[過去ログ] 懐古64 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: (中止 Sd1f-Sfmh) 2023/12/25(月)18:01 ID:QvrnaWStdXMAS(1) AAS
安倍内閣当時は岸田は、総裁派閥だった清和会はもちろん、幹事長派閥だった二階派にも散々な目にあわされた。地元広島の公認候補まで手を突っこまれた挙げ句そいつが汚職を起こしたらまるで岸田が一番悪いかのように言われた
そこへ起こったのが安倍銃殺事件であり、しかも、統一教会ととくに関係が深かったのは党内タカ派の清和会や政策科学研究会の系譜である安倍、二階両派だ
統一教会とパー券還流にかこつけて両派の勢力を削減する絶好の好機であり、後見役の麻生からも、茂木派からも苦情は出ない
かくして次の第一派閥を狙う麻生太郎の賛同を得つつ安倍、二階両派潰しを断行するが、増税メガネと悪評も高まり、麻生のパシリ岸田の使い捨てもカウントダウンとなった
876: (中止W 03ad-2I0K) 2023/12/25(月)19:54 ID:vaIPSadp0XMAS(1) AAS
>>874
菅原と河井がスピード辞任して「菅原は俺だけど、河井は総理案件なのに」と愚痴っていたという無能ガースー
877: (中止 cf86-XnzH) 2023/12/25(月)21:19 ID:r79C6Zwr0XMAS(1) AAS
>>835
インフレに拍車をかけて狂乱物価を招いた負の部分を誰も言わないもんな。
やったスケールがデカい、で正しい評価しないでごまかす奴(代表例:ハマコー)も多かったが
878: (中止W 7fe2-DOnR) 2023/12/25(月)21:30 ID:+3zBfmXn0XMAS(1) AAS
角栄の首相時代は良くも悪くも大仕事の日中国交正常化は凄いけど、
内政面ではほぼ害悪のイメージしかない
無理せず既定路線通り福田とかが先になる方がはるかにましだった
879: (ワッチョイW 7f9c-DOnR) 2023/12/26(火)08:22 ID:dNzzjT8F0(1) AAS
財務省が緊縮原理主義になったのも角栄のせい
キッシンジャーがあんな風になったのも角栄のせい
880
(2): (ワッチョイ 639d-RmoN) 2023/12/26(火)11:09 ID:xDJU36Au0(1/2) AAS
岸ー池田ー佐藤
ときたんだから
福田ー大平ー田中
の順番で良かったと思うね
中曽根の後も安倍の方が良かったかも
881
(1): (ワッチョイW cf65-2I0K) 2023/12/26(火)15:10 ID:0R6aejzV0(1) AAS
池田大作と竹入義勝が同じ年にそう間隔をあけずに逝くとは何とも数奇だな。
竹入が97歳と長命だったが、これで旧公明党の委員長経験者で存命なのは矢野絢也だけになった。
公明新党の石田幸四郎、公明の藤井富雄、浜四津敏子もすでに鬼籍に入ったから、再結成以前の旧公明党とその後継政党の党首経験者も矢野、神崎武法(新党平和)、白浜一良(黎明クラブ)の3人のみ。
そう考えると細川内閣以前の55年体制下で国政政党の党首を務めた人物で存命なのも矢野と河野洋平(新自由クラブ)くらいしかもういないのかな。
882: (ワッチョイ 639d-RmoN) 2023/12/26(火)16:36 ID:xDJU36Au0(2/2) AAS
矢野も90越えてるから、いつお迎えが来てもかしくない
883: (ワッチョイ fff0-ryOq) 2023/12/26(火)17:46 ID:8othzAP50(1) AAS
>>868
横暴でも、少し頭の回る人間なら、秘書にとるような態度で地方議員に当たっちゃいけない、ぐらいの発想はするところだろうけどねえ。

>>870
その一方で、青木幹雄は桜内の縁で宝塚の応援をしていたそうな。
884
(1): (ワッチョイW 7f9c-DOnR) 2023/12/27(水)10:41 ID:N2ZfwC7F0(1) AAS
>>880
川島正次郎が福田憎しのために佐藤四選をやったからな
そのせいで自民党は政争まみれになったし盟友の椎名もその中で色々と蝕む羽目になった
885
(1): (ワッチョイW ff1c-DOnR) 2023/12/27(水)10:48 ID:9d9o+Z/j0(1) AAS
>>881
共産党の不破と民主改革連合の星川保松が生きてる。あと菅直人も一時期社民連の代表だった。
886: (ラクッペペ MM7f-AEmR) 2023/12/27(水)19:13 ID:6wflGoKoM(1) AAS
>>584
> 奥野は単なる当て馬候補。そもそも中曽根にすら極右と言われる奥野に議長は無理。
>

↑奥野って人物もムチャ長命だったな。廃案になった1985年のスパイ防止法案もこの人が関わってたのかね…。
 
887: (ワッチョイW cf20-IKmN) 2023/12/28(木)08:04 ID:WTVjj64K0(1/2) AAS
鎌倉さんバレバレなんですわw
誰も使ってない猛虎弁も相変わらず

743 無党派さん (ワッチョイW ffb5-2u54) sage 2023/12/23(土) 09:33:27.74 ID:QuKq3sCN0
742
文春だか新潮だかに書かれてなかったっけ?

751 無党派さん (ワッチョイW 63be-2u54) sage 2023/12/23(土) 11:45:44.17 ID:fMedSUdf0
750
安倍のときと変わらんからスルーやろ
急進的なのは発狂するだろうけど

848 無党派さん (中止W 334d-2u54) sage 2023/12/24(日) 20:36:20.37 ID:69pFPaOH0EVE
省26
888: (ワッチョイW cf20-IKmN) 2023/12/28(木)08:05 ID:WTVjj64K0(2/2) AAS
典型的なネトウヨ老人の脳内吉祥寺は老人の街らしいからネームドガイジにしよう

104 無党派さん (ワッチョイW a3f4-c2UZ) sage 2023/12/23(土) 16:30:41.89 ID:bZI12clq0
>>101
辺野古の方は悔し紛れにこうでも言うほかないか

128 無党派さん (ワッチョイW a3f4-c2UZ) sage 2023/12/23(土) 19:37:02.23 ID:bZI12clq0
>>115
春頃吉祥寺に行ったらなんか老人ばかりだった。
中央線の団塊濃度が高いのと、和菓子がメインだからそうなるか。

277 無党派さん (中止W a3f4-c2UZ) sage 2023/12/24(日) 23:15:19.34 ID:GQFoLbVJ0EVE
武蔵野、左派の基盤たる団塊左派が徐々に稼働停止しつつあるのかもな
省22
889: (ワッチョイW 3fd6-SycM) 2023/12/28(木)08:27 ID:eABwDYtZ0(1) AAS
日本海溝
890
(1): 881 (ワッチョイW 63eb-2I0K) 2023/12/28(木)08:48 ID:ga+8vVEX0(1) AAS
>>885
ああ、そういや不破哲三もまだ存命でしたね。
星川保松って、65歳で落選・引退して、その後30年近く生きて93歳で存命なのか。
あと、正確に言うと菅直人は社会民主連合では代表やっていなくて、社会市民連合が共同代表制だった時の代表の1人ですね。
891: (ワッチョイ cf74-ryOq) 2023/12/28(木)11:15 ID:A9AxWR2Y0(1) AAS
>>880
統一教会とズブズブだった安倍晋太郎が総理にならなくて良かった。
892: (ラクッペペ MM7f-AEmR) 2023/12/28(木)12:21 ID:kG5QqDkjM(1) AAS
>>890
社民連の繋ぎったら田英夫だなあ。新自由クラブの田川誠一みたいに
893
(1): (ワッチョイW ff1c-DOnR) 2023/12/28(木)12:29 ID:L80tJOoL0(1) AAS
福祉党の八代英太と税金党の野末陳平も存命
894: (アウアウウーT Saa7-2W8s) 2023/12/28(木)15:39 ID:DM9ey3kpa(1) AAS
存命か野末陳平
いまとなってはまともにみえる昭和のキャラって多いよね
そんだけ劣化してるんだろうな
斜陽の一途
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s