[過去ログ]
世論調査総合スレッド597 (1002レス)
世論調査総合スレッド597 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: 無党派さん (アウアウウー Sac5-Owh3) [sage] 2022/03/16(水) 11:00:05.37 ID:VJK063sQa >>65 そもそも大して下がってないのと そういう目論見でトリガー条項凍結解除の口約束で予算案賛成した党の支持率は変わってないぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/67
68: 無党派さん (アウアウウー Sac5-PcQ6) [sage] 2022/03/16(水) 11:07:06.70 ID:5mdAny1da >>67 俺もそう思うけど昨日から支持率下がったのは核保有ガーとか言っている奴いるから、まじめに分析しろと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/68
69: 無党派さん (アウアウエー Sa8a-PHYH) [] 2022/03/16(水) 11:15:21.10 ID:EzrNSuapa JXってこの前の衆院選の情勢調査大外ししたことに対してちゃんと総括したのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/69
70: 無党派さん (ワッチョイ 0278-5/aH) [sage] 2022/03/16(水) 11:17:09.72 ID:WSOqW+DY0 >>66に付け足して言えば、ウクライナの場合は他国に侵攻された戦争からの避難民だから、 経済難民はもちろん内戦や軍事クーデターとも違うってことで、野放図な受け入れ拡大には 歯止めとなる一線を引けるという意味では、手軽と言えば手軽なのかもしれない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/70
71: 無党派さん (ワッチョイW e529-p0TO) [sage] 2022/03/16(水) 11:35:00.90 ID:Reo2clUE0 2022年度予算来週成立決定 自民党の岡田直樹、立憲民主党の難波奨二両参院国対委員長は16日、国会内で会談し、17日午前に参院予算委員会で岸田文雄首相に出席を求め、集中審議を実施する日程で合意した。 令和4年度予算案の審議日程も協議。自民が求めていた18日採決は見送られる方向となった。 与党は22日までに成立させる方針だ。 両氏は18日に参院本会議を開き、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)に関する特別協定承認案などを審議すると確認した。 岡田氏はこれに伴い、18日に予算案を採決する可能性について「常識的には違った日程が考えられる」と記者団に語った。 難波氏も同様の認識を示した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/71
72: 無党派さん (スップ Sd02-qfg+) [sage] 2022/03/16(水) 12:56:31.00 ID:zxigNgCcd >>69 暫くは黙ってたからそれが「みそぎ」期間だったのかもね。最近はまたあの調子に戻ってきたからスポンサーへの説明=言い訳は終わったのかな。失った信頼をどれほど取り戻せたかはしらんけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/72
73: 無党派さん (アウアウウー Sac5-Owh3) [sage] 2022/03/16(水) 14:10:35.85 ID:5RcZbmC5a 衆院選はJX以外も外してたからな 朝日しか正解してなかったような 選挙前は俺も朝日のことポイ活って馬鹿にしてた気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/73
74: 無党派さん (ワッチョイW e529-p0TO) [sage] 2022/03/16(水) 14:23:44.80 ID:Reo2clUE0 民民ほぼ与党入りへ 【速報】 自民、公明、国民民主3党幹事長は、追加経済対策の必要があれば、ちゅうちょなく機動的に行うとの認識で一致した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/74
75: 無党派さん (ワッチョイW 5167-W/6I) [] 2022/03/16(水) 14:45:43.77 ID:CVcY8AWn0 ほぼ自然成立直前だから 与党は参院でもかなり配慮してる。 集中審議も5回かな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/75
76: 無党派さん (ワッチョイ 61e7-X5cu) [sage] 2022/03/16(水) 14:49:40.62 ID:6IWzyHsT0 >>73 小選挙区の的中率は毎日が一番で 全体の的中は朝日と三浦博史 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/76
77: 無党派さん (オッペケ Sr91-1uTI) [sage] 2022/03/16(水) 14:55:35.63 ID:3dwCsHdir 朝日も個別で見たら外して、トータルは当ててたって感じだったはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/77
78: 無党派さん (ワッチョイ 61e7-X5cu) [sage] 2022/03/16(水) 15:03:01.45 ID:6IWzyHsT0 東京12区みたいに岡本と池内の争いと全部の新聞社が予想して 結果は池内最下位でほとんど記述なしが多かった維新・阿部が二位という選挙区もあった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/78
79: 無党派さん (ワッチョイW a19d-MoyO) [] 2022/03/16(水) 15:07:11.64 ID:luBb8JeA0 朝日はポイ活調査の小選挙区は当ててなくて、電話調査した比例とトータルで見たら結果的に数字が近かった ポイ活(笑)はやっぱりポイ活(笑)だったというのが重要 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/79
80: 無党派さん (ワッチョイ e5ab-uEo7) [] 2022/03/16(水) 15:12:29.44 ID:l5dkIbAy0 連立入りするなら玉木は党務で忙しいから 大塚耕平地方創生担当相 足立信也厚労副大臣 西岡秀子国交政務官 こんなところか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/80
81: 無党派さん (アウアウアー Sa96-vjp/) [] 2022/03/16(水) 15:26:21.31 ID:4IlUZPQka 岸田に不満ある層が入れようとするのが国民なのに 与党岸田と手を組むなら存在意義ないのでは? 岸田でいい人は自民に入れるだろ 意味わからん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/81
82: 無党派さん (アウアウウー Sac5-NYpO) [sage] 2022/03/16(水) 15:29:59.77 ID:/zbWCtnva 泉のツイートが炎上し始めてるな、案の定だが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/82
83: 無党派さん (ワッチョイW e529-p0TO) [sage] 2022/03/16(水) 15:34:10.73 ID:Reo2clUE0 >>82 元ネタはこれ? 玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro 先ほど自民党の盛山議員運営委員会筆頭理事が浅野代議士の部屋まで来られてゼレンスキー大統領のオンライン演説について ?本会議場に大型テレビを設置する準備を進めている ?通訳手配などの事務的な準備に数日必要である と説明があったようです。 現在、自公維国は賛成。 立憲と共産が慎重とのこと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/83
84: 無党派さん (スププ Sda2-BZPH) [sage] 2022/03/16(水) 15:36:34.35 ID:Ubk128jZd 泉さん枝野より使えなくて草も生えない 京都で福山と一緒に沈め http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/84
85: 無党派さん (ワッチョイW e529-p0TO) [sage] 2022/03/16(水) 15:38:22.61 ID:Reo2clUE0 トリガー検討で合意 自民、公明、国民民主3党幹事長は16日、国会内で会談し、原油高対策として、ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」の凍結解除を検討することで一致した。 追加経済対策の必要があれば、ちゅうちょなく機動的に行うことも確認した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/85
86: 無党派さん (ワッチョイW e529-p0TO) [sage] 2022/03/16(水) 15:40:35.05 ID:Reo2clUE0 TBSの記事より ウクライナ政府がゼレンスキー大統領による日本の国会でのオンライン演説を政府に提案していることをめぐり、立憲民主党の泉代表は「他国指導者の国会演説は影響が大きい」として慎重な姿勢を示しました。 ゼレンスキー大統領が国会でオンライン演説することを提案していることについて、泉代表はツイッターで「他国指導者の国会演説は影響が大きい」と指摘し、「演説の前に『首脳会談・共同声明』が絶対条件だ。 演説内容もあくまで両国合意の範囲にすべき。それが当然だ」として慎重な考えを示しました。 泉代表は超党派でつくるウクライナ議連の副会長を務めています。 一方、国民民主党の玉木代表はツイッターで「前例が無いとの理由で断るなんてあり得ない。柔軟に対応すべき」としていて、野党内でも見解が分かれています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1647256281/86
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 916 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s