[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド542【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(1): (ササクッテロル Spdf-eZHh) 2021/11/19(金)11:33 ID:Zj11BumFp(2/3) AAS
>>935
そう言う事だ、自民は「反省」なんてしていないし路線変更もしていない
そういう芯があるからつよい
左派は左翼固めをして路線を打ち立てなくてはいけない

自民や維新になくて立憲にあるのは「左翼」だ!

ウヨ擦り寄りで競うんじゃない!持ち味を活かせ!!
943: (ワッチョイ 62a1-sMZJ) 2021/11/19(金)11:35 ID:uO2eO76Z0(11/11) AAS
>>931
それは知らなかった。
棄権率の高いところの票を得るという発想も必要かもしれない。
しかし、相対多数を得るためには、どの階層からも得票する必要があるから、
特定の社会階層をターゲットにする考え方は、あまり得策ではないように思える
944: (ササクッテロル Spdf-eZHh) 2021/11/19(金)11:35 ID:Zj11BumFp(3/3) AAS
>>941
馬渕を切ったのが“聖域”の敗因だ!!

馬渕が出ればこう言った中間層も取れたのに

そして下らないジェンダー()だので遊んだ!!!

そんな舐めプやってて泉に勝てると思ってたんか!?思ってたんですかああ!!?
945
(1): (ブーイモ MMdb-0+2Y) 2021/11/19(金)11:36 ID:5xSu1e5YM(7/9) AAS
連合すらまともに固めきれてないのに
左翼を固めろとか言ってもな
946
(1): (ワッチョイ 5774-acBJ) 2021/11/19(金)11:37 ID:QvfW7U2k0(6/6) AAS
やはりアジア氏はいいセンスだな
947: (スプッッ Sd7a-IjUl) 2021/11/19(金)11:38 ID:d0vSXEUBd(1/2) AAS
ジェンダーなど市民ひとりひとりの尊厳を守ることは大切にしたいしその理念を共有できない人は国会議員になってほしくない
ただ党の売りとして全面に出すかというと違って、他の野党との違いを出しづらいとともに自民も岸田や野田聖子、井出庸生らもいる中で自民公明との差別化も難しい
当たり前のこととしてしっかり理解してもらいつつ、その上で立憲民主党の独自性をどう出せるか それは民主党の改革イメージを取り戻すことやと思うけどね
948: (ワッチョイW 579d-1mGW) 2021/11/19(金)11:39 ID:yZ8sUgeR0(1) AAS
>>946
船橋ニートとはキチガイ仲間だもんな
満場一致で
949: (ガラプー KK13-pwBK) 2021/11/19(金)11:39 ID:sY+fWNsAK(11/12) AAS
>>945
最早、連合=左派じゃないだろ。
950: (スプッッ Sd22-71tJ) 2021/11/19(金)11:39 ID:LUAciUNMd(1) AAS
>>858
俺もコレだと思う
951
(1): (ササクッテロラT Spdf-1ufh) 2021/11/19(金)11:40 ID:oDEVCcZyp(3/3) AAS
大阪では維新と公明が与党で他はすべて野党なんだから維新批判で良いんだよ
大石はそれで通った
吉村批判するなと言っているやつは折を見て維新に逃げるつもりなんじゃねえの
952: (ワッチョイ b6c4-+VBe) 2021/11/19(金)11:40 ID:KqK7kKva0(4/5) AAS
小川陣営 出陣式
動画リンク[YouTube]
953: (ワッチョイ c7f7-iUmB) 2021/11/19(金)11:41 ID:MAP3dNlG0(4/7) AAS
>>925
だから左派とか中道とかそんなのいないんだってば。
音楽に興味のない人にバッハとマーラー聞かせて、
バッハが良いと答えたら「バロック派」として
いるのと同じこと。
954
(2): (ワッチョイW e75c-fx7e) 2021/11/19(金)11:44 ID:XH0V5CHd0(5/7) AAS
代表選始まったのに関係ない話してる人が多い時点でこの党ヤバイよな
955: (ワッチョイ b6c4-+VBe) 2021/11/19(金)11:44 ID:KqK7kKva0(5/5) AAS
>>925
ほんと、それだよね。
956: (ワッチョイW 4b96-uIkb) 2021/11/19(金)11:46 ID:kVnBCCHs0(4/5) AAS
私だけが正しい左派
957: (ワッチョイW 064b-uVQ9) 2021/11/19(金)11:47 ID:Sb/QgyaI0(1) AAS
最近まで泉を推そうとしてた階がまさか小川陣営の事務総長やるとは
958: (スプッッ Sd22-suZ1) 2021/11/19(金)11:49 ID:xuS0AJuld(1/2) AAS
【視点】立憲代表選 問われる党の軸足
外部リンク:news.yahoo.co.jp 

 立憲が政権交代時の旧民主党のような存在に脱皮するには、軸足をより中道寄りに修正することが必要で、少なくとも共産との共闘見直しは必須ではないか。

 地方組織の強化も喫緊の課題だろう。沖縄の場合、野党第一党でありながら支持基盤は脆弱で、衆院選で擁立した公認候補2人はいずれも落選した。
地域に根差し、草の根の活動ができる政治家が党から育っていない。
959: (ワッチョイW 5f9d-Vsln) 2021/11/19(金)11:49 ID:TUZJA/DD0(1/2) AAS
>>925
左派はもう減る一方だが?
960: (ガラプー KK13-pwBK) 2021/11/19(金)11:50 ID:sY+fWNsAK(12/12) AAS
>>954
枝野が失脚して総裁選決まった理由が野党協力の是非だからな。
何をどうやったってテーマは変わらん
961: (ワッチョイW a3e3-rS4b) 2021/11/19(金)11:50 ID:OrJgQCyA0(1) AAS
>>954
シンプルに住民がヤバイんだよw
船橋ニート、串焼き、糞平を筆頭に、旧民主党スレ時代から十年以上も常駐してる発狂老人だらけ
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*