[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会580【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)22:42 ID:9k+hh7ri0(73/85) AAS
 (兼坂晃始課長)
 「そうですね。ちゃんと確認の手続きを踏んでやっているので問題はない。
714: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)22:42 ID:9k+hh7ri0(74/85) AAS
参考価格と今後行う不動産鑑定の間にそれほど大きな変動要素がないだろうからあまり変わらないだろうという意味合いでの発言だったと考えております」
715: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)22:43 ID:9k+hh7ri0(75/85) AAS
手続きには問題がないと強調した。
716: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)22:43 ID:9k+hh7ri0(76/85) AAS
また、鑑定でIRの誘致が考慮されていない点については次のように話した。
717: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)22:43 ID:9k+hh7ri0(77/85) AAS
(大阪港湾局販売促進課 福岡治樹課長代理)
 「その当時でいえばIRが来るということも想定していたと思います。」
718: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)23:10 ID:9k+hh7ri0(78/85) AAS
(記者)
 「なぜIRについて考慮外になったのか?」
719: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)23:10 ID:9k+hh7ri0(79/85) AAS
(福岡治樹課長代理)
 「鑑定技術的に考慮できないよという話がまずありますと」
720: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)23:10 ID:9k+hh7ri0(80/85) AAS
 IRの誘致は初めてで鑑定の参考額がないため、考慮しなかったと説明。
721: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)23:10 ID:9k+hh7ri0(81/85) AAS
技術的に難しいからと条件設定で評価できる内容にして評価することは本来はあってはならないことだ。
722: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)23:10 ID:9k+hh7ri0(82/85) AAS
(記者)
 「IRを考慮したうえで不動産鑑定評価をするつもりはない?」
723: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)23:11 ID:9k+hh7ri0(83/85) AAS
 (兼坂晃始課長)
 「そういう条件で事業者を呼んで、それでなんとかIR事業ができるようになった。儲かりそうだから賃料を上げましょうかとか、それはできることはない」
724: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)23:12 ID:9k+hh7ri0(84/85) AAS
港湾局は、今後も賃料については物価上昇分を除いて変えることはないと話した。
725: (ワッチョイW 8754-vpLb) 2022/12/15(木)23:12 ID:9k+hh7ri0(85/85) AAS
 1兆円以上の経済効果が見込まれているIR。市民の税金が使われる以上、疑惑が生じている状況で事業を進めて良いのだろうか。
726
(1): (ワッチョイW bf46-vpLb) 2022/12/15(木)23:20 ID:aMW9sD4P0(3/3) AAS
>>646
いや、別にオレは ID:sIQmwSjE0 が訴えられようがどうなろうと何も困らないんだが、
単純にどこが問題なのか、後学のために教えてもらえたらと思ってレスしてるだけだよ
727: (ワッチョイW e79d-ty6T) 2022/12/15(木)23:44 ID:pXSN6yii0(4/4) AAS
>>726
横から入ってきて必死なってるということは困ってるということで承知した
不自然すぎる
728: (スフッ Sdff-9UL3) 2022/12/16(金)07:26 ID:+tJ3FO9id(1) AAS
>>630
港区の住民投票1、2回目賛否率を見たらそんなこと言えなくなる
729: (スププ Sdff-c314) 2022/12/16(金)14:27 ID:aSli3e87d(1) AAS
前々からあったが
フェーズ変わったぞ
地方自治体もtik tok廃止していけ
「関西はいつまでもやってるって言われる前に」
730: (ワッチョイW 475d-LbjS) 2022/12/16(金)16:18 ID:XOvG3AR90(1) AAS
足立がこんなこと言い出したぞ。

「吉村総理。マジメに考えるべきではないかな。他人のこと勝手に言ったら怒られるけど、いまの国政を抜本改革できるのは維新だけ。大阪にはむちゃくちゃ優秀な政治家がたくさん誕生しているので、先の予備選に出た岡崎市議がたすき掛けで知事になって、吉村知事は次の解散総選挙で国政に。まだ間に合う。」

いつまで吉村一人に頼るんだ?
731: (ワッチョイW bfb8-Nbwq) 2022/12/16(金)16:23 ID:85GEgBaX0(1) AAS
富田ただやす府議のところはどうなるんだろう
732: (ワッチョイW bf65-vpLb) 2022/12/16(金)17:28 ID:TsKf5s1Z0(1) AAS
先のことは分からんけど、橋下さんも吉村さんも、
期限を決めて集中して政治家やってる、
一区切りついたら引退しちゃう、って風に見えるから
普通の人を惹きつけているように思うし、
それが本来の維新の取るべ駅ポジションだとオレは思う
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s