[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド486 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931(2): (ワッチョイ 1378-zF4g) 2021/08/09(月)01:37 ID:aNm49K+t0(3/5) AAS
>>927
山口代表退任後の新体制狙っての接近はあり得るし、あっていいと思う。
衆院議席は公明は現有29で変動は小さいはず。そこに国民7(現職6+比例東海1)を足して
「令和の社公民」立公国連立としても、3党で過半数には立憲は197必要。
どっちみち安定政権樹立には来年参院選でも勝たないといけないが、
1人区がメインで自民に有利な参院選は、特に公明取り込みが必要ではある。
932: (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/09(月)01:43 ID:KpLmxor7a(1/5) AAS
基地外緊縮論者もMMTカルトもお断り
933: (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/09(月)01:46 ID:KpLmxor7a(2/5) AAS
後、何度もいうが律民は勝てて150議席がやっと。
ミンミンが別系統化しつつある上に、れいわとかが地味に邪魔なので政権批判票をまとめきれない。
共産も地域によっては強行出馬する可能性もあるしな。
最大限甘く見て、170議席にまで届けばほとんど奇跡的勝利。
934(1): (ワッチョイ 019d-NW/4) 2021/08/09(月)01:46 ID:dDRS76QH0(7/16) AAS
>>931
民民取り込みはリスクのほうが高いと思う
消費税減税とか100兆円補正とか極論を押し付けてくるので、2009年体制の亀井やみずほの二の舞になりそう
その点、公明の政策の7割くらいは普通に飲めるので立憲と親和性がある(あくまで政策上では)
935(1): (ワッチョイ 019d-NW/4) 2021/08/09(月)01:50 ID:dDRS76QH0(8/16) AAS
>>929
>大いに取り込むべきは無党派層の左派とか創価に見捨てられた元飲食自営とか中小企業オーナーなどでしょうよ。
それら全体でも数的にニッチ層だし、
・無党派左派:バラマキや消費税減税を要求してくる実質極左層
・飲食自営:過激なバラマキや補償を求める乞食層
・中小企業オーナー:消費税減税やクロヨン脱税で労働者の敵
だから広範な中間層が逃げてしまう
むしろ取り込むのは元民主の票田だった都市部サラリーマンや地方製造業工員だよ
936(1): (スッップ Sd33-/Ffy) 2021/08/09(月)01:52 ID:R79bvPkwd(2/8) AAS
>>931
昔の社公民路線だなんて、そんな昭和時代の幻影追っていても現実性に乏しいんだよ。
今回の一連の五輪関係とトヨタとの関係を見てわかる通り、ちゃんと国際性のあるシビアなビジネスマンはちゃんと政権与党とは不即不離の距離感を持っているのが可視化された。
トヨタ会長は早々と五輪招致副委員長から降りて、グダグダの政争から逃げたのだし
それでいてカネと選手は出して一定の影響力は保持しつつ、トヨタ所属の女性アスリートにセクハラやった名古屋市長には毅然とした態度を取った。
立憲も左向いたり右向いたり右顧左眄ばかりするのではなく、柔軟性や包摂性は持ちつつもちゃんと毅然たる姿勢は持ち続けないと
左は共産に割られ、右は同盟や公明に舐められてまた悲惨な事になりかねないよ。
民進の前原さんが希望の小池さんに良いようになぶられ、利用されてバラバラにされたのはそんなに昔の話じゃあないだろうに。
フラフラしているとまた小池さんにやられたりするよ。
937: (ワッチョイ 019d-NW/4) 2021/08/09(月)01:53 ID:dDRS76QH0(9/16) AAS
都市部、大卒、中間層、黒人、ヒスパニック、女性が米民主党の岩盤支持層だが、
じゃあ日民主党(立憲)は?
都市部、中間層、現役世代、労働者、女性、自由主義者、個人主義者、MMTや社会主義に怯える穏健リベラル…
あたりかな
なんにせよ民民やれいわと政策地図上で完全に離れたと思うよ
立憲に一番近いのは政策上では公明、政局では共産
938: (ワッチョイ 1378-zF4g) 2021/08/09(月)01:54 ID:aNm49K+t0(4/5) AAS
>>930
あまりに絵空事な目標でない限りは、高めに持っておくのは大事と思う。
その点では>>915の指摘も一理ある。
>>934
民民の財政論は、ブレブレの玉木が1人で空騒ぎしてるイメージ。前原なんかは
2017年民進党代表選で「井手オロギー」掲げてたわけだし、岸本も財政再建派。
票として一番大事な民間6産別だってそんな極端な感じはないし。
939: (ワッチョイ 5924-Lto6) 2021/08/09(月)01:56 ID:tLprGK280(1) AAS
現場の事情
ベッドはいくらでも空いている
どこの病院も圧倒的に看護師不足
驚くほどカネ積んでもダメ
コロナ受入れ病院の看護師離職が止まらない
2chスレ:hosp
コロナ診る看護師を増やす努力を
1年以上やって来なかった罰
これからも看護師増やす気はないだろう
1年前からマスコミは看護師不足を一切報道しない
省1
940(3): (ワッチョイ 019d-NW/4) 2021/08/09(月)01:56 ID:dDRS76QH0(10/16) AAS
社会主義系という意味での「左派」はネットの過激化とかリアルでの衰退・蛸壷化と見る限り、かなり質が悪い。
立憲は中間層や市場経済重視のリベラル右派の党になるべきではないか
経済同友会とか専門職、中流上位あたりも安心できるリベラルがいい。
今のリベラル・左派では弱者以外が逃げてしまうよ。
941(1): (スッップ Sd33-/Ffy) 2021/08/09(月)01:57 ID:R79bvPkwd(3/8) AAS
>>935
理屈としては分かるけど
それじゃ資金はどうするの?
軍資金無さ過ぎで悲惨なんだし。
労働組合、それも立憲系の労組って求心力あまり無いじゃん。
例えば官公労とか正規の公務員と今や数的には相当多い非正規公務員とものすごく仲が悪くて、
非正規公務員が憎き正規公務員に対抗して自民応援したりするという本末転倒倒錯状態起こしていたりするんだから(爆)
942: (ワッチョイ 1378-zF4g) 2021/08/09(月)01:58 ID:aNm49K+t0(5/5) AAS
>>936
立憲が衆院選後公明に傾斜すれば今までの共産との共闘関係は壊れるかもしれないが、
共産とてしょせん自民や維新と組むわけにはいかないだろうから、法案賛否は是々非々止まり。
次の衆院小選挙区や参院1人区で共産に独自候補を立てられても、
立憲にとっては公明を自民から剥がすことと天秤にかければどうか?という話。
943(1): (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/09(月)01:58 ID:KpLmxor7a(3/5) AAS
>MMTや社会主義に怯える穏健リベラル…
ワロタ。こんなやつはそもそも数がいねぇよ。素直に自民かせいぜい維新国民に逃げとるわ。
944(1): (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/09(月)01:59 ID:KpLmxor7a(4/5) AAS
>>940
お前さん、希望の党支持者としてずーっと居座ってた人でしょ。
政治信念を曲げずに続けられるエネルギーはすごいわ。
共産党並みに引くという意味も込めて。
945: (ワッチョイ 019d-NW/4) 2021/08/09(月)02:00 ID:dDRS76QH0(11/16) AAS
サンダースやピケティみたいな階級論に寄りそうガチ左翼だと中間層が逃げてしまう
国民政党たるには「中流や上流に怖がられないリベラル」である第三の道になるしかない。
946(1): (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/09(月)02:01 ID:KpLmxor7a(5/5) AAS
明らかに数で言えば飲食店経営者や中小企業の経営者よりもただ貧しいだけの奴が多いのが日本になってしまってるからな。
そいつらも貧困化してきてるのが草だけど。
947: (ワッチョイ 13e3-NW/4) 2021/08/09(月)02:02 ID:zFhW3u7w0(2/6) AAS
分かりにくいから弱者重視でいいよw
948(1): (ワッチョイW 1be3-5vBQ) 2021/08/09(月)02:02 ID:FnEDXiBI0(1) AAS
>>940
それ、維新と何が違うの?
949: (ワッチョイ 13e3-NW/4) 2021/08/09(月)02:04 ID:zFhW3u7w0(3/6) AAS
MMTをやれとか第三の道をやれとか悪い意味で高尚なるんだよ立憲カルトはw
こたつぬこみたいなバラモン左翼の発想だよそれはw
そんな高尚な事は一般国民には受けないw
分かりやすく弱者重視でいいよw
950: (ワッチョイ 019d-NW/4) 2021/08/09(月)02:04 ID:dDRS76QH0(12/16) AAS
>>941
中小企業オーナーは脱税したり既得権規制強化を主張するので労働者の敵だから、
経済同友会あたりの先進的な中堅企業を取り込むべきだよ
実際、中小オーナーより大企業のほうがむしろリベラルだったりする。
菅政権も大企業リベラル寄りだしね
>>943
れいわや共産に怯えるリベラル、多いと思うけどね
アベは嫌いだし経済左派や弱者優遇も嫌いっていう中間層ね
旧民主や希望や維新に流れてきた票だ
>>944
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s