
自民党支持率 34.3(−2.9)
(参考 2017年6月3日、4日調査 自民党支持率33.5(−6.4)
◆読売世論調査(6月4日〜6日)
菅内閣の支持率37%、昨年9月の内閣発足以降で最低となった。
省6
211: (ワッチョイ 4a14-szig) 2021/06/07(月)14:12 ID:TH37Rvug0(8/8) AAS
JNN世論調査
菅内閣を支持しますか?
菅内閣についてどう思いますか。次の4つの中から1つだけ選んで下さい。
(5月8日,9日調査との比較)
非常に支持できる 2.3% ↓-0.5pt
ある程度支持できる 36.6% ↓-0.6pt
あまり支持できない 40.2% ↓-1.6pt
まったく支持できない 18.2% ↑+3.0pt
答えない・わからない 2.7% ↓-0.3pt
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.080s*